41~60件を表示 / 全974件
新規掲載順
-
小田急電鉄は9日、2029年3月の営業運転開始をめざし、新型ロマンスカーの設計に着手したと発表した。
-
JR東日本は8月30日、「のってたのしい列車」などで「在来線チケットレス座席指定券」のサービス提供を開始すると発表した。
-
JR東日本、JR東日本メカトロニクス、三菱電機は20日、新型ホームドア「スリットフレームホームドア」の導入を開始すると発表した。
-
JR東日本、東京臨海高速鉄道、PASMO協議会加盟各社は20日、記名式の「Suica」「PASMO」カードの発売を再開すると発表した。
-
銚子電気鉄道は19日、南海電気鉄道より、2200系の第2編成を16日に譲受したと発表した。
-
東急電鉄は2日、定期運転を終了していた「8500系」を、動態保存車として復活させると発表した。
-
多摩都市モノレールは23日、同社線の上北台~箱根ケ崎間の延伸について、軌道法に基づく特許を国土交通大臣に申請した。
-
JR東日本、小田急電鉄などは17日、保線管理システム「RAMos+」の共同使用エリアを拡大すると発表した。
-
ディズニーリゾートラインを運行する舞浜リゾートラインは11日、二次元コードを使用した乗車券を導入すると発表した。
-
国土交通省関東運輸局長は、鹿島臨海鉄道による大洗鹿島線の旅客運賃上限変更認可申請について、3日にこれを認可した。
-
ひたちなか海浜鉄道は3日、JR東日本よりキハ100形を購入すると発表した。
-
国土交通大臣は、京成電鉄と新京成電鉄の鉄道事業者たる法人の合併認可申請について、25日付けでこれを認可した。
-
JR東日本、JR西日本、JR北海道は21日、「グランクラス(飲料・軽食あり)」の料金を見直すと発表した。
-
首都圏新都市鉄道などは20日、つくばエクスプレスで、タッチ決済対応のカードによる乗車サービスの実証実験を開始すると発表した。
-
JR東海とJR西日本は13日、「ドクターイエロー」による検測を終了する方針を発表した。
-
関東鉄道は10日、国土交通省関東運輸局長に対し、鉄道旅客運賃の変更認可を申請した。
-
JR東日本高崎支社は6日、同支社エリアで運転するEL(電気機関車)およびDL(ディーゼル機関車)について、営業運転を終了すると発表した。
-
JR東日本千葉支社は5月30日、京葉線のダイヤを9月1日に一部変更し、朝・夜時間帯に快速列車を増発すると発表した。
-
JR東海、東急は5月30日、クルーズトレイン「THE ROYAL EXPRESS~SHIZUOKA・FUJI CRUISE TRAIN~」を運転すると発表した。
-
JR東日本など鉄道事業者8社は29日、QRコードを使用した「QR乗車券」により、磁気乗車券の置き換えを進めると発表した。