「#JR東海」の新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
東海道新幹線の車内の電光表示案内板に流れるニューステロップが、13日で終了する。平成とともに始まり、30年余り続いたサービス。もはや、必要ないのか。 JR東海が終了を発表した2月21日。家電メーカー…
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、JR東海は2日、東京―新大阪間で8日に予定していた新幹線「700系」のラストランを中止すると発表した。式典だけでなく運行自体を取りやめ、発売済みの乗車券は全額払い…
伊勢湾に面したJR参宮線の「池の浦シーサイド駅」(三重県伊勢市二見町)が、3月14日のダイヤ改定で廃止される。海水浴や潮干狩りを楽しむ客のため、1989(平成元)年に夏季限定で設置された臨時駅だが、…
7月1日から東海道新幹線で運行が始まる新型車両「N700S」の量産車の先頭車両が完成し、JR東海が25日、搬出作業の一部を日本車両製造豊川製作所(愛知県豊川市)で公開した。約27メートルの車体がクレ…
JR東海は21日、東海道新幹線車内でのニューステロップを3月13日で終了すると発表した。同月30日から全列車で無料のWi―Fiサービスが利用できるようになり、乗客がスマートフォンなどでニュースを見ら…
東海道新幹線(東京―新大阪)の利用客が、2月に入って前年の同時期より1割近く減っている。JR東海によると、新型コロナウイルスの感染拡大で訪日客の落ち込みだけでなく、日本人が国内観光を取りやめる動きも…
女子高生のアウトドア体験を描き、山梨県内が主な舞台の人気アニメ「ゆるキャン△」。今月上旬の週末4日間、主人公たちが通学に使っているという設定で、JR身延線に特別列車急行「ゆるキャン△梨っ子」号が走っ…
2027年のリニア中央新幹線開業を念頭に、高級ホテルや劇場などを呼び込むため、名古屋市は都心部で大規模な容積率の緩和などに乗り出すと発表した。名古屋駅前や栄地区の一部では、現行法の上限にあたる東京駅…
2027年の品川―名古屋間の開業を目指すリニア中央新幹線で、JR東海は29日、首都圏の本線トンネル工事で使うシールドマシンを神戸市内で報道陣に初めて公開した。地下40メートルを超える「大深度地下」で…
2月3日の節分に合わせて、岐阜県中津川市の観光施設「ちこり村」は、リニア中央新幹線をイメージした恵方巻き「ちこりニア巻き」を販売する。チコリを始め、恵那どりなど地元食材を使い、トンネルから出てくる車…
相模原市緑区のリニア中央新幹線の新駅建設予定地近くにある樹齢約100年のクスノキをめぐり、市民グループから保全を求められていた市は、保全や移植はしない方針を決めた。市民グループ「橋本の緑と安心を守る…
JR東海は新たに在来線の通勤型電車「315系」を新製して2021~25年度に投入する。停電時などに自走できるバッテリーや防犯カメラを搭載するなどの仕様を発表した。国鉄時代の電車も更新する予定で、同社…
リニア中央新幹線静岡工区をめぐる県とJR東海、国の3者協議のあり方について、国土交通省の江口秀二技術審議官が17日、県庁を訪れ、他省庁の参加を求める県の要望に対して、参加を認めないとする回答書を難波…
川勝平太知事が朝日新聞のインタビューに応じ、新年の課題を語った。リニア中央新幹線のトンネル工事をめぐる問題については「国交省の枠を超えている」と他省庁の参加を求めた。赤字が見込まれる駿河湾フェリーに…
JR東海の鉄道博物館「リニア・鉄道館」(名古屋市港区)で、3月に引退する700系新幹線の活躍を振り返る特別展示が始まった。 2003年10月に東海道新幹線品川駅が開業し、のぞみ主体のダイヤに改正され…
リニア中央新幹線の開業に伴う再開発で、街の姿を変えつつある名古屋駅地区。立ち並ぶ高層ビル群の近隣に、ユニークな発想や技術をもった起業家たちが集い、新たな産業の芽がうまれようとしている。舞台は廃校にな…
東海道新幹線としては13年ぶりのフルモデルチェンジ車両となる「N700S」のデビュー日が7月1日に決まった。7月24日に始まる東京五輪の前に投入する。 現在の主力車両「N700A」に比べ、先頭車は両…
忘年会に向かう人々でにぎわう名古屋駅東側。よく見ると、ビルの解体工事があちこちで始まっている。現場の看板には「東海旅客鉄道株式会社」。看板をたどると、地下約30メートルにできるリニア中央新幹線名古屋…
リニア中央新幹線のトンネル工事で大井川の水量減少が懸念される中、静岡県東部の「丹那トンネル」に注目が集まっている。周辺住民は、過去にトンネル工事で大規模な水枯れを経験し、生き方の変更を余儀なくされた…
■凄腕しごとにん セントラルメンテナンス新幹線名古屋事業所 指導係 久木原真さん(55) 午後7時39分。JR東海名古屋車両所(名古屋市中村区)内の「庫(くら)」と呼ばれる車庫の3番線に、東海道新幹線…
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。