ダイヤ改正に関する新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
JR西日本は24日、近畿エリアの在来線を対象に、終電時間を前倒しする検討を始めたと発表した。他の鉄道会社の動向も踏まえて調整し、早ければ2021年春のダイヤ改定からの導入を目指す。大阪や京都、三ノ宮…
プラレール、ランチパック、マグカップ……。西武鉄道(本社・埼玉県所沢市)で3月のダイヤ改定に合わせてデビューした新型特急「Laview」(ラビュー)の関連グッズが人気を集めている。西武秩父駅に隣接す…
JR東海は18日、東海道新幹線「のぞみ」の運転本数を、現行の1時間あたり最大10本から12本に増やすと発表した。来春のダイヤ改定で実施する。車両更新で全列車の最高速度が285キロに統一されるためで、…
JR東日本は1日、中央線の特急「あずさ」や「かいじ」などで車掌が特急券を車内発券した際、誤って高い料金を受け取っていたと発表した。ダイヤ改定に伴って導入した新たな料金システムの社内教育が不十分だった…
ダイヤ改定に合わせ、JR西日本は16日、大阪府東部を南北につなぐおおさか東線(新大阪―久宝寺(きゅうほうじ)、20・3キロ)を全線開業した。放出(はなてん)―久宝寺間(9・2キロ)が2008年に先に…
JR北海道の16日のダイヤ改定に伴い、根室線の尺別駅と直別駅(どちらも釧路市音別町)が15日の営業で廃止となった。地元町内会はこの日、尺別駅で「さよならセレモニー」をおこない、約100年の歴史を刻ん…
16日のJR各社のダイヤ改定を前に、秋田新幹線(秋田―盛岡)など一部の新幹線や在来線特急で15日、車内販売が終了した。同新幹線の車内では、乗客が名残惜しそうに最終日の買い物を楽しんでいた。 同日午前…
16日のJR各社のダイヤ改定を前に、一部の新幹線や在来線特急で車内販売が15日で終了する。新幹線の車内では、乗客は名残惜しそうに最終日の買い物を楽しんでいた。 JR各社によると、車内販売が終了した新…
JR東日本は16日のダイヤ改定で、「あずさ」「かいじ」など中央線特急で自由席を廃止し、全車両の事前予約を可能にする着席システムに切り替える。特急料金も見直し、チケットレスサービスを導入。お得感で長く…
新潟交通は22日、3月16日から実施する路線バスのダイヤ改定を発表した。乗り継ぎの負担を軽減するため、小新線(亀貝中央~新潟駅前)と女池線(女池愛宕~新潟駅前)、万代橋ライン(西部営業所~新潟駅前)…
JR西日本は23日、新型車両227系の展示会を王寺駅(奈良県王寺町久度2丁目)で開く。来月の運行開始より一足先に、車両の外観や客席を見ることができる。 227系は、ダイヤ改定にあわせ、3月16日から…
JR各社は3月のダイヤ改定を機に、北海道や九州、東北新幹線などで車内販売を中止したり、販売品目を絞り込んだりする。エキナカ店舗やコンビニエンスストアの充実によって売り上げが減少していることに加え、人…
JR東日本の3月ダイヤ改定で特急「あずさ」の停車本数が減少することに対し、長野県の沿線自治体の反対が続いている。深刻なのは観光関係者で、「ものすごく影響が出る」と客足の減少を懸念する声も。1日には太…
JR東日本が3月に予定しているダイヤ改定に、塩尻市や岡谷市、木曽町など県内10の市町村から反対の声があがっている。新宿―松本駅間を結ぶ特急「あずさ」で、塩尻駅や下諏訪駅、富士見駅などに停車する本数が…
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。