新幹線に関する新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
北陸新幹線の福井開業と同時に、並行在来線として運行を始めた第三セクター「ハピラインふくい」(福井市)は29日、30代男性係長が福井駅の売上金の一部505万円を着服したと発表した。係長は、16日の運行…
JR東日本によると、29日午前5時45分ごろ、東北新幹線の大宮―小山駅間で停電が発生した。この影響で東北新幹線は東京―仙台駅間の上下線で運転を見合わせていたが、午前9時に運転を再開した。 電線に木の…
東北新幹線が2022年に発生した最大震度6強の福島沖地震で脱線した事故で、国の運輸安全委員会は28日、調査報告書を公表した。 報告書によると、22年3月16日午後11時34分、最大震度5弱の地震(前…
北海道新幹線の延伸に伴い開業予定の新小樽駅(仮称)について、小樽市は28日、デザイン推薦書を鉄道建設・運輸施設整備支援機構(JRTT)に提出した。JRTTが示した三つの新駅デザイン案の中から、「品格…
豊川を渡り、東京へと向かう新幹線。そして、俯瞰(ふかん)した豊橋市の街並みが映し出される――。JR東海のテレビコマーシャルに、愛知県豊橋市で撮影した映像が登場し、SNSで話題だ。JR東海によると、東…
JR東海は、東海道新幹線で走っていた車両のアルミを再利用し、駅舎建て替えの建築資材に活用する取り組みを始めた。資材を製造する際の環境への負荷を減らすのが狙いで、初の実用化となる飯田線下地駅(愛知県豊…
福島県内の東北新幹線郡山駅で下り列車が停止位置を行き過ぎた事故で、列車は赤信号にあたる「絶対停止」位置も約450メートル超えていたことが、JR東日本への取材でわかった。約7キロにわたり、車輪がレール…
北陸新幹線の敦賀延伸で、金沢駅だけだった石川県内の新幹線駅は小松と加賀温泉の3駅に増えた。誕生を祝う声が広がり、能登半島地震で傷ついた被災地の支援や復興につなげたい思いもにじんだ。 金沢駅では午前5…
北陸新幹線の金沢―敦賀間が16日開業した。1997年に東京―長野で部分開業し、2015年に金沢まで延伸した路線が、9年かけて敦賀につながった。新区間は金沢駅から小松駅(石川県)、加賀温泉駅(同)、芦…
つながる北陸――。北陸新幹線の金沢―敦賀間が16日、いよいよ開業する。敦賀発、金沢発の一番列車を担うJR西日本の運転士と車掌4人は、いずれも北陸3県の出身者。午前6時11分の敦賀発東京行きの「かがや…
東海道、山陽、九州新幹線の車内に設置されていた喫煙ルームが16日に廃止され、これで全国すべての新幹線が「全面禁煙」になる。近年の健康志向の高まりが主な理由だが、愛煙家の一部からは不評だ。話を聞くと、…
金沢と大阪、名古屋を直通で結んできた北陸線の特急「サンダーバード」と「しらさぎ」。16日の北陸新幹線の金沢―敦賀間の開業で、北陸線の同区間は三セク鉄道に移管され、60年続いてきた特急列車も姿を消すこ…
伊勢の銘菓「赤福餅」が8日、JR新潟駅(新潟市中央区)で限定販売された。JR東日本管内では東京駅を除いて初めて。予期せぬ事態もあったが、この日作られた商品が東海道、上越各新幹線で運ばれ、駅構内の店頭…
JR東海は、東海道新幹線の営業列車を使った法人向けの荷物輸送サービス「東海道マッハ便」を2024年度から始める。導入を間近に控えた8日、JR東日本と連携し、伊勢名物の「赤福餅」を名古屋駅から東京駅経…
JR西日本によると、8日午前7時半ごろ、山口県岩国市の新岩国駅を通過中の新幹線「のぞみ」が人と接触する事故があった。この影響で、山陽新幹線は小倉―広島間の上り線と新大阪―徳山間の下り線で運転を一時見…
JR東日本によると、6日午前7時半ごろ、東北新幹線東京発新庄行きつばさ121号が停車駅の郡山駅を約500メートル、オーバーランした。この影響で、東北・秋田新幹線の東京―盛岡、山形新幹線の東京―福島の…
JR東海の東海道新幹線の運転士ら6人が、年次有給休暇を希望通りに取れなかったとして、同社に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が28日、東京高裁(中村也寸志裁判長)であった。高裁は、同社の年休の運用は「…
能登半島地震で、2次避難者を受け入れている石川県加賀市の山代・山中・片山津の3温泉の旅館協同組合などでつくる「加賀温泉郷協議会」は26日、北陸新幹線(金沢―敦賀間)が開業する3月16日以降も受け入れ…
東北新幹線大宮―上野間で架線を引っ張る重り設備が破断したトラブルで、JR東日本は22日、鉄製の重りがさびて膨張し、設備に強い力がかかったのが原因と発表した。2005年にJR山手線で同様の破断事故が起…
リニア中央新幹線トンネル工事で発生する残土処分場の建設受け入れ問題を話し合う岐阜県御嵩町の審議会が、渡辺幸伸町長への3月の答申を前に大詰めを迎えている。焦点は、国選定の重要湿地がある処分場候補地で、…
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。