新幹線に関する新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
JR東海によると、28日午後6時50分ごろ、名古屋―岐阜羽島駅間を走行中の東海道新幹線のぞみ243号が車両点検のため停車した。運転再開は午後8時ごろの見込み。…
九州新幹線西九州ルートの久山(くやま)トンネル(長崎県諫早市貝津町―長崎市船石町)建設工事の影響で、近くの集落で川の水や湧水(ゆうすい)が減り、住民が田植えを諦めたり、池のコイが死んだりするなどの支…
名古屋市中心部でホテル新設が続いている。リニア中央新幹線の開業や訪日外国人の増加を見込んだ動きだ。建設ラッシュともいえる状況で、一部では供給過多を心配する声も出る。個々のホテルはライバルと差別化しよ…
群馬県が北陸新幹線・安中榛名駅(同県安中市)の入り口交差点で社会実験をしていた信号機のない環状交差点「ラウンドアバウト」が、正式導入されることになった。今年夏ごろまでに着工する。県内での導入は初めて…
リニア中央新幹線の建設工事をめぐるゼネコン大手の談合事件で、国土交通省関東地方整備局は18日、大林組と清水建設の2社を建設業法にもとづく営業停止処分にしたと発表した。2月2日から6月1日までの120…
JR北海道の島田修社長は17日の定例会見で、2030年度に開業予定の北海道新幹線札幌―新函館北斗間の運転について「1時間を切ることをめざす」と述べ、高速化に強い意欲を示した。利便性を上げて運賃収入を…
設計上の最高速度が一律時速260キロに抑えられている整備新幹線区間の中で、JR東日本は東北新幹線の区間(盛岡―新青森)について騒音対策を施し、320キロ運転を実現する方針を固めた。全国五つの整備新幹…
九州新幹線西九州ルート(長崎新幹線)の新鳥栖―武雄温泉間の整備方法を巡り、佐賀県の山口祥義知事と長崎県の中村法道知事が9日、佐賀市内のホテルで会談した。問題解決のために国へ対応を求める方針では一致し…
東京、名古屋、大阪を結ぶリニア中央新幹線の中間駅誘致を進めている奈良市は、県出身でAKB48のメンバー、大西桃香さん(21)を起用したPR動画(15秒)を公開した。動画は市の公式YouTubeチャン…
JR東日本高崎支社は、管内の年末年始(12月28日~1月6日)の輸送概況をまとめた。上越・北陸新幹線(大宮―高崎間)と上越線特急(高崎―渋川間)の利用客は、前年の同じ曜日期間と比べて1・6%増の13…
JR西日本金沢支社は7日、年末年始(昨年12月28日~1月6日)の利用状況を発表した。北陸新幹線(上越妙高―糸魚川)は33万2千人で前年同期の同じ曜日の期間と比べて7%増えた。1日当たりの平均は3万…
1997(平成9)年3月22日早朝の秋田駅。東京ディズニーランドから駆けつけたミッキーとミニーがくす玉を割った。秋田民謡「ドンパン節」が流れる中、こまち10号が東京に向けて出発した。白地にピンク色の…
熊本県熊本地方を中心とする最大震度6弱の地震の影響で3日に一部区間で運転を見合わせていた九州新幹線は4日朝、始発から通常通り運行を始めた。 JR九州によると、3日午後6時10分ごろの熊本地方を震源と…
2日午後1時6分ごろ、北陸新幹線の金沢駅で信号トラブルが発生した。上下線で断続的に運転を見合わせていたが、午後5時半ごろ再開した。列車の進行方向を切り替える分岐器に不具合が見つかり、交換した。…
2日午後1時6分ごろ、北陸新幹線の金沢駅で信号トラブルが発生した。JR西日本によると、係員が原因を調べており、午後2時15分現在、金沢―長野駅間で上下線とも運転を見合わせている。運転再開の見通しは不…
新幹線で実際に使われた座席やテーブル、行き先字幕、懐中時計などの鉄道用品が入った「福袋」を、初めてJR東海が発売した。「リニア・鉄道館」(名古屋市)で保管されていた国鉄時代の「車外銘板」なども詰め込…
年末年始を故郷で過ごす人たちの帰省ラッシュが本格化し、北陸新幹線の富山駅のホームや改札前は29日、帰省客や出迎えの人たちで混雑した。 JR西日本金沢支社によると、東京方面からの帰省ラッシュはこの日が…
正月を前に県内でも29日、帰省ラッシュとなった。JR東海静岡支社によると東海道新幹線は名古屋―米原間の積雪で遅れが生じたこともあり、同日夕までのひかり下り自由席の乗車率は最大170%、上りも110%…
年末年始をふるさとで過ごす人たちの帰省ラッシュがピークを迎えた。JR盛岡駅では29日、荷物を抱えた乗客を笑顔で出迎える人の姿が多くみられた。 JR東日本盛岡支社によると、東北新幹線は31日夕方まで下…
年末年始をふるさとなどで過ごす人たちの帰省ラッシュが本格化し、ターミナル駅や空港、高速道路は各地で混雑した。鉄道は29、30日が混雑のピークで、29日は東海道新幹線下りの指定席が終日ほぼ満席、東北や…
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。