近畿エリアの新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
【JR西日本発表】17日午前10時38分ごろにJR神戸線の甲子園口―西宮駅間で発生した人身事故のため、甲子園口―西明石駅間の上下線で運転を見合わせていたが、午前11時43分に再開した。…
【JR西日本発表】16日正午ごろ、京都線の茨木駅(大阪府茨木市)で、貨物列車(24両編成)がホームから線路内に立ち入った人と接触する事故があり、京都―吹田間の上下線で運転を見合わせている。午後1時1…
42人が死亡し、628人が負傷した信楽高原鉄道(SKR)とJR西日本の列車同士の正面衝突事故は14日、1991年の発生から28年となった。現場近くの滋賀県甲賀市では追悼法要が営まれ、関係者らは安全を…
JR京都線の摂津富田駅(大阪府高槻市)で14日午後5時5分ごろ、列車が人と接触する事故があった。JR西日本によると、京都駅―吹田駅間で運転を見合わせており、運転再開は午後6時すぎを見込んでいるという…
滋賀県甲賀市(旧信楽町)で1991年、42人が死亡し、628人が負傷した信楽高原鉄道(SKR)とJR西日本の列車同士の正面衝突事故は14日で発生から28年となり、現場近くで追悼法要があった。遺族らの…
改元を記念したスタンプラリーを12日まで、阪急電鉄、京福電鉄嵐山線(嵐電)、京都バスが開催している。京都にある皇室ゆかりの名所などをデザインしたスタンプ6種のうち、4種類を集めると、3社の電車とバス…
流線形の外見で人気だった近江鉄道700形「あかね号」が引退する6日に、東近江市の八日市駅周辺で「ラストランイベント」が開かれる。 あかね号の原形は親会社の西武鉄道が1960年代に製造した通勤電車。9…
大阪府堺市が、南海高野線堺東駅周辺のまちづくり構想(堺東フェニックス計画)案をまとめた。高野線が高架化される2040年ごろまでに、より多くの人が集まり、歩きやすい街をめざすとする。15日まで市民の意…
「デゴイチ」の愛称で親しまれるD51形蒸気機関車の運転や乗車を体験できるイベントが3日、有田川鉄道公園(和歌山県有田川町徳田)で始まった。5日まで。鉄道輸送を手がける「アチハ」(大阪市)、有田川町、…
107人が死亡したJR宝塚線(福知山線)脱線事故から14年。事故車両がたどりつくはずだった兵庫県尼崎市のJR尼崎駅前では25日、「負傷者と家族等の会」(空色の会)がしおり約1千枚を道行く人に配った。…
JR宝塚線脱線事故から14年になる25日、兵庫県尼崎市の事故現場で初めて、追悼慰霊式がある。多くの命が奪われ、人生が変えられた午前9時18分。現場の変容を見続けてきた男性は、亡くした息子への思いを抱…
和歌山県有田川町の鉄道公園(有田川町徳田)で5月3~5日、バイオ燃料によって動く蒸気機関車の乗車体験がある。 乗車体験ができるのは同公園にある「D51形蒸気機関車」。鉄道輸送を手がける「アチハ」(本…
三重県伊賀市を走る伊賀鉄道を応援するイベントなどを行っている「伊賀鉄道友の会」が、今年度の会員を募集している。入会特典としてグッズのプレゼントなどがある。 伊賀鉄道は2007年10月に近鉄伊賀線を引…
改札口は「顔パス」でどうぞ。大阪メトロは、顔写真を登録しておけば、133あるすべての駅で、ICカードを使わず顔認証で改札を通過できるしくみを導入する。大阪・関西万博前の2025年3月末までの整備を目…
8人が死傷した神戸市営バスの事故で、兵庫県警は23日午前、事故を起こした運転手が所属する市営バスの中央営業所(同市中央区)に自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)容疑で家宅捜索に入った。関係資料…
あの時、新入社員だった――。2005年春、107人が死亡するJR宝塚線(福知山線)脱線事故が発生し、憧れの鉄道会社は入社から25日で「加害企業」になった。「おわびから始まった」と振り返るJR西日本社…
20日午後2時50分ごろ、石川県野々市市二日市3丁目のJR野々市駅構内で、大阪発金沢行きの特急「サンダーバード」が野々市市内の小学2年の男子児童(7)に衝突した。白山署によると、男児は左太ももを骨折…
20日午前1時ごろ、東京駅から出雲市駅(島根県)に向かっていた寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」号(14両編成)の車内に「所有者不明の不審物がある」と、JR東海社員から110番通報があった。JR東海道…
「おかし1コあげる」。JR草津線甲西駅近くで毎週木曜日、無料の駄菓子屋が店を出している。普段は静かな夕方の駅前に、ちょっとしたにぎわいと交流が生まれている。 甲西駅前にあるコワーキング(共働)スペー…
17日午後1時50分ごろ、滋賀県彦根市のJR琵琶湖線彦根駅で、姫路発近江塩津行きの新快速電車(12両)が停車位置を約800メートル行き過ぎて止まった。 JR西日本によると、車掌が停車予定駅の通過に気…
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。