近畿エリアの新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
赤字続きの近江鉄道(彦根市)の今後の運営体制が、2019年度に示されることになった。県や沿線自治体などでつくる調整会議で方針を確認した。22年度の移行をめざすという。 調整会議は近江鉄道、県と沿線1…
大阪メトロの河井英明社長は4日午前、大阪市西区の本社でグループ社員ら約300人を前に年頭あいさつ。「今年は大阪メトロの発展に極めて重要な年。新しい進化、本格的な発展はこれからだ。社員ひとり1人の心底…
土佐くろしお鉄道・中村駅(四万十市駅前町)の1番ホームで28日、帰省客や観光客をもてなす餅つきがあった。沿線の市町村長らが交代で、威勢よくついた。つきたてをあん餅にして、列車の発着ごとに利用者にプレ…
阪神電鉄の梅田駅(大阪市北区)構内のレールの1本にひびが見つかり、交換作業のため、28日午後1時20分ごろから梅田―尼崎間の上下線で運転を見合わせた。再開までに2時間ほどかかるという。 阪神電鉄によ…
大阪メトロは27日、御堂筋線と中央線の15駅の大規模改装について、「お客さま、地域の皆様の意見もしっかり聴く」とするコメントを発表した。20日に公表した個性的なデザインには批判の声も出ており、今後は…
7月から鳥取、島根両県のJR山陰線鳥取―出雲市駅間を走っている観光列車「あめつち」(2両編成、59席)が来年3月20、21両日、出雲市―益田駅間を臨時運行する。島根県西部の石見地方への運行は初めてで…
「エコ」をテーマにしたクリスマスイベント「クリエコスマス」が21日、土佐くろしお鉄道中村・宿毛線の3駅で開かれた。ジングルベルの季節に、沿線の県立4高校の生徒が駅を華やかにしようと企画した。 中村駅…
大阪メトロは20日、2025年に大阪万博が開催される人工島「夢洲(ゆめしま)」(大阪市此花区)に開業する新駅の構想を発表した。高さ250メートル超のタワービルが一体となった施設で、総工費は1千億円を…
京阪電鉄の2階建て車両で、酒に酔って階段を転落した男性に衝突されて後遺症が残ったとして、階下の補助席に座っていた女性が京阪と男性に慰謝料など約2億3700万円の賠償を求めた大阪地裁の訴訟で、男性が女…
【JR西日本発表】20日午前5時30分ごろ、JR神戸線のひめじ別所―曽根駅間で、上り快速電車(8両編成)が踏切で人と接触する事故があった。西明石―姫路駅間などで一時運転を見合わせたが、午前6時半ごろ…
107人が死亡した2005年のJR宝塚線(福知山線)脱線事故をめぐり、JR西日本は19日、凍結していた歴代社長の3人への退職慰労金の支払いを取締役会で決めたと発表した。事故を起こした責任があるとして…
【JR西日本発表】19日午後7時ごろ、学研都市線の放出―徳庵駅間で列車が人と接触したため、学研都市線の京橋―長尾駅間と、おおさか東線の放出―久宝寺駅間で運転を見合わせている。運転再開は、午後8時ごろ…
19日午前9時28分ごろ、大阪府東大阪市の近鉄奈良線枚岡駅の上り線ホームで、線路内に人が立ち入り、上り快速急行と接触する事故があった。事故の影響で奈良線は瓢簞山―石切間で上下線とも運転を見合わせてい…
17日午前8時5分ごろ、兵庫県丹波市氷上町石生(いそう)のJR福知山線石生駅構内で、同市内の高校1年の男子生徒(16)が、福知山発新大阪行き特急列車「こうのとり6号」(3両編成)にはねられ死亡した。…
電車が到着すると柵が沈む新型ホームドア(可動式ホーム柵)の開発を、近畿日本鉄道が進めている。車両のドアの位置の違いやホームの狭さなどの課題が解消できるといい、数年後の実用化を目指す。 開発中のホーム…
JR小浜線の十村(福井県若狭町)と小浜(同県小浜市)間の開業100周年を記念し、3両編成の特急サンダーバード型の特別列車が15日、京阪神方面からの乗客135人を乗せて小浜駅にやって来た。 特別列車は…
【大阪メトロ発表】15日午後9時40分ごろに御堂筋線西中島南方駅で発生した人身事故のため、御堂筋線全線で運転を見合わせ中。…
高知県東部を走る土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線の全20の駅には、「アンパンマン」で知られる高知出身の漫画家やなせたかしさんが描いたオリジナルのキャラクターがある。そんな「ごな線」に、開業以来初の新…
近畿運輸局は10日、バス会社「AT(アット) LINER(ライナー)」大阪営業所(大阪市大正区)の運転手が高速道路走行中にスマートフォンで雪景色を撮影したとして、同営業所を同日付で文書警告処分にした…
「ねこ駅長」で知られる和歌山電鉄貴志川線の貴志駅(紀の川市貴志川町)で8日、ライトアップが始まった。同駅のスーパー駅長「ニタマ」と駅長代行の「よんたま」がサンタクロースの格好で登場、イルミネーション…
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。