鉄道コム

JR北海道グループの新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

321~340件を表示 / 全466件

新規掲載順

  • 記事の画像

    ゆるキャラが新函館北斗で出迎え 北海道新幹線開業5年

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2021年3月26日(金)

     北海道新幹線(新青森―新函館北斗)が26日に開業5周年を迎え、終点の新函館北斗駅(北海道北斗市)では午後0時17分、東京から到着したはやぶさ7号の乗客をご当地キャラクターらが歓迎した。 駅のコンコー…

  • 記事の画像

    札幌駅「パセオ」営業終了へ 北海道新幹線の延伸工事で

    • 朝日新聞(産業・経済)
    • 2021年3月19日(金)

     札幌駅直結の商業施設「パセオ」が来年9月30日で営業を終了することになった。北海道新幹線の2030年度の札幌延伸に伴う駅工事のため、来秋から休業する方針は示されていたが、休業後も「パセオ」としては再…

  • 記事の画像

    ながまれ海峡号、笑顔乗せて出発

    • 朝日新聞(北海道)
    • 2021年3月18日(木)

    ■いさりび鉄道/北海道 北海道新幹線開業とともにスタートし、まもなく5周年を迎える道内唯一の第三セクター鉄道、道南いさりび鉄道の団体観光列車、ながまれ海峡号の運転がこのほど始まった。 例年5~11月の…

  • 記事の画像

    JR北の18駅が廃駅に あのCMの「ピップ」駅の隣も

    • 朝日新聞(北海道)
    • 2021年3月13日(土)

     人々の出会いや旅立ちの場となってきたJR北海道の18駅が12日、最後の客を迎え、それぞれの歴史に幕を下ろした。 13日からのダイヤ改定にともない、利用客の少ない宗谷線12駅、石北線4駅、函館線1駅、…

  • 札幌「パセオ」、来秋から休業

    • 朝日新聞(北海道)
    • 2021年3月11日(木)

    ■北海道新幹線延伸工事で JR北海道は10日、札幌駅直結の商業施設「パセオ」を2022年秋から休業すると明らかにした。2030年度の北海道新幹線の札幌延伸に伴う工事のため。休業期間は3~6年を想定して…

  • 記事の画像

    大雪なんのその 最北の鉄路守るラッセル車

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2021年3月3日(水)

     暴風雪に何度も見舞われている今冬の北海道で、鉄路を守るラッセル車が活躍している。 日本最北の路線、JR宗谷線(旭川―稚内)は全長259・4キロ。複数のラッセル車が区間を分けて除雪にあたっている。 最…

  • 記事の画像

    運転士足りず函館線で一部運休 JR北海道、社員が感染

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2021年3月1日(月)

     JR北海道は2月28日、社員2人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。同じ休憩・宿泊場所を使う運転士ら社員約50人もPCR検査を受け、結果が判明するまでは乗務から外す。運転士の人繰りがつかなくな…

  • 記事の画像

    北の大地の鉄路支える深夜の作業員 除雪1日1100人

    • 朝日新聞(社会)
    • 2021年2月19日(金)

     JR北海道が、記録的な大雪に見舞われている岩見沢駅(北海道岩見沢市)で、夜間の除雪作業を報道陣に公開した。昨年12月には除雪が追いつかず、11日連続で列車が一部運休する事態になった。北海道の鉄道運行…

  • 記事の画像

    経営難でも「SLの運行続ける」 JR

    • 朝日新聞(北海道)
    • 2021年2月11日(祝)

     【北海道】JR北海道は10日、観光列車として運行している同社唯一の蒸気機関車(SL)の検査を2021年度に実施すると発表した。深刻な経営難に陥っているため、国が義務づける検査期限を迎えるのを機に廃止…

  • 記事の画像

    北海道・音威子府の名物駅そば 店主が亡くなり閉店

    • 朝日新聞(社会)
    • 2021年2月9日(火)

     全国にファンが多いJR北海道の音威子府駅(北海道音威子府村)の駅そば「常盤軒」の店主、西野守さんが7日、亡くなった。84歳だった。店も8日、閉店した。駅の乗降客数は1日50人弱だが、車で訪れる人も多…

  • 記事の画像

    流氷物語号 オホーツク沿岸を走る 2月末まで

    • 朝日新聞(北海道)
    • 2021年2月1日(月)

     北海道東部、オホーツク海沿岸の流氷を眺めながら走るJR釧網線の「流氷物語号」(網走~知床斜里間)が今季の運行を始めている。31日には網走地方気象台から「流氷接岸初日」が発表され、乗客は車窓からオホー…

  • JR支援延長へ、改正案閣議決定

    • 朝日新聞(北海道)
    • 2021年2月1日(月)

     政府は29日、JR北海道、四国、貨物への財政支援の根拠となる「国鉄清算事業団債務等処理法」の改正案を閣議決定した。法令が定める支援期間が今年度で切れるため、2030年度まで10年間延長する。 開会中…

  • 記事の画像

    SL冬の湿原号、運行スタート 感染予防策を講じ

    • 朝日新聞(北海道)
    • 2021年1月25日(月)

     雪景色の北海道・釧路湿原を駆け抜けるJR北海道の「SL冬の湿原号」(釧路―標茶〈しべちゃ〉間)が今季の運行を始めた。 初日23日の標茶行きの乗車率は5両280席の8割強で、ほぼ完売する例年に比べてさ…

  • 記事の画像

    北海道が観光列車取得し無償貸与 JR北に異例の支援策

    • 朝日新聞(北海道)
    • 2021年1月24日(日)

     経営難のJR北海道に対し、北海道の鈴木直道知事は23日、JRが導入する観光列車の車両を取得し、無償でJRに貸し付ける異例の支援策を明らかにした。国が2021年度から3年間で計1302億円を投じる巨額…

  • 男性2人が右足切断など大けが 北海道新幹線の工事現場

    • 朝日新聞(事件・事故)
    • 2021年1月23日(土)

     北海道札幌市手稲区西宮の沢2条2丁目で22日午後7時20分ころ、北海道新幹線の延伸工事の掘削作業をしていた男性作業員2人が、掘削機器に足をはさまれた。この事故で28歳の作業員が右足を切断する大けがを…

  • 記事の画像

    花咲・宗谷線存続へ連携

    • 朝日新聞(北海道)
    • 2021年1月20日(水)

    ■市民団体、活性化へアイデア JR北海道が単独では維持困難としている花咲線(根室線の釧路―根室間の愛称)と宗谷線の名寄―稚内間の存続に取り組む市民団体同士が、連携を進めることになった。情報交換や共同の…

  • 記事の画像

    北海道新幹線スピードアップ 青函トンネルで210キロ

    • 朝日新聞(社会)
    • 2021年1月16日(土)

     JR北海道はこの年末年始に、本州と北海道を結ぶ青函トンネル内で、北海道新幹線の最高速度を時速210キロに引き上げて走行した。現行の時速160キロを50キロも上回る速度での営業運転は初めてだ。 高速走…

  • 記事の画像

    JRの赤字路線に「高校駅」 自治体が費用負担のワケ

    • 朝日新聞(社会)
    • 2021年1月14日(木)

     高校の目の前にJRの駅を新たにつくる計画が進んでいる。それも費用は地元自治体が負担する。なぜなのか――。 北海道第2の都市・旭川と日本最北端の稚内(わっかない)を結ぶJR宗谷線。全長259・4キロと…

  • 記事の画像

    「凸型」DD51、来年3月に引退へ 北斗星や出雲にも

    • 朝日新聞(社会)
    • 2020年12月18日(金)

     国鉄時代から、主に電化されていない地方の路線で、客車や貨物を牽引(けんいん)する主力として活躍したディーゼル機関車「DD51形」が、定期運用から外れる見通しとなった。JR貨物が18日発表した来年3月…

  • 記事の画像

    JR北海道 国の支援継続、赤字8線区地元負担は先送り

    • 朝日新聞(北海道)
    • 2020年12月13日(日)

     経営難のJR北海道への国による支援継続が正式に決まった。12日、札幌市で開かれた会議で国土交通省が方針を表明。年200億円規模の支援が今後も続く見通しだ。ただコロナ禍で旅客は激減し、JR北の経営状況…

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。