JR東日本グループの新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
JR高崎支社は13日、信越線の北高崎駅と群馬八幡駅の間に新設される新駅の名称が「豊岡だるま」に決まったと発表した。施設の整備費用を負担する群馬県高崎市が市民アンケートをもとに提案した3案から選ばれた…
JR東日本千葉支社は13日、来年3月15日のダイヤ改定で、平日の京葉線の各駅停車2本を快速に切り替えると発表した。今年3月の改定で快速の大幅減便などに踏み切ったことに沿線自治体や住民が猛反発し、9月…
鉄道車両の車輪に車軸をはめ込む「輪軸組み立て作業」で不正があった問題で、JR東日本は9日、鉄道事業本部長を務める渡利千春副社長を譴責(けんせき)処分とし、発表した。また、子会社の「総合車両製作所」は…
JR東日本は6日、2026年3月からの平均7.1%の運賃値上げを国土交通省に申請した。認可されれば、山手線内の最高運賃は280円から350円となる。消費税の導入や税率引き上げ、バリアフリー料金の上乗…
JR東日本千葉支社は27日、千葉県の房総半島を走る久留里線の一部区間である久留里(君津市)―上総亀山(同)間9.6キロを廃止する方針を表明した。民営化後、同支社管内での廃線は初めて。今後、君津市など…
JR東日本は、栃木県の高根沢町と那須烏山市を結ぶJR烏山線が昨年度、7億2700万円の赤字になったと発表した。存続を心配する那須烏山市は、「利用向上委員会」を立ち上げて市民に乗車を呼びかける。11月…
茨城、福島両県を結ぶJR水郡線は、12月4日に全線開通から90周年を迎える。JR東日本水戸支社などは、同月末まで特別列車の運行や限定駅弁の販売などを実施する。 特別列車は2両編成で、水戸―郡山、上菅…
自然災害や大規模交通事故などの現場に出動する東京都直轄の災害医療派遣チーム「東京DMAT」が16日、踏切内での電車と自動車の衝突事故を想定した医療救護訓練を行った。JR東日本の協力を得て本物の電車を…
JR東日本は、利用客が特に少ない赤字ローカル線の2023年度収支を公表し、山形県関係では6路線11区間が対象となった。赤字総額は145億5800万円となり、うち22年度と比較できる5区間で赤字額が膨…
自動車専用道路のトンネル工事のため、全線で運休が続くJR陸羽西線について、当初2024年度中としていた運休期間が25年度にずれ込む見通しとなった。代行バスの運行も延長される。国土交通省とJR東日本が…
JR東日本は6日、都心部から千葉、茨城県方面に向かう常磐線各駅停車などで来春からワンマン運転を始めると発表した。JRの首都圏主要線区のワンマン化は初めて。運転台に乗降確認モニターを設けるなどして安全…
クマと列車の衝突事故が激減している。JR東日本秋田支社によると、9、10両月に管内で起きた事故は計3件にとどまり、前年同期比で9割減った。 支社によると、動物の衝突や目撃による遅延などの輸送障害は昨…
不採算が続いているJR久留里線の久留里(千葉県君津市)―上総亀山(同)間9.6㌔の「廃線」への手続きが進んでいる。JR東日本と県、君津市の3者が地域交通のあり方を協議する「沿線地域交通検討会議」が、…
JR東日本は、JR高輪ゲートウェイ駅(東京都港区)周辺で進める再開発計画「高輪ゲートウェイシティ」について、来年3月27日に「まちびらき」すると発表した。全5棟の建物のうち、駅に直結する南棟(30階…
1日午前9時55分ごろ、神奈川県小田原市のJR東海道線根府川駅で、上り普通電車がオーバーランし、約150メートル過ぎて止まった。停止位置を直すとホームの先端から約1・3キロ先にある踏切が正常に動かな…
【群馬】JR東日本は29日、平均通過人員が1日あたり2千人未満の線区の2023年度収支状況を発表した。JRが沿線自治体と交通体系のあり方を協議している吾妻線の長野原草津口(長野原町)―大前(嬬恋村)…
JR越後線の新潟―白山駅間に来年春に開業予定の上所(かみところ)駅(新潟市中央区下所島)の工事現場見学会が、住民向けに27日に行われた。すでに上下線の各ホームの土台の工事が完了し、駅の姿が見え始めて…
【岩手】JR東日本盛岡支社は23日、盛岡駅の改札を一本化する工事を12月から始めると発表した。同駅の新幹線と在来線の改札口はそれぞれ南北2カ所に分かれていて、反対側へ行くには連絡通路を通る必要があり…
福島県内の東北新幹線郡山駅で3月、下り列車が停止位置を約520メートル行き過ぎた事故で、JR東日本は25日、車輪がレールを滑る「滑走」を検知するたびにブレーキを緩める制御装置が頻繁に作動したのが原因…
山形、秋田両県を襲った7月の豪雨で被災し、不通となっているJR奥羽線の新庄―院内(秋田県湯沢市)間の運転再開について、JR東日本が18日、2025年のゴールデンウィーク前になるとの見通しを発表した。…
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。