トピックス一覧(新着順) / 4301~4325件を表示しています
-
【4月27日~5月6日】185系6両、651系4両、E257系5両による「あしかが大藤まつり」が、上野~桐生間などで運転。
-
【4月25日】ジョイフルトレイン「宴」が、高崎車両センターから長野総合車両センターへ回送。
-
【4月26日】京葉車両センターの205系M14編成が、新習志野から新津へ配給輸送。
-
【4月25日~】南海電気鉄道の9000系リニューアル車両が、南海本線、空港線、和歌山港線で運転。
-
【4月23日~24日】東京急行電鉄の6000系Q-SEAT車両(デハ6302・デハ6301)が、逗子から長津田へ甲種輸送。
-
【4月23日】209系C511編成が、豊田車両センターから秋田総合車両センターへ配給輸送。
-
【4月21日】上毛電気鉄道の大胡電車庫で、「春のイベント2019」が開催。デハ101の臨時列車が運転。
-
【4月20日~22日】東京メトロの13000系13131編成が、徳庵から熊谷貨物ターミナルへ甲種輸送。
-
【4月22日、24日】E7系による団体臨時列車が、東北新幹線、北陸新幹線を直通運転。
-
【4月21日】キハ185系3両(四国色+アイランドEXP四国II+剣山色)による団体臨時列車が運転。
-
【4月21日】高崎車両センター、新前橋運輸区で、「鉄道わくわくフェスティバルin新前橋」が開催。
-
【4月20日~21日】E751系4両による「弘前さくらまつり号」が、秋田~弘前間で運転。
-
【4月19日~】北陸鉄道の浅野川線、石川線で、改元記念ヘッドマーク掲出列車が運転。
-
【4月19日】吹田総合車両所日根野支所新在家派出所の117系SG004編成が、吹田総合車両所本所へ回送。
-
【4月20日】北大阪急行電鉄の桃山台車庫で、「北急ふれあいフェスティバル」が開催。
-
【4月20日】373系3両による団体臨時列車「急行 花フェスタ号」が運転。
-
【4月20日】伊豆急行の伊豆高原駅構内で、「伊豆急でんしゃまつり2019」が開催。
-
【4月20日】上田電鉄の下之郷車庫で、「第25回 丸窓まつり」が開催。
-
【4月20日】115系3両による「越後長岡蔵開き号」が、新潟~来迎寺間で運転。
-
【4月20日】ジョイフルトレイン「華」による団体臨時列車「お座敷プラレール号」が運転。
-
【4月20日~】京阪電気鉄道の8000系などが、改元記念ヘッドマークを掲出して運転。
-
【4月18日】小田急電鉄の30000形「EXEα」30054Fが、豊川から松田へ甲種輸送。
-
【4月18日】209系M75編成(元C510編成)が、秋田総合車両センターから京葉車両センターへ配給輸送。
-
【4月17日~18日】E231系8両(元ミツB31編成4両+余剰サハ4両)が、大宮総合車両センターから長野総合車両センターへ回送。
-
【4月14日】京浜急行電鉄の800形823編成による団体臨時列車「800形満喫号」が運転。