鉄道コム

「#JR東日本」の鉄道車両トピックス

3441~3460件を表示 / 全5237件

新規掲載順

  • SLみなかみ11号 運転

    【5月14日】C61 20のけん引機と12系客車4両による「SLみなかみ11号」が、高崎~水上間で運転。

  • 写真

    ナイトビュー姨捨 運転

    【5月13日~14日】「リゾートビューふるさと」による「ナイトビュー姨捨」が、長野~姨捨間で運転。

  • E233系マト13編成 配給輸送

    【5月12日】E233系マト13編成が、長野総合車両センターから松戸車両センターへ配給輸送。

  • 【5月10日】EF64 1031のけん引機により、カシオペア用客車E26系カハフE26-1とスロネE27-1が、大宮総合車両センターから尾久車両センターへ配給輸送。

  • 風っこ只見線新緑号 運転

    【5月3日~5日】「びゅうコースター『風っこ』」による「風っこ只見線新緑号」が、会津若松~会津川口間で運転。

  • 写真

    お座敷水郷 運転

    【5月5日】ジョイフルトレイン「リゾートエクスプレスゆう」による「お座敷水郷」が、新宿~銚子間で運転。

  • GOGO日光 運転

    【5月3日~5日】大宮総合車両センターの185系4両による「GOGO日光」が、宇都宮~日光間で運転。

  • 写真

    特急 日光83・84号 運転

    【5月3日~5日】大宮総合車両センターの253系1000番台6両による特急「日光83・84号」が、大船~東武日光間で運転。

  • 写真

    おさんぽ川越号 運転

    【5月3日~5日】小山車両センターのE231系5両による「おさんぽ川越号」が、新習志野~川越間で運転。

  • 写真

    【5月3日~5日、7日~8日】勝田車両センターの651系7両による急行「海浜公園ネモフィラ号」が、横浜~勝田間で運転。

  • 写真

    お座敷外房 運転

    【5月3日~4日】ジョイフルトレイン「リゾートエクスプレスゆう」による「お座敷外房」が、新宿~安房鴨川間で運転。

  • 写真

    リゾートやまどり藤祭り 運転

    【4月29日~5月1日】「リゾートやまどり」による「リゾートやまどり藤祭り」が、大宮~佐野間で運転。

  • 写真

    DL・SLレトロ碓氷 運転

    【5月1日】DD51形のけん引機による「DLレトロ碓氷」と、C61 20のけん引機による「SLレトロ碓氷」が高崎~横川間で運転。客車は旧型客車5両。

  • 写真

    DL・SL碓氷 運転

    【4月30日】DD51形のけん引機による「DL碓氷」とC61 20のけん引機による「SL碓氷」が、高崎~横川間で運転。客車は12系5両。

  • 写真

    富士芝桜号 運転

    【5月1日~】豊田車両センターの189系6両による「富士芝桜号」が、新宿~河口湖間で運転。

  • 写真

    特急 日光63・64号 運転

    【4月29日~5月1日】大宮総合車両センターの253系1000番台6両による特急「日光63・64号」が、千葉~東武日光間で運転。

  • 弘前夜桜観賞号 運転

    【4月29日~】「クルージングトレイン」による「弘前夜桜観賞号」が、秋田~弘前間で運転。

  • ホリデー快速鎌倉 運転

    【4月29日~5月1日】大宮総合車両センターの185系6両による「ホリデー快速鎌倉」が、南越谷~鎌倉間で運転。

  • 写真

    春の会津ふるさと号 運転

    【4月29日~5月1日】仙台車両センターの485系6両(国鉄特急色編成)による「春の会津ふるさと号」が、郡山~会津若松間で運転。

  • ムーンライト信州81号 運転

    【4月28日~30日】長野総合車両センターの189系6両(旧あさま色編成)による「ムーンライト信州81号」が、新宿~白馬間で運転。

鉄道コムおすすめ情報

画像

E217系旧デザインのツアー

登場時デザインのE217系による撮影会・乗車ツアーが5月に開催。4月10日に申込受付開始。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

特急「サザン」に新車導入

南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。