2701~2720件を表示 / 全5255件
新規掲載順
-
【10月28日】ジョイフルトレイン「Kenji」による「平泉・藤原号」が、秋田~平泉間で運転。
-
【10月28日】幕張車両センターの209系6両による団体臨時列車「サイクルトレイン(南房総)」が運転。
-
【10月28日~29日】大宮総合車両センターの185系6両による「ホリデー快速鎌倉」が、南越谷~鎌倉間で運転。
-
【10月28日~29日】「リゾートやまどり」による「しもうさやまどり」が、新習志野~長野原草津口間で運転。
-
【10月27日~29日】新潟車両センターのE653系7両による団体臨時列車「スターライト舞浜号」が運転。
-
【10月26日】EF81-139のけん引により、小田急電鉄4000形4055編成が、松戸車両センターから大宮総合車両センターへ配給輸送。
-
【10月27日】新潟車両センターのE653系1000番台「瑠璃色」編成が運転を開始。
-
【10月27日】C61 20のけん引機と12系客車5両による「SL YOGISHAみなかみ」が、高崎~水上間で運転。
-
【10月26日~31日】「びゅうコースター『風っこ』」による「風っこ湯けむり紅葉号」が、仙台~新庄間で運転。
-
【10月25日】651系K102編成が、勝田車両センターから郡山総合車両センターへ回送。
-
【10月24日】185系C7編成が、大宮総合車両センターへ入場。
-
【10月23日】E231系ミツB9編成が、三鷹車両センターから大宮総合車両センターへ配給輸送。
-
【10月23日~24日】EF81-140のけん引により、EF64-1001が土崎から高崎へ配給輸送。
-
【10月23日】E231系元ミツB5編成4両が、盛岡車両センター青森派出所から秋田総合車両センターへ配給輸送。
-
【10月21日】189系N102編成による団体臨時列車が運転。
-
【10月22日】EF64形1000番台のけん引機と旧型客車5両による「ELレトロ碓氷」が、高崎~横川間で運転。
-
【10月21日】JR東日本新幹線総合車両センターで、「第32回新幹線車両基地まつり」が開催。
-
【10月21日~22日】「リゾートビューふるさと」による「十日町そば祭り号」が、長野~十日町間で運転。
-
【10月21日】EF64形1053・1052号機+12系客車5両による「ELみなかみ」が、高崎~水上間で運転。
-
【10月21日~22日】ジョイフルトレイン「NO.DO.KA」による「十日町地そばまつり号」が、新潟~十日町間で運転。