鉄道コム

65-PF最終章さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 361~380件を表示しています

全2605件

  • なお残りの使用駅について、渋谷の「花のほころび」は立川のみ、「SH3-3(東京)」は消滅、渋谷/大崎の「小川のせせらぎver2」も消滅、目黒の「Dance on」は鹿島田(残り1か月)と日進のみ、大崎の「春待ち風」は南武線の数駅(残り一カ月)と梁川と相原のみ、有楽町の「SH5-1」は熱海と塩崎と信濃町のみ、「Sunny islands」は鹿島田(残り一カ月)と猿橋と上野原と市川大野のみ。明日は…?×

    • 65-PF最終章さん
    • 2025年2月13日(木)
  • (このコメントは削除されました)

    • 65-PF最終章さん
    • 2025年2月13日(木)
  • 昨日昼、発メロ変更がありました。原宿は、30年以上使われてきた独特な「原宿a」「原宿b」が消滅しました。新大久保はベルからの変更。代々木は山手線の春/せせらぎ及び総武線の高原/古いオルゴールが汎用に変更。池袋は山手線の期間限定ビックカメラは変更無し、1/4番線はmellowtime/高原から埼京汎用、2/3番線は春/小川のせせらぎから新曲の首都圏19/19-1番(池袋限定?)に変更です。×

    • 65-PF最終章さん
    • 2025年2月13日(木)
  • 発メロ変更のせいで、発メロ検索結果のTLの過去6時間の投稿解析結果がネガティブ95%www これは酷いwww×

    • 65-PF最終章さん
    • 2025年2月13日(木)
  • 今日の新津配給、まだ高崎辺りかよwww 雪の空転で大遅延だそう。前面と側面に凄まじい積雪あり。大船は21時台か?×

    • 65-PF最終章さん
    • 2025年2月13日(木)
  • >水カツ/水カツ丼さん 一気に発メロ駆逐計画が進行してますね…(泣)×

    • 65-PF最終章さん
    • 2025年2月13日(木)
  • >MT55さん そうですね。重連運転も、貴重な姿なので記録しておくべきです…。×

    • 65-PF最終章さん
    • 2025年2月13日(木)
  • >MT55さん 改正後は64の運用が伯備線メインになるとの事で、どんどんと国鉄型が減っていきます…。×

    • 65-PF最終章さん
    • 2025年2月12日(水)
  • >MT55さん 逆に国鉄色が関東に来ていた感じが無い…w 稲沢とか行ってみたいのですがね…。×

    • 65-PF最終章さん
    • 2025年2月12日(水)
  • 1097レ、桃105牽引で何故か短編成www×

    • 65-PF最終章さん
    • 2025年2月12日(水)
  • >MT55さん 今ではJRFがある牛乳パックが消滅してしまいましたからね…。あの塗装はまだ関東に来ていた頃によく見た塗装、今でも記憶に残ってます…。最後に見たの、訓練機返却の5091レが大遅延した時ですかね?×

    • 65-PF最終章さん
    • 2025年2月12日(水)
  • >MT55さん 大船ですねぇ…。新塗装にするはずの塗装が足りなくてこれになったとか?×

    • 65-PF最終章さん
    • 2025年2月12日(水)
  • >MT55さん 残り5機ですからね。105号機って、旧塗装で最後まで残る釜になるのでしょうかね×

    • 65-PF最終章さん
    • 2025年2月11日(祝)
  • にしても西園寺さん、熱海下車時に周りに芸能人レベルの人数いたとか知名度高すぎない?×

    • 65-PF最終章さん
    • 2025年2月11日(祝)
  • 17:23、E257系OM52編成の西園寺&ZAKIファンミーティング列車が貨物線を上っていきました。ほぼ貨物線ツアーじゃないですか、これ…。新鶴見経由で品川終着ですかね。×

    • 65-PF最終章さん
    • 2025年2月11日(祝)
  • >MT55さん 100番台旧塗装はまだまだ腐るほどいるので良いですが、桃太郎ロゴ無しのJRFがもう見られないのは悲しいです…。×

    • 65-PF最終章さん
    • 2025年2月11日(祝)
  • >ルッキーさん よくそんな事調べられましたねぇ…。すげえっす×

    • 65-PF最終章さん
    • 2025年2月11日(祝)
  • 西園寺さんとZAKIさんのファンミ列車をOM52でやっているとかwww 品川からスカ線、総武、新金経由で今頃金町とか。10時間もやるの?×

    • 65-PF最終章さん
    • 2025年2月11日(祝)
  • (このコメントは削除されました)

    • 65-PF最終章さん
    • 2025年2月11日(祝)
  • 今日の団臨で、JR東海211系はラストランですね…。行きたかった…。×

鉄道コムおすすめ情報

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

東上線に新型「90000系」

「今までにない印象に残る大胆な先頭形状」を採用。9000系置き換え用に2026年デビュー。

画像

京王本線ではない理由とは?

京王の本線格となる路線は、「京王本線」ではなく「京王線」。この路線名となっている理由を探ります。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

「元新京成車」扱いどうなる?

4月1日の京成電鉄と新京成電鉄の合併後、元新京成車はどうなる? 京成に取材しました。その将来の分析も。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。