これまでのひとこと(最新順) / 341~360件を表示しています
全40525件
-
>拝島車両区さん 出撃されたのですネ(^_-) 蕨と野蒜と聞いて、本気でケトと仙石かと思いました(・・;)
- CS20さん
- 2024年4月20日(土)
-
- CS20さん
- 2024年4月20日(土)
-
>拝島車両区さん 新宿線からも両線から、野球開催日など多客時に駆り出されるようデス。写真は今日ではないですが、先程地元の黄色いテープ付5種類中4種類やっつけて来ました~♪
- CS20さん
- 2024年4月20日(土)
-
>拝島車両区さん 池袋線の乗務員サンは通常乗り入れ車も新101にも乗るでしょうけど、教育受けた新宿線含めた一部の運転士サンは山口線へ応援に駆り出されるそうデスw
- CS20さん
- 2024年4月20日(土)
-
>つよPさん 海在来線で313以外が来ると、ラッキー感じマス!と申しつつ313の乗り心地はかなり大好きな、CS20デス~♪
- CS20さん
- 2024年4月20日(土)
-
>JH999さん 西、下関界隈は直流車しか持っていませんとて、構内が交流の門司駅へは現状だと((( ;゚Д゚))) 40系DCならJR化後も、広島色のが小倉まで入ってましたけど~
- CS20さん
- 2024年4月20日(土)
-
>拝島車両区さん 地元も東メト17000や東急5050を扱う一方、西武新101や人によっては8500も運転するらしいデス(゜ロ゜;ノ)ノ
- CS20さん
- 2024年4月20日(土)
-
>65-PF最終章さん 汎用性高い車は珍しくない分、末期はかえって人気高くなる傾向がw 103なんて良い例かと。。。
- CS20さん
- 2024年4月20日(土)
-
>つよPさん 海の直流モーター車、乗っておくのも今のうちなのかと( ̄^ ̄)
- CS20さん
- 2024年4月20日(土)
-
>JH999さん 関門間はDENCHAで置き換えればと私も思いましたが、例えば直流の下関駅にて輸送障害等で長時間止まって電池切れを起こすと、充電できないというリスクを考えねばならぬとか。甲種電気車運転免許でOKな、YC1なら最悪軽油充填も可能⇒意外と気動車化なのかも知れませんw
- CS20さん
- 2024年4月20日(土)
-
>つよPさん 確定してしまったようで(。。;) 青春⑱行では、相当お世話になった車両なのでありマス。。。
- CS20さん
- 2024年4月19日(金)
-
>JH999さん 直流区間である下関へ乗り入れる車の問題が解決できたら、淘汰が一気に進んでしまいそうな現実。。。
- CS20さん
- 2024年4月19日(金)
-
>65-PF最終章さん 汎用性をあそこまで重視した特急型も、珍しいんと違いますかねぇw
- CS20さん
- 2024年4月19日(金)
-
>拝島車両区さん 保安機器などは統一されていても、車両自体のクセは相当差が有るでしょうし、京成や西武、東武なんて自社線内に電磁直通ブレーキ車がまだ残存していたりw 扱いの差はかなり大きいでしょうねぇ。。。
- CS20さん
- 2024年4月19日(金)
-
>つよPさん 団体表示でしたかぁw 井原鉄道も経営厳しそう?ですし、団体貸切じゃんじゃん入ればと思いマス!当たり前だった211-5000快速も、過去帳へほぼ入ってしまい(。。;)
- CS20さん
- 2024年4月19日(金)
-
>湖 東 鉄さん 似合ってましたネ!さすがに沿線へくり出しました^^;
- CS20さん
- 2024年4月19日(金)
-
- CS20さん
- 2024年4月18日(木)
-
>拝島車両区さん 東急も田都ならまだしも(DTも豊富ですけどw)、東横はエグ過ぎる種類の多さ(゜ロ゜;ノ)ノ 京成の人も北総に京急、都交に新京成と大変そうです((( ;゚Д゚)))
- CS20さん
- 2024年4月18日(木)
-
- CS20さん
- 2024年4月18日(木)
-
>拝島車両区さん 西の681や683は現在でも名古屋へ入るので海乗務員が乗りますし、以前は直江津から東の乗務員も越後湯沢まで運転してましたからネ。長野車の海乗り入れを止めるか、訓練すれば済む話なのかとw 東急の人なんて、どれだけの車種を扱うのでしょ((( ;゚Д゚)))
- CS20さん
- 2024年4月18日(木)