2019年2月9日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全149件
[ 国鉄 DD13形 ]DD13形は車両の入れ替え作業などで使用するディーゼル機関車を置き換えるため1958年に登場したディーゼル機関車です。キハ43000形で開発されたエンジンをベースに直立シリンダーのエンジンに改良...
2019年2月から3月にかけて、新宿駅~佐原駅間で「特急 北総江戸紀行」が運転さ...
カトーより、「コキ10000形・コキフ10000形」が再生産となります。
浜松町の世界貿易センタービルには展望フロアがあり、そこから東海道本線や東海道新幹線などを俯瞰することができる。ビルに囲まれた、首都に相応しい風景の中を新幹線が走る、まさに日本の象徴的光景である。そ...
3ヶ月前のことです。 舘林→北千住間を特急「りょうもう」に乗りました。 特急「り...
今の鉄道模型といえば、実車同様のフル編成は当たり前で、特定編成にこだわって作り込むことがモデラ―としてのこだわりのような状況が続いております。これは、日本で最もメジャーなNゲージの細密化が進んだこと...
カトーより、「D51形(標準形)」が発売されます。
大寒波到来だそうです。。。北海道は氷点下(>_<)皆様、ほんと風邪引かないように・・・来週2月15日金曜日は東京に出張でございます。朝9時からお仕事なので、始発新幹線ではうちからだと全然間に合いません...
2月9日、関東地方でも雪が降りました。 この日、猫の如くコタツで丸くなるわけにも...
今回は京急電鉄の「ダルマ」こと800形への乗車と、地下線切り替え間際の産業道路駅を訪ねて単発の活動をしましたのでそのレポートです。 やることも少ないですし、レポートとしては短編になるでしょうが、普段の...
小田急初のオールステンレス車体を採用して登場し、現在も全196両が元気に活躍する1000形。4両から10両まで様々な組成が存在し、ワイドドア車の存在もあって、とにかくバリエーションが豊かな形式です。その1000...
★旧ブログの過去の投稿から、2015年4月末に鶴見線を訪問したときの記事をまとめました。 鶴見線は、貨物列車も風前の灯火で、旅客用の電車も「のっぺらぼう」の205系に統一され、最近はあまり面白味がな...
カトーより、「キハ58系(単品)」が再生産となります。
それでは、今回からは、「路面電車の日」関連のイベントからお届けします。 写真は、阪堺電軌我孫子道でのイベントで、ステージに変身したデト11(写真)。正確には「電動貨車」ですが、機械ではありません。...
【E353系】特急あずさ21号 松本行き(3枚とも、新宿駅にて)新宿発でE353系使用のあずさです。行先、列車名、座席区分の日本語と英語の交互表示のほか、列車名と座席区分は日本語の状態で停車駅がスクロール表示...
本格的に仕事を復帰した1月は何かと多忙でブログ更新を怠っていました。バイクという交通手段も失って、骨折した足もまだまだリハビリ中なので近場の撮影地をウロウロするしかありません。それでもこの日は自転...
これまでの最高気温2.3℃と真冬の寒さ。天気予報では20時~23時に降雪があるようですが…。本日もお越しいただきありがとうございます。今日も5日撮影の画像です。八高訓練から親鼻鉄橋のシルエット狙いに秩父鉄道...
2019年2月22日、京王電鉄はダイヤ改正を実施。前回の改正が2018年2月22日であったのでちょうど1年ぶりですね。簡単に内容をまとめてみたいと思います。
カトーより、「スターター セット キハ58系」が発売されます。
毎度!こんちゃです!今日・明日にかけて、午前・午後の計4回、神戸市交通局(神戸市営地下鉄)6000形試乗会が行われていますが・・・あたしゃ見事に「ハズレ」たので・・・今日の「午前の部」の様子を見てきました。...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |