2022年3月6日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全672件
前編の続きです後編久宝寺→新大阪 クハ201-64 (ND601)そして、久宝寺からは当初の予定とは逆向きにおおさか東線を乗り納め。すると、ここでもラッキーなことに、保存車を除いた現存する201系としては再古参のND6...
Nikon Z6AF-S NIKKOR 70-200mm 1:2.8 GⅡss1/1250 F4.0 ISO100 f=70mm(換算値)SILKYPIXDeveloperStudioPro102022/3/6 14:22 内原-友部 この日は毎年恒例の偕楽園臨の返しを撮影したんだけど、正直自分の撮影に対...
今月14日で当ブログは開設8周年を迎えます。これを記念し、来年3月までの暫定的な措置とはなりますが、これまで当ブログで最も人気の企画であった「今日の南海乗車録」に代表される「今日の乗車録」シリーズの連...
先週末行われた奈良線複線化工事の線路切換え工事・・・。その際、元々撮ろうと思っていた場所には多くの保線員の方々が居られました。ということで、今朝改めて沿線を訪れることに・・・。3月6日 1/500 f/8 ISO-125 奈...
■2022/3/6(日)桜島がめっちゃ澄んでいたのでからめて2枚。①桜島 & 7500形7502号 チャギントン②桜島 & はやとの風 @ 鹿児島本線7500形並び。③7500形7504号, 7502号 チャギントン④415系FK513【1/30秒, F4.0, ISO...
一番最初に原色に戻された2139号機結構色褪せがひどくなってきました。蓮田-東大宮 8592レ EF65-2139
埼玉県久喜市にある元祖萌酒屋 井上酒店のスタンプです。
2月25日に駅訪問をした際に訪れた羽犬塚駅で、改札口付近にいくつか変化がありましたので、ご紹介したいと思います。みどりの窓口付近に何やら調整中の機械がありました。確認しに近づいてみると、インターホンの...
間がかなり空きましたが、昔の名鉄で個人的に面白い列車(ダイヤ目線で)をまた取り上げたいと思います。今回は1984年の時刻表から2列車取り上げます。<1本目>新岐阜始発の急行で、特段種別変更は行いません。...
1月に続き、2月も常磐線経由のカシオペア紀行が運転。一度筑波山バックで撮ってみたかったので今回も出撃です。コロナによる催行中止はアナウンスされませんでしたが、ここで新たな懸念が。それは南岸低気圧によ...
本日は香川に3年振りに115系が入るとの事で行って来ました。久しぶりに見る湘南色。雲が多く、抜けもイマイチでしたがなんとか撮れました。岡山の115系は置き換えがプレスされており、四国に入るのは最後に成るか...
徐州地下鉄は2021年6月24日、プレスリリースにて6月28日に地下鉄3号線を開業すると公表した( 徐州地铁3号线一期工程6月28日10:58正式开通! )。今回はこれについて見ていく。 1. 新線開業へ! 今回の2021年6月28...
2022年3月6日(日)、東武鉄道350型の定期運行が終了しました。3月12日のダイヤ改正で特急きりふり号は消失することになっていますが、土休日のみしか運行されていないため、本日が特急きりふり号のラストランと...
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} Watanab...
3月2日に、大宮総合車両センターへ入場していたE231系近郊型基本編成のヤマU-590編成が同所を出場しました。FLは交換されているものの、ホームドア対応改造やSIVの変化が確認されておらず、主要機器の更新を見送...
ながしめです‼︎週末、帰宅すると「明日は用事ある?鉄博に行こう。もう予約したから」と指令が…朝食を済ませて朝イチで鉄博にやって来ました。昨年の夏以来の鉄博です。いつも通りC57 135がお出迎え。朝イチだと...
1081レはEF66 129。工9463レ、米原転回膳所工臨。DD51 1183+チキ。5087レでEF65 2074。数分前まで雨雪でしたが奇跡の晴れ。5087レの二発目。万富工臨、工9389レDD51 1191ロンチキ。5087レの三発目。工9389レ万富...
2022年3月6日に、キハ183-6101(お座敷車両)+キハ183-6001(お座敷車両)が連結された救援列車が運転されました。前日5日の大雪2号として運用されていた車両が故障し、お座敷車両2両が連結され網走から回送され...
表示区間:阪急芦屋川→大正橋表示区間:JR芦屋→業平橋表示区間:阪神芦屋→シーサイド西口表示区間:潮見町→若葉町表示区間:シーサイドセンター→浜風大橋南表示区間:潮芦屋中央→涼風町東
今日は住んでいるマンションの会社が職域接種で住民もワクチン打てるので行ってきました!会場が新大阪のビルだったので帰りに撮り鉄です。イラスト付きのEF210-1。表示の文字が切れてしまうので1/40秒までシャッ...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |