2022年3月30日(水)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全591件
先週は、狙ってもいないのに都営地下鉄5300形(5320編成)に3回もお目にかかりました。うち2回は自分と進行方向が同じだったので後打ちしましたが、1回は失敗したのでまともに撮れた急行印旛日本医大行をご紹介さ...
『堀田踏切/いすみ鉄道 キハと菜の花』『水鏡と菜の花 西畑駅/いすみ鉄道 キハと菜の花』『押元踏切/いすみ鉄道 キハと菜の花』菜の花系の話を再開します。『馬立駅、上総川間駅/小湊鐵道キハ200と里…ameblo....
さくら・桜・サクラ~甘木鉄道で撮り鉄2~撮影地: 甘木鉄道 立野駅付近撮影日:2022.3.27 ヒノキ花粉にめげず撮り鉄満開のさくらを愛でに甘木鉄道へGOみなさんよくご存じ~食品工場脇の撮影地にやっ...
今日はこちら車両はこれら全車分解して室内を塗色します。マニ60は床を灰緑色でナロネ10は座席塗分けと床のカーペット貼り付けナハネ16が2両とオハネ12が1両(下)これらは寝台をブルーでナロ10が2...
投稿スケジュール <img alt="ベル" draggable="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/182.gif" width="16" class="emoji">① 3/27(日) 6088レ EH20...
2022年 3月30日号秩父鉄道・SL C58363のしだれ桜号波久礼駅波久礼駅に入線です↑↓今日は105号機の補機が付いていました波久礼駅を通過していきました白煙が出ています5002レ波久礼駅ー寄居駅の下りです ↑↓♦今日も...
皆さん こんにちは。 特急南風号には 今回乗れていないので 記念カードはありません。1988年に入ってからの 特急南風号です、高松駅 停車中の 特急南風号。 こちらも JR四国カラーに変更済み。 ヘッド...
あいの風とやま鉄道を走るJR貨物列車ですが牽引機関車はEF510で赤が多いですね!撮影場所は魚津市西魚津付近で残雪が多い僧ケ岳を背景に撮りましたが機番は不明です(^^;
旧犬山橋はもともと愛知県と岐阜県が管理して、名鉄電車と一般道路が併用。昭和33年頃までは名鉄側の蒸気機関車が国鉄高山本線から引き継いだ貨物列車を牽引して渡っていたようですね。また平成初頭まではディー...
今回は2022年3月19日晴天の見沼田んぼ沿線に咲く こぶしの花 と共に撮影した"EF66(サメ)&EF65(国鉄・更新色)&EF210(新塗装桃太郎)牽引貨物"の写真を掲載します今回は前回の続きで...
ダイソーの100円灯台の点灯化は無事完了しました。さて、この点灯化した灯台、後ろ側下には下記の刻印がされておりました。Seul Choix Point.MIこの灯台名、またはモデルとなった場所でしょうか? 調べてみると...
2021年12月の撮影です。撮影地はひたちなか海浜鉄道の阿字ヶ浦駅です。終点の阿字ヶ浦駅に建立された開運鉄道神社です。鳥居は細いなぁ、と思ったら線路で造られていました。車両は綺麗に再塗装されているようで...
今回は2022年3月19日晴天の見沼田んぼ沿線に咲く こぶしの花 と共に撮影した"EF66(サメ)&EF65(国鉄・更新色)&EF210(新塗装桃太郎)牽引貨物"の写真を掲載します今回は前回の続きで...
先日、京都市右京区にある愛宕山(あたごやま)に登ってきた。今回はその様子を紹介したい。 愛宕山といえば、京都市内から一望できる山のうち、東の比叡山に対する西の愛宕山と言われるぐらい有名。標高自体は92...
2001年8月、ポルトガル・リスボンに行きました。今回も18系統の電車をご紹介します。18系統はカイス・ド・ソドレ駅(Estação Cais do Sodré)からアジュダ墓地?(Cemitério Ajuda)間の運行です。終点、Cemitério Aj...
京都駅に発着する近鉄特急は汎用形か30000系ビスタカーによる列車が多く、系統も京奈や京橿といった短〜中距離が主体ですが新幹線連絡という役目を持っているため存在価値は高く、更に京橿は大和八木で名古屋及び...
2008年4月5日に撮影した近鉄奈良線の額田駅前のサクラです。2008年4月5日の画像は以上です。2008年4月6日に撮影した近鉄奈良線の額田駅前のサクラです。2008年4月6日の画像は以上です。2017年4月9日に撮影した画...
1987年の国鉄分割民営化から、いよいよ35年が経とうとしています。その前に国鉄改革の一環として、『国鉄再建法』に基づいて赤字路線の整理が行われ、『特定地方交通線』として多くの路線が失われていきました。...
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;}
2022年1月11日(火)に、小田急ロマンスカーVSE最初で最後の乗車をした直後、箱根湯本駅(神奈川県足柄下郡箱根町)で箱根登山鉄道のモハ1系目撃しました。30年以上前に親戚の人に箱根に連れていっても...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |