2022年5月14日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全607件
E653系K70編成による団体臨時列車リバイバル特急ひばり号が運転されました。前回は2010年に485系で運転されましたが今回は旧国鉄特急色のE653系で運転。かつてのイラストヘッドマークを期待していたのですが無地...
2007Fの引退まで一週間を切った頃の話。実質最終週の前半は、仕事とのタイミングがまるで合わずに全く撮影に行けなかった。とにかく朝も夕も、合う時間に全く拝島線に入ってこない。毎朝毎晩西武線アプリを確かめ...
ジオコレの新たなシリーズはたらくのりもの百景のラインナップ紹介を兼ねてジオラマにしていきたいと思います。人気となっているのは、コンクリートポンプ車や重トレのようですが、このシリーズのポイントは建物...
新庄駅(山形県新庄市)〜余目駅(東田川郡庄内町)-JR東日本- 2022年5月14日から国道47号トンネル工事 […]
トミーテックさん、2022年5月出荷予定の鉄コレ(鉄道模型)製品発売情報です。★<322207>鉄道コレクション 遠州鉄道2000形(エヴァンゲリオンラッピング電車) 2両セットCAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>1999年に...
ご訪問有難う御座います。時々広島空港で撮影している高ちゃんと申します。宜しくお願い致します。色んな出来事が起こる中の夏がやってきました。早々の梅雨明けが気象庁から発表されもはや8月、9月並みの気温で6...
みなさま、こんにちは!大変ご無沙汰しており申し訳ありません。4月初旬から更新が滞っておりましたが、この間に実はわたくし大阪転勤になりまして、現在大阪からこの記事を書いてます。この機会に、これまで撮...
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。かねてよりワタクシ、電動貨車という存在に憧れておりました。叡電や嵐電、福井鉄道や阪神電鉄と近場である鉄道事業者に在籍するその素敵な存在に、いつかは巡...
C#7323×2R,C#7321×6R 快速急行 京都河原町行き7300系未更新編成の快速急行を撮影。フル点灯×前照灯未更新をかなり貴重になってしまいました。。。7300系未更新編成は平日ラッシュ時に増結車両としても見ることが...
今となっては懐かしい会津若松駅構内の旧型気動車。磐越西線や只見線で活躍していたキハ40系など。以前は当たり前に見られたのだが,現在は引退。2018年9月に撮影。
近鉄特急の車両にVVVFインバータ制御車が導入されてから今春で30年が経過しました。近鉄では1980年代からVVVFインバータ制御車の導入を進めながらも、当時は通勤車のみの導入だったこともあり、今日でも近鉄特急...
初めの蓮華畑で撮った後、急いで移動して正面狙いで・・・。5月2日 1/800 f/8 トリミング有 ISO-110 近鉄京都線 富野荘~新田辺間光の当たり方によって色味の印象が変わります。この地で狙っていたのは・・・。5月2日 1/...
磐越西線遠征記の掲載途中ですが今日は別の話題を… 小田急の1000形ワイド扉車の最後の砦だった1754F。 遂に解体作業が始まってしまったようです。 小田原~新松田間の各停仕業では高確率で遭遇した1000形ワイ...
のぞみ号というタイムマシーンに乗って東京から2時間ちょっと。「国鉄時代」にワープできます。#JR西日本#205系#奈良線
2022年1月9日・10日に一泊二日で関西に行きました。旅行の経緯続きをみる
近鉄の観光特急「あをによし」の撮影記録第5回です。近鉄奈良から大阪難波へ向かう上り列車を撮影しました。 平城宮跡を駆け抜ける19200系をほどよい光線で正面を抑えることができました。改めてみるとエンブレ...
PHOTO:新番場駅に向かう快速特急 今日の都内は、朝方までは大雨でしたが、10時過ぎころから天気が回復してきましたので、買い物がてら自宅付近で京浜急行の撮影をしてきました。 まずはいつもの北品川...
磐西の報告途中ですが、今日はEF510-510の銀罐がA16運用についたため夕方、清洲駅によってみました。到着して間もなく1551レのEF64-1038がやってきました。その後、黄色のオオキンケイギクが咲くなかEF510の銀罐...
9031M リバイバル特急ひばりE653系 K70編成
遅いランチをササっと済ます。
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |