2022年9月5日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全512件
【SLばんえつ物語号は8/3の大雨による災害により現在運休となっています。本記事は6/11の乗車記録です】野沢駅を発車したSLばんえつ物語号は順調に磐越西線を走ってゆきます。座席に座り少し開けた窓から走行音を...
2022年9月5日に、大宮総合車両センターに入場中で、「新幹線リレー号」運転当時の塗装となった大宮総合車両センター所属の185系C1編成が、構内試運転を実施しました。9月18日より撮影会が開催予定です。
おやっとさぁ! 市内と井原市、午後から普段入れないとこの納品で1日おわりました。とある日のこと。ボンGOで配送。配送途中、走行中になんか違和感あって、車両確認… なんじゃ…これ!。高速道路でなくてよかっ...
昨日の花咲線尾幌駅に停車中の午前中の2両編成今朝の花咲線根室駅釧路ゆき始発列車は花咲線向けの526号根室駅からは10名が乗車しました。夜の根室駅5633Dからは20名が下車折返し5634D釧路ゆき終...
■7月15日(金)祇園祭の宵々山のこの日、そんなことも一切関係無く帰り道にまたまた特急「ひだ」を狙いに線路際へ。しかし、現地に向かっている間はどこでどう撮るか決まっていない。周りの景色の記憶を辿りなが...
2022(令和4)年8月21日は鶴岡駅から新潟駅まで「海里」に乗車。「海里」には...
E493系を使用した試運転(長野総合運輸区ハンドル訓練)が長野から松本で1往復運転されました。いよいよハンドル訓練も始まり配給列車の形態が変わる日が近づいてきたような感じです。 ・篠ノ井-稲荷山にて・聖...
夫が、ローカル線只見線と奥只見湖遊覧船のツアーの行きたいと言う。夫は鉄道が好きなのです。あそびあーと☆こども劇場のハロウィンの日程と被らないように、調整してくれるらしいが。7月中旬に11年振りに復旧...
▲ ジオラマ仙台駅・仙石線東口改札口を出てすぐの雑居ビルの一室にある大人の隠れ家「ラウンジ葵」。和服姿のママがいるお店です。♪カランカラン~一般客 「二人なんですけど~・・・」ママ「どなたかのご紹介...
「川原宿大橋」バス停付近にて撮影した分です。【2022-08-27撮影。】【車名】いすゞエルガノンステップバス【シャーシ&ボディーメーカー】いすゞ自動車&ジェイ・バス【型式】いすゞPJ-LV234L1【社番】D10617【...
#キヤ141,#415系#検測車■2022/9/5(月)415系とのからみと肥薩線キヤ未撮影の構図で①キクヤ141-2 +キヤ141-2→,415系FK515 @ 日豊本線 帖佐②415系FK515,キクヤ141-2 +キヤ141-2→ @ 帖佐③キクヤ141-2 +キヤ141-2→ ...
8月31日に長野総合車両センターへ配給されたE217系も牽引を担当したEF64 1031が単機で長岡へ戻りました。 <動画>www.youtube.com
車端を明るく照らすのは、なかなか困難です…今回見送り…写真はTOMIXさんの「長野電鉄1000系 ゆけむり(品番:92522)」です。この車両は連接台車を持つ特殊な車両ですが、それゆえに、鉄道模型で...
30C-17沼津貨物駅にて
撮影時所属:奈良交通 奈良営業所車両型式:日野 KL-HU2PLEA(ワンステップ MT車)年式:2000年車番:奈良200か・137撮影:学園前駅(南)バス停(2019年7月20日)備考:少数派のビルトインクーラー搭載のブルーリボンシティワ...
7月中旬、もうすぐ新幹線が開業することで話題の九州へ行って参りました。 夜行バスで九州入り。学生時代ぶりに四列シートの深夜バスなんかに乗りましたが、座席間にまで仕切りカーテンが付いていたこともあって...
色々とアクシデントがありましたが、東西DL祭遠征から無事に帰還しました。予想外に天気は悪くなかったのですが、シャッターを切るタイミングでなかなか晴れてくれず、フラストレーションの溜まる三日間となりま...
今日も暑かったが 明日はどうなる?*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照 ・8/29~9/7版もUP!(運用:イ~カ) ※ 資料提供:よしやす氏*Topics 勝手にリンク new!(赤字)08...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |