2024年12月22日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全505件
2024年の実質的なラストランとなった日。 沿線は雪雪舞う中、C57180驀進撮影 磐越西線 SLばんえつ物語舞う雪と蒸気機関車の「特大画像はこちら」
連載前回のページへ:24/10/28 (11)高岡・金屋町(千本格子の家並み)~1日目終了 最終日の2日目。朝食会場が6時半オープンなのでスマートウォッチの振動アラームを6時にセットしていましたが、その前に路面電車...
金曜日辺りから 風邪を引いたのか体調を崩してしまいこの土日は殆ど家から出ず大人しく過ごしてました。この週末(土,日)は115系電車での 大阪~広島までのクラブツーリズムの団臨が走ってましたがマークも付けら...
まず最初にPCのSSD容量が限界に近づき何をするにも動作が遅くなり作業する気力が落ちていました。。。。。。。(-_-;)一眼は画像容量が大きいので現像加工は止めてスマホ動画からの切り取りにしています。今回も...
本日、名駅の三省堂書店で久々に画像の月刊誌“鉄道ピクトリアル”を購入しました。60代も後半の今となれば、これからの鉄軌道の展望よりも、むしろ昔の国鉄時代を偲ぶことの方が多いので。はい。リニア中央新幹線...
ってDE101049トミックスのDE10塗装変更機。。進行方向2エンド側です+カーラックでおなじみだったコキ71×2両マイクロエース製です。。。てかDE101049のゼブラ色でありましたがもみじ塗装...
JR神戸線(山陽本線)塩屋にて JR西日本115系1000番代中オカD21 団体臨時列車l 広島と大阪を往復する旅行会社の団体臨時列車に抜擢された115系岡山車です。 115系岡山車の山陽本線の定期運用範囲が現在三原~姫路ま...
JC7256が品番な、TNカプラを購入。今回装備させる車両は、西武鉄道30000系の鉄道コレクションから、DORAEMON-GO!の製品と、第29弾の車両製品。TNカプラを装備してけど、行き先が西武新宿と飯能なので、西武新宿線...
中央東線特急の運行形態が2025年3月15日改正で6年ぶりに大きく変化することとなりました。今回の改正では東京駅始発となる列車を「あずさ」4本・「かいじ」1本の計5本増発することで、「かいじ」39号以降の下り特...
甲府まで下って往ったカシオペアが夕刻(夜?)に戻って来る所を撮影自分の撮影した場所では照明も無く完全な闇鉄になる場所ですが昼間のうちに上って来るシーンを描き撮影のシミュレーションをしておきました夕...
カトー(KATO)さん、2024/12/24出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<3-531>(HO)24系寝台特急「北斗星」オロネ25・オロハネ25 2両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>青函トンネル開通に合わせて、1988...
2024年12月22日より、8800形8811編成の行先表示器がフルカラーLEDに換装されて運用入りしています。
三次市東部の田園地帯に立地する駅で、この駅から三次市に入っていきます。駅前は県道が走っているほか、家もそこそこ建ち並んでいるものの、利用者数はここ10年程1桁という閑散具合を見せています。駅入口待合室...
奥羽本線は、大雪の影響で、院内~湯沢駅間の上下線で全ての列車の運転を取りやめます。
みなさんこんばんは、地図子です。2024年も残り1週間ちょっとになりました。今年巡ったところは今年公開しておこうということで、今回は・・・ 地図子、天狗川用水を歩くの前編です! 天狗川用水ってどこ?なぜ歩...
丸の内一丁目9番地。東京駅の住所です。ちなみに略称表示されている在来線も番地と一緒の9路線というのが面白い。そんな東京駅丸の内駅舎を俯瞰できる場所が丸ビルにあります。レストランフロアになっている5階の...
2024年12月22日に、キハ261系ラベンダー編成+一般色の混結8両編成で特急北斗号が運転されました。北斗1号と北斗10号にて使用され、キハ261系5000番台と1000番台(複数両での)の混結が実現しました。
今日は江ノ電の撮影に行き1500形(1501F)を使用したビビビビ!台湾のラッピングで運用しており本日は鎌倉よりの運用で石上で撮影しました。ビビビビ!台湾のステッカー折り返しも撮影しました。
2024年12月22日、小田急箱根2000形 サン・モリッツ号 第3編成を使用した貸切列車が箱根湯本〜強羅で運転されました。 20日までの期間限定での営業運転と同様に2両編成でグラウビュンデン州のヘッドマークが掲出さ...
おばんでございます。今夜11月17日のカットからUpします。今朝の続きで広電旧型電車の追跡カットです。本川町のあとは651を袋町陸橋から狙います。天気が悪いのがねぇ~次は鷹野橋へ651の前に5208と1905を撮影そ...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |