鉄道コム

2024年12月26日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 161~180件を表示しています

全469件

  • 6月7日にワシクリで撮影した列車、今日は上りの列車を紹介します日光詣スペーシアを撮影できたのは大きな収穫です他はE231系、E233系、貨物列車といったお馴染みの顔ぶれ撮影日:2024年6月7日

  • 2024年12月17日(火)、この日は千葉で用事を済まして夕方から小湊鐵道の撮影に出掛けました。 下り列車の撮影後上り列車を待ちます。 久し振りに近くまで来た上総川間駅前には謎のオブジェがありまし...

    kd55-101さんのブログ

  • ①前書き続きをみる

  • 今回の『駅【超簡易版】』シリーズは、北海道長万部町北部、内陸部の山あいに広がる農村地帯に位置する函館本線山線の駅で、貨車駅舎が設置されている、二股駅 (ふたまたえき。Futamata Station) です。隣の駅 ...

  • 東海道・山陽新幹線の​​のぞみ​​では現在、1号車~3号車が自由席になっています。歴史を整理すると以下の通り。 ​1992年3月:​のぞみ号​が新設される。全車指定席。​ 2003年10月:ダイヤ改正。初めて自由席(1...

  • 2024年12月26日に、静岡車両区所属の313系N8編成が名古屋工場での検査を完了し、東海道線で試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241219/22/ironmaiden666666/4a/5c/j/o2048153615523397656.jpg

    奥羽本線旧線(釜淵~真室川)

    • 2024年12月26日(木)

    探索日 2018/05/02切り替えは1975年10月13日の電化時左右にのびる旧線築堤築堤上左に現在線国鉄の境界標切通しに入っていく標識跡廃線跡歩きはこの季節に限る夏や秋ならこんなとこ絶対歩けん冬は雪積もってるし...

  • ←前記事[梅小路公園 緑の館]2024年9月1日 イベントが終わり、これから関東へ戻ります。帰りは大阪からなので、京都から移動。楽しかった〜まずは梅小路京都西からJR山陰本線(嵯峨野山陰線)でひと駅の京都へ。...

  • 驚きのニュースです。本日、JR九州と北九州市が合同記者会見を開き、2025年4月から特急ソニック号の一部を​朽網駅(北九州市小倉南区)に停車​させると発表したのです。 特急ソニックは、博多~小倉~大分間を結...

  • 2024年12月25日に、新しい観光列車「赤い星」あるいは「青い星」に改造中のキハ143系キハ143-101が苗穂工場で入換作業をしている様子が目撃されています。

    2nd-trainさんのブログ

  • Y08要町

    Y08要町駅

    • 2024年12月26日(木)

    東京メトロ有楽町線 要町駅 

    出張オヤジさんのブログ

  • 0L9A3509_1

    空きがあった コキ

    • 2024年12月26日(木)

    12月11日に記録分の最後です。フルコンで下ってきたかと思いましたが、後方に2両分の空きがありました。赤い色のコキ200形で、20ft海上コンテナなどで使用されるようです。前夜に東京貨物ターミナルを発ち、福岡...

    901000さんのブログ

  • 2024年2月から3月にかけて発売され、新幹線が満席になっていたりや東日本各地域の観光地が大混雑するなど、社会現象にもなった「キュンパス」。このキュンパスが2025年2~3月にも発売されることが決定!キュンパ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241226/18/kakogawa86/26/f8/j/o1080163915526016882.jpg

    JR神戸線列車の遅れ

    • 2024年12月26日(木)

    学研都市線で列車がお客様と接触した際に発信された列車を緊急に停止させる信号を受信したため、JR神戸線(尼崎から西明石方面)の列車に遅れや運転取り止めがでています。

  • 先日、デイリーポータルZで「無意味な鉄道旅」という記事を書かせてもらいました。武蔵小杉で乗って武蔵小杉で降りる~無意味な鉄道旅~JR武蔵小杉駅から羽沢横浜国大に行って、途中で一度も改札を出ることなく東...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241226/10/miya-555-28/78/c5/j/o1080072015525838832.jpg

    313系電車

    • 2024年12月26日(木)

    皆様こんばんは、本日は晴れのお天気でした。 富士山は雲掛かりながらも見る事出来ました。今日、撮影させていただいた物です。富士山と313系電車御殿場線御殿場ー足柄間強風の御殿場からでした。本日は以上です...

  • 2024年 12月 15日(土) 新京成 鎌ヶ谷大仏駅の「新京成電鉄」撮影記録です。鎌ヶ谷大仏駅の「新京成電鉄」の文字が撤去されてしまいました(´・ω・`)鎌ヶ谷大仏駅の上側にあった「新京成電鉄」の文字が撤去され...

  • _b0185825_17575817.jpg

    <大糸線> 奥行きがあって

    • 2024年12月26日(木)

    復路の列車の通過は太陽が傾き谷は完全に影の中。日当がないフラットな光線なのでトンネル飛び出しの定番アングルに。トンネル上部の色付いている木々をメインにアングルを調整してみたがまだ緑の木があるのと光...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2b/8596f633dc1c64f046987adf5da0307c.jpg

    本妙寺→上熊本駅前周回

    • 2024年12月26日(木)

    本妙寺→上熊本駅前周回2024/12/26(木)曇/晴最高気温14°早朝8°午前中は曇天で、午後になって晴れたり曇ったりの一日になる。所用を兼ねて午後14時からウォーキングに出かける。目的地は市営花園墓地・本妙寺から...

  • こんばんは今年の振り返り、第10弾も5月の磐越西線。ゴールデンウィークの翌週、田んぼに水が入った時期を狙ったつもり。でも水が入り始めた田んぼもあるけどまだ白々とした田んぼも目立ってまだ1週早すぎたみ...

2024年12月26日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

日にち別に見るブログ

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ