2024年12月26日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全469件
UR19A-11440 JOT日本石油輸送㈱所有3055レ(隅田川~札幌タ)に積載
8月14日津山まなびの鉄道館で鉄分補給中に、通過していく列車を眺める。転車台台や扇形車庫を違う角度から捉える。鉄道模型のジオラマ。こちらはプラレール。テッチャン、歓迎。鉄道と焼き肉を掛け合わせたポスタ...
今夜も引き続き12月21日の弘南ラッセルをご覧頂きます。 個人的に道路が線路のすぐ脇を並走していることからあまり得意ではない区間となる館田~平賀で四発目となりました。今回はキ100を正面から狙う構図にて。...
第一回前回2024年夏どうも、電車ナマズです。今回は長万部駅です。読み方は「おしゃまんべ」!少し難しい(^o^)函館方面から来た特急北斗が出発していきます。函館本線を走ってきた特急は、長万部からは室蘭本線を...
SLニセコ号試運転の初日は吹雪でアウト、二日目はDL補機が前に付きノックアウト、三日目にしてDLが後部補機という事で、瀬戸瀬の白い家の上へレッツゴーでした(笑)この時期の残雪は固く締まり歩き易いので...
奈良線の快速列車における「快速 うれしート」サービスが終日にわたって設定されることとなりました。アーバンネットワークエリアにおける「快速 うれしート」サービスはこれまで平日ラッシュ時に大阪駅などのタ...
2024年12月26日に、網干総合車両所本所所属の223系W24編成が、網干総合車両所本所での検査完了確認のため、山陽本線で試運転を実施しました。
何年かあとに記録になる・・・・かも阪急淡路駅近くで
何年かあとに見る記録になる・・・・かも阪急淡路駅近くで
くりこみさんの駅名標ラリー に、秩父鉄道 秩父本線: 御花畑 をUPしました。*****07/20 (土) 撮影分のUPの始まりです。この日は「渋い鉄道スタンプラリー」と秩父鉄道の「C58363製造80周年記念SLスタンプラリー」...
東尋坊と温泉巡り、鉄道観光本記事の概要 皆様、もうすぐ年が変わりますが、いかがおすごしでしょうか。この記事は、2024年の8月に筆者が巡った、福井県~滋賀県経由で鳥取県に向かう旅行について書いてい...
以下の番組の監修しました。今夜21時からです!わが家の最寄りは秘境駅(BS日テレ)2024年12月26日(木)21:00~22:54放送続きをみる
って金木駅で撮った後今度は走行で・・・・・・・・・なんでしょうか????普通のJRの車両だったら1両分ですよね=DD352+タム500 本当は青空をいっぱい入れて撮りたかったですが・・・・・・・・天...
山口県内のみで活躍する115系3000番台・3500番台そして123系ですが、いつまでも頑張って欲しいと思います。
ジブリパーク 開園2周年を記念して一日乗車券が発売 発売日: 1月15日(水曜)〜 (限定15000枚) 金額 : ¥870 ジブリパーク開園2年記念バス・地下鉄全線一日乗車券を発売!|名古屋市交通局ジブリパー...
本日東京メトロの前身、営団丸の内線の車両であって譲渡された銚子電鉄デハ1002が新天地に到着しました
ー こんばんはさて本日2024年12月26日の夕方の南海6000系6023Fの運用表は下記に掲載しているサムネに埋め込んだリンク先の通りと思うこととなりますんでよろしくおねがいします ー
2024年の鉄道グッズ、これで恐らく買い納めになろう。国鉄時代中期のスイッチバックや昭和後期の鉄軌道あるごく普通の光景が見事に特集されていますね。昔は良かったなぁ。今は確かに便利で快適にはなったが、昔...
12/13(金)○ 熊本キハ200系 13編成 で三角へ○ 熊本| 15:00発(5番線)|JR鹿児島本線 普通 三角行き↓↓ 宇土|JR三角線 普通 三角行き| 15:54着■ 三角JR九州乗りつぶしの最後の未乗車区間の宇土駅~三角駅間...
広島北部最大の都市である三次市の中心駅で、芸備線、福塩線、三江線の列車が発着するターミナル駅です。しかしながら、芸備線広島方面を除いて本数が非常に少ないことや、肝心の鉄道自体も高速バスに押され気味...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |