2025年2月9日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全554件
東京都交通局6300形電車(三田線)。都営地下鉄大手町駅(撮影2025/02/06)。
画像は昨日我が家に鉄コレの烏山線のEV-E301系がやってきました。パッケージは中身が見えないタイプになっております。通販での購入で在庫は余裕でした。開封して拝見しパンタグラフの付いた先頭車は新規金型にな...
会社帰りに立ち寄ったところ、「お願いLOOK!恋する神社」inグランスタ東京なるイベントをやっていました。巫女さんペコちゃんこちらは「正規版」両面プリントで左右反転しているため、ペコちゃんの舌が(本人の...
2025年2月8日に、DD51クラウドファンディングツアーでDD51-1137+DD51-1142の撮影会が催されました。「トワイライトエクスプレス」や「はまなす」や「大雪」のヘッドマークが持ち込まれ撮影が楽しめました。現在も...
今年も気づけば2月になっていますが、遅めの初撮影に出かけました。同日は下関行きのサロンカーなにわが運行されていたのですが、私は日本海側へと足を運びました。前日からの大雪警報で旅客列車は朝から運休であ...
駅訪問シリーズ。今回は、2022年12月18日に訪問した武雄温泉駅です。もくじ概要駅舎・北口(楼門口)南口(御船山口)観光案内所在来線・券売機コーナー在来線・運賃表在来線みどりの窓口跡コンビニ在来線改札口在来...
【記念乗車券】《東海バス100周年記念乗車券(平成28年8月発売)》 東海自動車の創立100周年を記念して発売された東海バスグループ各社の乗車券6枚と台紙をセットにした記念乗車券です。写真左は台紙外側表面、右...
東武野田線の5両化に伴い、1両抜かれることで編成名が変わるであろう60000系。新柏駅にて。
2025年2月8日に、通常は有楽町線「新富町駅」に入線することのない半蔵門線18000系18112Fを停車させた撮影会「ミッドナイト新富町☆彡」が開催されました。集合場所は銀座キャピタルホテル茜でした。撮影会への参...
みなさん、こんばんは毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、今回は、2月8日に撮影してきた京阪宇治線の様子を載せていきたいと思います。13000系 普通宇治ゆき 13007F 加藤葉月誕生日ヘッドマ...
久々の休日、データを見直して現像。撮影 磐越西線 SLばんえつ物語 2024年
久々の休日、データを見直して現像。撮影 磐越西線 SLばんえつ物語 2024年
今度、行きたいね。周辺は賑やかだし。
今回は長崎自動車の大型車のうち、KL-のふそう車を取り上げます。導入時期が2001年から2年間だけだったこともあり、他メーカーの車両より仕様に差がありません。長崎200か181車番:6113KL-MP35JM2001年式ある程度...
こんばんは。本日はE231系500番台A522編成に掲出されま「新宿駅140周年記念ヘッドマーク」を撮影してきました!千葉方です。三鷹方2025年3月25日までの掲出予定です。
新富町駅で行われた深夜撮影会絡みだろうか。手前の紫色の電車が半蔵門線の18000系だ。東京メトロに馴染みがない方のためにざっくり説明すると、この新木場車両基地は有楽町線とその直通先の車両、そして保存車で...
こちらは、1月20日に、東日本旅客鉄道(JR東日本)の東京駅の2番線(中央快速線の高いホーム)で撮影した、E353系のS102+202編成(松本車両センター所属)による、特急はちおうじ1号
2025年2月8日(土)トランスイート四季島に最近会っていないなぁと思いどこ走っているのか調べてみると・・・射程圏内だったので四季島詣でに行って参りました。今回も下総神崎駅~大戸駅間で撮影です。前回と立...
いつもご覧いただきありがとうございます。
甲種輸送の撮影セッティング中にやってきたのはカンガルーライナー。黄色い帯のEF210-300とコンテナのカラーリングの相性は凄く良いと思います。KATO Nゲージ EF66 27 JR貨物更新車 鉄道模型 電気機関車 3090-5Am...
デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?
2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。
上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。
2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |