鉄道コム

「#JR九州」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

4961~4980件を表示 / 全49319件

新規掲載順

  • 幸崎駅(こうざきえき)は大分県大分市大字本神崎にあるJR九州・日豊本線の駅です。普通列車の約4割ほどが当駅で大分方面に折り返し、早朝及び夜間に一部の特急列車が停車しています。かつては佐賀関鉄道が接...

  • 2024年6月15日をもって特急やくもの定期運行を終了した381系。6月15日定期運行日から今後の車両動向をまとめました。【国鉄色の一部車両が臨時回送】回8442M後藤入場(廃車回送)381系E5編成(国鉄色)[中イモ]...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 2016.07.16 Saturday 19:20皆様こんばんは(^^)さてさて本日も先日に引き続き鉄コレ京成3500形ライト点灯化工事の続きです。本日は集電関連の作業を行います。まずは、台車から集電するために美軌模型店さんの集...

    くさたんさんのブログ

  • 日時: 2025年1月31日 終日 トミックスの完成品Nゲージ車両、JR キハ47-8000形ディーゼルカー(九州色・鹿児島車両センター)セットです。 JR九州承認済 【 2025年1月 】発売予定 ポイント POINT1 <98153&#6...

    横濱模型さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240716/11/kakogawa86/01/2e/j/o1080087215463727080.jpg

    JR九州若松線運転見合わせ

    • 2024年7月16日(火)

    10時40分頃、JR九州若松線若松〜折尾間で信号系トラブルが発生し、若松〜折尾間で運転を見合わせています。

  • 7月12日・16日未明頃の2日間にかけて、近鉄新型一般形車両8A系の第2編成目にあたる4両が近畿車輛を出場し、高安車庫にそれぞれ陸送の形で搬入されました。(近鉄8A系イメージ@近鉄プレスリリースより)7月12日に...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 那覇港 (沖縄県, ※フェリー乗り場)着 07:00↓ マリックスライン フェリー 鹿児島新港行き本部港 (沖縄県, ※フェリー乗り場)着 09:00発 09:20↓ マリックスライン フェリー 鹿児島新港行き与論港 (鹿児島県 与...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240716/08/monncyan-36/75/33/j/o3000200015463680415.jpg

    ぶらり鉄旅 夜の中津駅

    • 2024年7月16日(火)

    皆さんおはようございます今朝の天気は曇り 予報では昼前後から雨予報ぼちぼち雨模様も終止符をうってほしいものです畑の野菜(トマト・スイカ)の生育悪し晴れ間が欲しいですねさて今回の思い出は 夜の中津駅...

  • 2024年6月21日に開催された近鉄ホールディングスの定時株主総会において、近鉄の3220系、5820系、9020系といった「シリーズ21」の車体塗色を新型車両の8A系に準じた車体塗色に変更するか否かについて、検討してい...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 室蘭駅で切符を買って折り返しの汽車に乗り11:59東室蘭駅着顔、黒いね。ここでちょっと特急待ち。特急券はえきねっとで予約して発券済み。春だなぁ赤熊と桜色また室蘭線ラッピングDECMO発見本音はちょっと乗って...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240715/18/gogym130931/23/0d/j/o1080078715463476789.jpg

    SLやまぐち号①

    • 2024年7月16日(火)

    九州で唯一走行していた蒸気機関車58654号機3月23日で営業運行が終了して3ヶ月半ほどが経ちましたハチロクロスも癒やされてきたところですが九州を出て一番近い場所で蒸気機関車に乗れるのはどこだろう❓それはJR...

  • https://news.yahoo.co.jp/articles/42f14cd05da2a9e81877491e3305f4b17973eb1cJR九州はこのほど、かつては熱心に開発研究されていたフリーゲージトレインの試験線をこの10月にも撤去することに決めました。これ...

  • 牧駅(まきえき)は大分県大分市大字牧1番地にあるJR九州・日豊本線の駅です。大分鉄道事業部大分車両センターがすぐ近くにあります。当駅が開業するまでは、隣の駅・大分駅から高城駅の間は大分近郊では駅間...

  •  上の画像にあります駅は、JR佐世保線・松浦鉄道(MR)西九州線の駅でもあります、佐賀県有田町の玄関口でもあります有田駅であります。 この有田駅と言いますと、普段は特急列車「みどり」・「ハウステン...

  • 本日7月16日は、JR東日本・IGRいわて銀河鉄道・青い森鉄道・JR北海道が上野駅~札幌駅間で運行し寝台特急「カシオペア」号の運行開始から25周年を迎えました。画像は令和となってからは初運転時のEF64-0牽引の貴...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 臨時特急「きらめき291号」の指定券です。福岡・大分DC&オフろう!きっぷの指定券としてとっています。 通常、「きらめき」の運転区間は博多~小倉・門司港間ですが、この列車は中津始発となり、主に土休日に運...

    lilithさんのブログ

  • 前回の続き。11月29日、水曜日。この日もホテルを朝6時台に抜け出して、...

    いかさまさんのブログ

  • 7月16日は、JR東日本・IGRいわて銀河鉄道・青い森鉄道・JR北海道が上野駅~札幌駅間で運行した臨時特別急行列車、寝台特急「カシオペア」号運行開始25周年となります。紆余曲折ありながらも、EF510形からEF81形け...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/be/66c8f4ebfd1b2b7dff9a92ad56e0a9c1.jpg

    大雨による突然の運休

    • 2024年7月15日(祝)

    2024年7月13日(土)~15日(月)JR九州の “ ハロー!自由時間ネットパス・北部九州版 ” を使った鉄旅3日間の記録です。 2024年7月14日(日)2日目朝から大雨が降っており、8時過ぎに最寄り...

  • DSCN20240713 (9)

    7/13 い鉄で音鉄~キハ28撮影会

    • 2024年7月15日(祝)

    こんばんは。いすみ鉄道気動車保存会によるCFプロジェクトの一環でおこなわれた車体の塗装がめでたく完成し、土曜日に国吉駅構内で開催された返礼イベントへ参加してまいりました。往路、大原までは普通列車で目...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ