鉄道コム

「#東武鉄道」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

21~40件を表示 / 全46020件

新規掲載順

  • 2030年代半ばの開業を目指して絶賛工事中の有楽町線延伸部こと、豊洲〜住吉間の地下鉄新線。なんと早くも半蔵門線(住吉〜押上)経由で東武スカイツリーライン及び東武伊勢崎線、東武日光線への相互直通運転する...

    TIB超特快さんのブログ

  • 今となっては懐かしい会津鉄道・会津田島駅の1番線で出発を待つ東武6050系。方向幕は「新藤原」。2017年12月に撮影。

  • 東京メトロと東武鉄道の2社は4月17日、現在事業中の東京メトロ有楽町線延伸区間と東武伊勢崎線方面の相互直通運転を行うことで基本合意したと発表した。東京臨海部と埼玉東部方面のアクセス向上を図る。 2社によ...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 東武スカイツリーラインが東京メトロ有楽町線の豊洲~住吉間の延伸区間とも直通運転を行うことが決定しました。東武スカイツリーラインでは東京メトロ半蔵門線との相互直通運転を実施している一方、半蔵門線の住...

  • 想像の上を行く東武鉄道車両の「てっぱく」展示だ。2025年4月鉄道博物館

    パペシさんのブログ

  • 東武4伊勢崎線、1980年代バージョンで運転。※1700系白帯は、1971年でDRC化されましたが、当区では、そのまま、特急運用で使用しています。★東武4車両運用表8列車8運用普通1列車1運用8000系新造冷房車8191-8291-83...

  • 東京メトロが発表したプレスリリースによりますと、豊洲-住吉間の延伸が決まった東京メトロ有楽町線で、計画段階から噂があった東京メトロ半蔵門線及び東武伊勢崎線との相互直通運転が決まったようで、まぁ、「...

  • 東急東横線都立大学駅付近を走行する西武40050系40156Fによる通特和光市行きです。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});西武40050系による通特和光市行き表示です。2013年3月16日の副都心線~東急...

    こまがね3号さんのブログ

  • 東京メトロと東武鉄道は17日、有楽町線延伸区間となる豊洲~住吉間の開業(2030年代半ばを予定)に合わせ、東京メトロ半蔵門線(住吉~押上間)および東武スカイツリーライン・伊勢崎線・日光線と相互直通運転を行う...

  • (引退後に正式発表)JR西日本などから多くの発表・報道がありますので紹介しておきます.201系の引退が正式報告普通列車用の車両の引退が事後報告でなされるのは近年では一般的ですが,3/14で運用を離脱した201系...

  • 17日、東京メトロと東武鉄道は有楽町線延伸区間(豊洲〜住吉)が半蔵門線を経由して東武スカイツリーライン・伊勢崎線・日光線と直通運転 を行うことに基本合意したと発表しました。 なお、直通運転区間や運行計画...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • ほぼ満開の隅田川沿いの桜。散歩しながら見てまわっても十分お花見気分満喫なのですが、実はこれからがメインイベントです。これに乗ります。 臨時特急スカイツリートレイン41号。これに乗って南栗橋までいきます...

    oridonさんのブログ

  • きょんばんわー!!次の土日も開催見込みのイベントがいくつかあります。やらないも含めてピックアップしていきます(私が知っている範囲で)。①中止のイベントなど2024年10月4日(金)~数年程度?:いすみ鉄道の運...

  • 東京メトロと東武鉄道は有楽町線延伸区間(豊洲ー住吉間)から半蔵門線を経由して、東武伊勢崎線・日光線との相互直通運転に向けて合意した旨発表した。 有楽町線延伸区間(豊洲・住吉間)の、半蔵門線(住吉・押...

    manager_travelsさんのブログ

  • ー こんにちはさて本日は宮原の12系客車の様子を見てきました とりあえず客車留置線

    nankadai6001さんのブログ

  • ー 本日2025年4月17日、東京メトロと東武鉄道は有楽町線の延伸線区(豊洲ー押上間)についてですが東武スカイツリーライン、伊勢崎線、日光線と近い将来、相互乗り入れすることについて基本合意したと発表しまし...

    nankadai6001さんのブログ

  • 試運転を済ませ、下回りは問題ないことが確認できたため、下回りはほぼ完成とし、運転席の製作に移ります。尚、短絡していた1両は、確認したところ通電カプラーを留めるビスの分部にプラの絶縁ワッシャーを挟む...

  • 東京メトロと東武鉄道は17日、有楽町線延伸区間(豊洲ー住吉)について、半蔵門線を経由して東武スカイツリーライン・伊勢崎線・日光線と相互直通運転することで基本合意したと発表しました。相互直通運転によっ...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • こんにちは!今回は東京メトロ8000系に関する記事を書いていきたいと思います。先ほどの記事で運用離脱をしたとお伝えしたメトロ8000系8104Fですが、本日廃車回送が行われています。鷺沼検車区から北館林旧荷扱所...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • ー 本日2025年4月17日これまでにおいてDD51に秋田工場入場の配給標が取り付けられていることが確認されております ー いよいよお別れの時が近づいています つきましては下記に掲載しております通りとなりますので...

    nankadai6001さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ