鉄道コム

「#西武鉄道」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

21~40件を表示 / 全32098件

新規掲載順

  • お疲れ様です!  4月10日(木)12時から行われたトミーテックⅬIVE速報において、秩父鉄道6000系が鉄道コレクションとして製品化されることが決定しました。標準色と旧300系リバイバルカラーの2種で、発売は2025(令...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  • 川部駅から弘南バスで黒石駅までやってきました。前回は黒石線の国鉄黒石駅の跡地を確認しましたが、今回は現役の弘南鉄道黒石駅を訪問します。現在の黒石駅は青森県黒石市緑町にある弘南鉄道弘南線の終着駅。黒...

    キャミさんのブログ

  • こんにちは!今回は西武サステナ車両に関する記事を書いていきたいと思います。昨日、西武8000系(旧小田急8000形)の報道公開が行われたようです。その報道公開でサステナ車両について様々な情報が明らかにされ...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • 本日 西武池袋線小手指駅で 2番線に入って来た西武6000系6158Fを撮りました。快速急行池袋行きで来ると思い 来たのが 小手指を6時28分発 4208レ 準急池袋行きです。4208レ 準急池袋行き 6158F 6000系6109F  1...

  • 本日乗りものニュースで配信された記事にて、「サステナ車両」元東急9000系の改造内容や運用について西武鉄道に取材した内容が公開されています。デザインは8000系と同じく車両部内で公募しており変更される予定の...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 【撮り鉄】小田急の駅員バイトがJR線路立ち入り総武線止める「レア試運転」目的か〜2025/4/11注目の鉄道ニュース【復刻】サヨナラを前に…東急大井町線の9000系帯塗装を往年の赤色に変更 【西武】小田急から譲受の...

  • おはようございます!  東武鉄道公式で、X(旧Twitter)の「東武鉄道沿線情報 -スカイツリーラインエリア-」によると4月10日(木)、亀戸線と大師線で走っている8000系8575Fのオムライス列車が運転終了することを発...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  • 4/6の話題となります。この日は後半にアステリア東京遠征(新宿LOFT)、渋谷に移動してTEAR DROP!西野ふうかプロデュース公演(THE GAME)、STAiNY櫻井ほの生誕(渋谷近未来会館)とタイトではありましたが、前半は時間...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250411/06/reona1991/8e/66/j/o1080077315565007825.jpg

    小手指なう

    • 18時間51分前New

    本日 西武池袋線小手指駅で 2番線に入って来た西武6000系6158Fを撮りました。4208レ 準急池袋行き 6158F

  • 日時: 2025年9月30日 終日 トミーテックは、ジオコレ(DIORAMA COLLECTION)完成品Nゲージ車両、鉄道コレクション 秩父鉄道6000系旧300系リバイバルカラー3両セットを販売。 秩父鉄道株式会社商品化許諾済 【 20...

    横濱模型さんのブログ

  • 高架化工事を行っている西武新宿線・国分寺線・西武園線の駅である東村山駅ですが、6月29日より新宿線下り線において高架化ホームの供用が開始されます。東村山駅では高架化工事で踏切5か所が撤去される形になり...

  • 新型車両の導入などによる既存車両の置き換え・譲渡動きが加速しています。これまで譲渡されまたは、譲渡が見込まれている車両について注目されているものをピックアップし4月上旬時点の動向をまとめました。【JR...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 航空公園駅が無かった頃長い直線区間を行く2000系の6+2編成。今ではここに航空公園駅があります。航空公園駅がなかったころ、線路は長い直線でした。 所沢-新所沢 1984.3.30同じ場所から新所沢方向を見ます。...

    西タケさんのブログ

  • 本日令和7年4月10日の長津田工場の東急9000系9105Fの目撃情報につきましては下記に掲載しております通りとなりますんでよろしくお願いします ー 2025.04.10・長津田工場・大井町線9000系9005F pic […]

    nankadai6001さんのブログ

  • 今週末に実施する「京王電鉄&ケーブルカーの旅」。今回の準備は「おトクなきっぷ」選定です。フリーきっぷが無いと・・・おトクなきっぷを選定するにあたり、もう一度スケジュールを確認。【1日目】1日目のメ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250409/22/chiyodaline6000/ba/41/j/o4288284815564560341.jpg

    秩父鉄道を振り返ってみる

    • 10日(木)23時6分

    みなさまどうもこんばんは。今回は秩父鉄道の模型がある程度集まってきたのでかつて撮影した秩父鉄道を振り返ってみたいと思いますwまずは2012年12月8日から。というかほとんどここがメインですw元101系の1000...

  • 日時: 2025年9月30日 終日 トミーテックは、ジオコレ(DIORAMA COLLECTION)完成品Nゲージ車両、鉄道コレクション 秩父鉄道6000系急行秩父路3両セットを販売。 【 2025年9月 】発売予定 ポイント いざ秩父路へ!...

    横濱模型さんのブログ

  • 色々思い出す、仙石線界隈。『冬の胸キュン♡は難行苦行!2025.2.19 たびキュン♡早割パスで行く冬の◯◯旅①』さぁ、やっと春になったし、そろそろ書いていこうか!あれは、2月19日水曜日のこと。『鎮魂の祈りは難行...

  • 本日の投稿は4/6㈰撮影分の後日投稿パート③になります。この日は午後からの活動として、近鉄奈良線額田駅、近鉄鶴橋駅と回り、更にもう1か所をと思い大阪上本町駅を訪問。同駅の地下ホーム、難波線下り運用を狙...

    わきちゃんさんのブログ

  • 今回は越後交通・南越後観光バスの大型移籍車のうち、西武、川崎市営、国際興業から移籍したKC-のいすゞ車を取り上げます。長岡200か715KC-LV380N1999年式元:西武バス西武から移籍したいすゞキュービック。西武の...

鉄道コムおすすめ情報

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ