駅に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
9.柳津の再取材と小牛田の再取材南三陸で南三陸町震災復興祈念公園などを見学し、12:37発の気仙沼線BRTで柳津を目指した。約27分で終点の柳津に到着した。志津川を出て、陸前戸倉からBRT専用道に入る。行...
京葉線は鉄建公団の持ち物だから自由にいじれないと言われている。調べてみたら、たしかに鉄建公団CD線として建設されており、国鉄/JRは40年間借り受けて建設費用償還見合いで線路使用料を支払い、40年後に残価で...
日高本線のキハ40『室蘭本線 室蘭ー苫小牧【道南鉄道の旅⑤】』『函館本線から室蘭本線 森ー室蘭【道南鉄道の旅④】』森駅で特急「北斗」に乗車『函館本線 大沼ー森【道南鉄道の旅③】』森駅に到着『上磯ー五稜郭...
キマロキ編成を見てから、さらに南方に歩いて名寄高校駅に行ってみました。2022年に東風連駅からより学校に近い位置に移転開業した名寄高校駅、しかし1.6キロメートルも移設したので、実質は東風連駅は廃止して新...
松江しんじ湖温泉方向から電鉄出雲市行きの列車がやって来ました。 麻乗車した5000系5010編成です。 一畑口駅で折り返し発車待ちです。 (この5010編成ですが、年明けに引退することが発表されま...
kd55-101さんのブログ
今回の【駅】シリーズは、埼玉県さいたま市北区中央部の住宅街に位置する高崎線の駅で、徒歩圏内に川越線の日進駅やニューシャトルの東宮原駅があるものの、東京都心直通など利便性が高いこともあり、1日平均乗車...
いつも読んでいただきありがとうございます。前回の続きです。盛岡 6時54分発 新幹線はやて93号 新函館北斗行きに乗車します。今回はJREポイントの特典チケットを利用しました。盛岡→八戸、八戸→新青森と分割...
東田中駅バス停から次のバスの到着まで時間があるので、玉里駅まで歩きます。 1日乗車券があるのにもったいないと思われますが、すでにこの段階で元はとれています。 ちなみに、東田中からは、専用道の終点の四...
そんな感じで小浜線の十村で新規確認のあった駅ノート(カフェの店内ノート)を描き終えましたので、同駅とソノ前後に関する「おまけネタ」に移りますクラ駅長です。 現地へは京滋バイパスから名神高速道路に入...
山形鉄道フラワー長井線に乗りました。JR東日本が発売している週末パスを利用しています。山形鉄道フラワー長井線は山形県の南部置賜地方を走るローカル線です。赤湯駅から荒砥駅までの30kmくらいの距離です。荒...
Cluain Ghrífín Clongriffin アイルランド語駅名の「cluain」は「草地」なので、直訳すると「グリーフィーン(グリフィン)の草地」となります。 (2024年8月27日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎 […]The post ...
バーターさんのブログ
JR西日本 山陰本線 「直江駅」「出雲市駅」の隣りの駅です。写真の駅舎はもうないみたいです。現在は橋上駅舎に変わっているみたいです。(駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム)ホーム構造← 出雲市...
ICHIEKIさんのブログ
駅訪問シリーズ。今回は、2022年8月23日に訪問した大草駅です。もくじ概要駅舎駅舎内券売機運賃表ICカード読み取り機時刻表ホーム次回紹介予定駅X(旧Twitter)など 各種SNSへのリンク概要大草駅は、長崎県諫早市に...
梅林(ばいりん)駅 (広島市安佐南区)隣の駅上り → 七軒茶屋駅下り → 上八木駅横川起点 9.6km1910年(明治43年)12月、大日本軌道の停留場として開業1926年(大正15年)5月、広島電気に経営移管1931年...
さて、2日目。新潟駅の朝。駅の高架化とともに、旧来のバスターミナルも廃止。ひっきりなしに発着するバスと、通勤通学の数多の旅客。ある程度統合したのかもしれないが、思えばあのBTでよく捌けていたなとい...
キュービック541さんのブログ
さて、2日目。新潟駅の朝。駅の高架化とともに、旧来のバスターミナルも廃止。ひっきりなしに発着するバスと、通勤通学の数多の旅客。ある程度統合したのかもしれないが、思えばあのBTでよく捌けていたなとい...
キュービック541さんのブログ
(その4からの続き)-亀山(13:29着)-というわけで、本編に戻ります。井田川駅からさらに旧東海道を西に進み、亀山駅を目指しています。亀山ローソクの工場を過ぎた辺りから建物の雰囲気が変わりました。見え...
吉祥寺駅 ~京王吉祥寺駅はおかげさまで90周年~2024年10月21日押印吉祥寺駅 ~KICHIJOJI YEAR 2024~2024年10月21日押印吉祥寺駅 ~ありがとう3000系~2011年11月13日押印吉祥寺駅 ~京王1000系 京王電車ス...
第一回2024年夏どうも、電車ナマズです。今回は大山崎駅です。JRの山崎駅から歩いて移動します!この辺りは阪急とJRがほぼ同じ場所を通っています。歩いて大山崎駅キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!5分弱で移動できます!これは...
電車ナマズさんのブログ
一畑口駅の駅舎です。 木造の駅舎ですが何か足りない感じがします。 駅舎入口左側の駅名標の文字が消え掛かっていてただの木片となっています。 駅舎の壁と同化してしまって目立たないから物足りない感じにな...
kd55-101さんのブログ
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。