駅に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
西鉄 貝塚線 「名島駅」「名島駅」は「貝塚駅」の次の駅です。まだそんなに経ってないせいか駅舎がきれいです。(駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (ホーム)(ホームから駅舎) ホーム構造← ...
ICHIEKIさんのブログ
JR常磐線の上野口では緩行線が東京メトロ千代田線へ直通運転を行っており、長らく上野駅発着だった快速線の列車についても2015年(平成27年)の上野東京ライン開業により東海道線の品川駅まで直通運転している。...
7/28(日)◆ 安城安城駅 駅舎?!安城駅 駅舎安城駅 駅名標313系 J151編成で名古屋駅へ!◆ 安城| 08:21発|JR東海道本線 新快速 大垣行き| 08:45着(6番線)○ 名古屋315系 C112編成で亀山へ!○ 名古屋| 09:05...
※記事が長くなったため、400系(大半が山形ジェイアール直行特急保有が所有していた)時代・同車デザインの商品等と、それ以降のE3系・E8系時代で記事を分離しました。※今回は乗車券・特急券、車内販売限定グッズ、パ...
「男はつらいよ」にたびたび登場した柴又駅。京成金町線は、全線単線で3駅だけなのでここ柴又駅が唯一の中間駅となり、列車交換駅となっている。改札口は1カ所で、改札寄りのホームには混雑の注意書きがあるの...
中の宮さんのブログ
こんばんは。8月24日と25日の土日撮影分まとめです。トピックは特にありません。では週末の1枚以上行って見ましょう。8月24日分。四ツ谷のホーム延伸部開放の案内。まだ先だね。現状はこんな感じ。T7に乗車。神田...
宝達(ほうだつ)駅 (石川県羽咋郡宝達志水町)隣りの駅上り → 免田駅下り → 敷浪駅津幡起点 20.9km1898年(明治31年)4月、七尾鉄道の津幡仮停車場(現 本津幡)~七尾港(廃止)間開通時に開業1907年...
(その19からの続き)-南四日市(15:16着・15:30発)-都会的な近鉄四日市駅、静かな雰囲気の四日市駅を訪れ、南へ進みました。歩行者専用の踏切が現れました。こちらは関西本線。奥で近鉄線をアンダークロスし...
※2024年8月撮影兵庫の山間にある保存車を見てきました。 北大阪急行8000系8005号平成元年アルナ工機製、8005編成の千里中央側先頭車です。平成30年に廃車となり、解体を請け負った会社の施設で保存されています。...
puramiさんのブログ
愛西市と津島市の境界付近に位置する駅で、駅の南側1.5㎞程行ったところには近鉄富吉駅も立地しています。駅周辺は住宅地となっているものの、駅の裏には広大な田園地帯も広がっており、長閑なローカル線の雰囲気...
福井駅から乗車した列車を松岡駅で下車しました。 2両編成だとホームいっぱいに停まります。 発車していく列車を見送ります。 ピント合っていませんでした。 駅舎内に入りました。 改札口付近の様子、出札...
kd55-101さんのブログ
今回の『駅【簡易版】』シリーズは、大阪府堺市堺区北東部、北区との境界に広がる市街地に位置する阪和線の快速停車駅で、JRにおける堺市の中心駅である、堺市駅 (さかいしえき。Sakaishi Station) です。尚、写...
この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、千葉県の房総半島を横断するいすみ鉄道・小湊鐵道の旅です。本日は、スタート直後にいきなり失敗?当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項...
今回は先週末に出かけてきた東海地方の駅巡りです。東海エリアではひとつだけ未乗車の路線が残っています。大井川鐵道井川線の末端にある接岨峡温泉~井川間です。8年ほど前に駅巡りで井川線に訪問したことはある...
キャミさんのブログ
皆さんこんばんは。 今回は、宝塚駅でお手軽撮影した画像。お正月期間に運転された初詣特急。臨時特急梅田行6012F。 清荒神 中山 川西能勢口 石橋 十三に停車していました。臨時特急梅田行 6006F。奥に見...
まつかぜ82さんのブログ
ご訪問ありがとうございます。記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。全国のJR駅が見たい時はこちら→☆ 第三セクター・私鉄駅が見たい時はこちら→☆皆さま、...
昭和天皇など皇族が利用した貴賓室が駅舎内にあることで知られるJR桜井線(万葉まほろば線)の畝傍駅(奈良県橿原市)について、橿原市は民間事業者を対象に駅舎などの活用事業の提案の募集を始めた。一時は駅舎...
鉄道プレスネットさんのブログ
今回は飯田橋駅(中央線)の訪問記です。(訪問日:2024年8月9日)飯田橋駅(中央線)の概要飯田橋駅は1928年に開業した東京都千代田区にある中央本線の駅です。駅構造(駅舎・東口)写真では分かりにくいのですが、高架...
シーーラカンスさんのブログ
秋田新幹線「こまち」が最も存在感を示すのは、盛岡から秋田までの在来線と併存する区間だと思います。そんな中、今年6月に角館と秋田を訪れた時に秋田新幹線「こまち」を撮った時の写真を少し紹介します。<角館...
秘境駅とは,人里離れた場所(秘境)に設置されている駅のことをいう。秘境駅訪問記サイト「秘境駅へ行こう!」の牛山隆信氏が広めた言葉である。その秘境駅ランキングで第1位となっているのがJR北海道・室蘭本...
ashizinさんのブログ
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。