駅に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
越生(おごせ)駅 (埼玉県入間郡越生町)隣の駅上り → 毛呂駅下り → 明覚駅八王子起点 39.6km1933年(昭和8年)4月、八高南線の東飯能~当駅間開通時に終着駅として開業1934年(昭和9年)3月、小川町ま...
山陽電鉄本線 大塩駅情報 Oshio STN(SY35) 姫路大学前駅 名 Station name おおしお大 塩...
2024/11/20(水)南富山 → 岩峅寺富山地方鉄道の上滝線は不二越線(↓)と一体の運行『富山地方鉄道・不二越線』2024/11/20(水)(電鉄富山 →) 稲荷町 → 南富山富山地方鉄道の鉄道路線図不二越線は右下オ...
今回の『駅【超簡易版】』シリーズは、北海道長万部町南部、内浦湾(噴火湾)沿いに広がる漁村集落に位置する函館本線の駅で、かつては渡島半島西海岸へ延びていた瀬棚線との接続駅だった難読駅、国縫駅 (くんぬい...
知り合いから連絡があり年末に飲もうという連絡がありました。 お酒を飲むのが好きな知り合いでただ、最近は少し飲みすぎると二日酔いがひどくて次の日は1日なにもやる気にならず飲んだ翌日はもったいない日を過...
朝陽駅から長野電鉄長野線の上り長野行きに乗車しました。列車は駅を出るとかつての信越本線を跨ぎ、北陸新幹線を潜ってその北西側に出ます。車窓は長野市内の住宅地に変わります。時刻は間もなく16時半。陽が落...
キャミさんのブログ
この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、デュアルモードビークルが走る阿佐海岸鉄道の旅です当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。では...
目次 前置き01. 2024年度の「かわにし食べスタ」開催中02. 6002F 能勢電鉄に移籍10周年ヘッドマーク 掲出終了03. のせでんレールウェイフェスティバル2024秋 開催04. かわにし音 […]
Barnirun_22さんのブログ
今回は東北地方へ遠征しました。 なお、時系列としては「キラキラ号KR905便」の続きとなり山形から活動開始です。 また、遠征自体は2024年11月末頃に実施したものになります。 今回の活動内容 今回の遠征をする決...
つばめ501号さんのブログ
宮島桟橋 ~MIYAJIMA 宮島~2016年4月23日押印宮島桟橋は宮島口と宮島を結ぶ宮島航路の宮島側の桟橋(駅)です。宮島桟橋は1902年(明治35年)4月に宮島渡航が宮島航路を開業したことに伴い設置されました。翌年...
『みんなの九州きっぷ北部九州版(2回目)①ゆふいんの森1号キハ72系ゆふいんの森Ⅲ世 博多~由布院』年が明けて2022年になり、みんなの九州きっぷ(2回目)を催行するにあたります。今回は北部九州版を使用します...
2024.12.11 8071レ(DF200-53+コキ11両+DF200-118)昨日は当直勤務だったので、一日遅れの更新です。曇って暗かったので、遠軽に寄らずに真っ直ぐ瀬戸瀬駅へ向いました。瀬戸瀬駅に着いてもまだまだ暗く駅舎の照...
【普通入場券・乗車券(令和6年12月9日収集)】《江見駅》〔普通入場券〕 内房線の江見駅と安房勝山駅は日本郵便がJR東日本より駅窓口業務を受託していますが、江見駅においては普通入場券(写真)・乗車券(写真下)の...
木造駅舎の川根温泉笹間渡駅です。かつては笹間渡駅でした。駅から金谷方面寄りに行くと川根温泉があります。駅舎内。駅舎内待合室側です。駅舎内にカフェがあるようですが当日は休みでした。千頭方面を撮影。金...
JR北海道宗谷本線佐久駅訪問Part6の紹介です。⇧前記事のつづき 佐久駅の駅舎・佐久ふるさと伝承館佐久駅の駅舎・佐久ふるさと伝承館にかかる駅名標駅便(駅の便所)はさわやかトイレの名称が付いている。駅舎を介...
レッドボーイさんのブログ
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...
今日の1枚 阪急京都線9307F(PRiVACE連結) 特急大阪梅田行き9307Fってたしか摂津市駅開業の時にラッピングしてましたよねにほんブログ村にほんブログ村
咲来駅から汽車に乗り、座れたのは窓割りがちょっと残念な席。しかし進行方向左側に座れただけヨシ「貨物列車をリニューアルした駅舎」音威子府村的筬島駅のアピールポイント向こうに見える赤い橋は昨日歩いて渡...
10月19日の朝、稚内駅に立ち寄っていた時、駅舎併設店舗であるワッカナイセレクトがちょうどオープンするところでした。この後道なき道?店なき街?をさまようことが確定していたので、食料を仕入れておこう、と...
oridonさんのブログ
今回の【駅】シリーズは、静岡県浜松市天竜区北部、旧・水窪町の中心市街地に位置する飯田線の主要駅で、旧・水窪町の代表駅かつ特急『伊那路』の停車駅ですが、乗降者数の減少や合理化により現在は無人駅になっ...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。