鉄道コム

「#南海電気鉄道」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

181~200件を表示 / 全25240件

新規掲載順

  • image

    12月14日 撮り鉄記録 #.1

    • 2025年4月7日(月)

    弊ブログにおける「撮り鉄記録」も早くも80回目となります。この日はいつもの萩之茶屋駅で撮り鉄。まず1st CHAPTERでは新今宮駅6時56分発南海線区間急行和歌山市行き、萩ノ茶屋駅6時56分発高野線急行なんば行きの...

  • 本年3月22日(土)に足を運んだ京都鉄道博物館、16時になりSLスチーム号の終電が出発しました。そして数分で戻ってきてココからは納庫作業の開始、まずは客車を切り離します。そして転車台に乗り数回回転します。続...

  • 鉄道コムへのリンクです。(2025年3月31日)近鉄、南海、名鉄の3社乗り放題きっぷが「19年ぶり」に復活 「3・3・SUNデジタルフリーきっぷ」4月発売 - 鉄道コム近畿日本鉄道、南海電気鉄道、名古屋鉄道は3月31日、...

  • 前回記事に続き、3/31に廃止された南海とJRの連絡乗車券です。今度は自動券売機で発売されている自動券売機券になります。最初のがJRの自動券売機で購入したもの、もう一つが南海の自動券売機で購入したものです...

    lilithさんのブログ

  • ー こんにちはさて2025年4月7日の南海電鉄6000系6023Fの運用表は下記に掲載している通りとなりますのでよろしくお願いします ー

    nankadai6001さんのブログ

  • ー こんにちはさて2025年4月7日の緑の南海電車の運用表は下記に掲載している通りとなりますのでよろしくお願いします ー 南海7100系7169F

    nankadai6001さんのブログ

  • こんばんは。三好 鉄道です。今、福岡県の鉄道旅から帰ってきました。思えば昨日から今日までの2日間、福岡県を旅しましたけど、今回の目的が福岡県内を走る「西日本鉄道(天神大牟田線+太宰府線+甘木線+貝塚...

  • 京都鉄道博物館(梅小路京都西) ('25.2.8)引き続き、京都鉄道博物館。蒸気機関車(SL)が展示されている扇形車庫へ。京都鉄道博物館の前身、梅小路蒸気機関車館では、ここがメインの展示施設だった。2年半前は大...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • 南海本線 羽衣駅情報 HAGOROMO STN(NK16)                                               駅名 Station name                                                       はごろも                       ...

  • ー こんにちはさて2025年4月7日の南海電鉄6000系6001Fの運用表は下記に掲載している通りとなりますのでよろしくお願いします

    nankadai6001さんのブログ

  • 鉄道コレクションから南海電鉄のサザンや泉北ライナーが発売されていましたが、相棒の9000系が限定でなかなかの人気で入手しそこない、相棒なしでしたが、ついに9000系が一般発売されました。限定品は6...

  • 今日は桜が主役です。今日は天気の良く満開です。6000系と桜。泉ヶ丘駅はホームが暗いので撮りにくいです。同じく6000系を泉ヶ丘駅で。(祝)南海電鉄140周年!5000系電車5507F桜は今日ぐらいが見納めかな?来週...

  • 2025年4月5日土曜日。この日は近鉄週末フリー切符を使用してF1臨撮影のため、朝一のひのとりと名伊特急を乗り継いで桑名まで来てさらに準急で1駅の近鉄長島へやってきました。8時過ぎぐらいに現地に到着して10年...

    express22さんのブログ

  • ー こんにちはさて今週南海電鉄千代田工場から出場していきました鉄道車両については下記に掲載しております通りとなります ー 南海2230系2231F2232F 土日のうちに2両ともオグリンに連れていかれました なお...

    nankadai6001さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250324/11/tkk8500-8637fsakuya/8b/53/j/o3264244915558090579.jpg

    これからもしばらくは

    • 2025年4月6日(日)

    3513F+3515F @今宮戎残るであろうと思っていた南海3000系事故によって8両編成が消滅してしまうとは。。。

  • 南海本線 羽衣駅情報 HAGOROMO STN(NK16)                                               駅名 Station name                                                       はごろも                         ...

  • 森林公園ファミリーイベントのジオラマレイアウトで見てしまって・・・・・、魅力に負けてポチってしまった東京メトロ17000系。3編成揃い踏み。7101Fは未だ廃車にならず残っていますので実際でも3編...

  • 1年ぶりの投稿になります。80歳近くにになると体調、気力が衰え昨年の春以来写しに行くのをお休みしていました。体力、気力が戻ってきたので”桜と鉄道”で近くの南海高野線の紀見峠付近へ行きました。南海高野...

    ハルレールさんのブログ

  • 南海電気鉄道高野線・泉北高速鉄道中百舌鳥駅訪問Part7の紹介です。⇧前記事のつづき中百舌鳥駅3番線の駅名標(泉北高速鉄道・なんば側)中百舌鳥駅4番線の駅名標(南海・なんば側)3・4番線ホームのベンチ(なん...

    レッドボーイさんのブログ

  • そして、“京成松戸線”新たな歴史へ『さよなら新京成電鉄・京成松戸線へ!78年の追憶の記録①』3月31日、東西ふたつの“準大手私鉄”が消える。大阪の泉北高速鉄道、そして千葉の新京成電鉄。どちらも直通先でありグ...

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ