「#京阪電気鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
続きです。阪急大阪梅田駅から10分ぐらい歩いて、《おおさか鉄道模型バザール》が開催されているビルに着きました。クリスマスツリー会場。会場内では、模型だけではなく、情景部品などいろいろな物が販売されて...
そらいろさんのブログ
本年12月16日(月)、私は響け♪ユーフォニアム京阪線フリーチケットを利用し淀屋橋駅から樟葉行き準急行に乗り込み途中、門真市駅で諸用を済ませ七条駅で下車します。七条駅でステーションループバスに乗り換えます...
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...
京阪車両区の運用変更実施します。(1981年バージョン)①2000系2両(2002、2141)新造に伴う編成替え実施。②2000系改番2031➡2029③正月ダイヤに伴う運用変更。 写真は、運用変更の風景です。●車両運用表、編成変更...
TOMIX製のチキ7000をJR西日本仕様の定尺レール輸送用に加工中ですが、この牽引機として手持ちのKATO製のEF65-1000・PF機を整備して充当すべく加工作業を進めています。前回の続きで、残り1項目となった⑦窓のHゴム...
yururunotokiさんのブログ
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...
2025年春のJRダイヤ改正の概要が発表されました。特急「大雪」の特別快速への格下げで旭川~網走間の青春18きっぷでの移動が便利になるほか、中央線のグリーン車サービス開始、京阪神エリアでの「うれシート」設...
ex-hisaさんのブログ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★琵琶湖周辺の紅葉を見る3泊4日 鉄道旅2日目 その4☆★☆★☆★★☆☆★☆★☆★☆京阪坂本ケーブルで延暦寺の東塔地域に到着『【比叡山鉄道坂本ケーブル】比叡山延暦寺へGO!』★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★琵琶湖周辺の...
京阪2000系2両新造工事、宇治線用に新造した2053-2054と組成して、4両編成にして本線用に。 写真は、2000系2002と2141。2002の車番は、後日、入れる予定。製造工程の風景、ダブルウエイト化しています。現在の編...
大阪大学の発祥の地・中之島キャンパスについては以前に触れた。今回は現行の二つのキャンパスを取り上げる。豊中キャンパス通称:阪大坂構内に入っても校舎群まで坂を登る。阪急石橋阪大前駅 都心・梅田から電車...
宇奈月から富山へ「下山」します・・・相変わらず車両写真中心です。富山地方鉄道10030形[10033F] (2014-08-13 宇奈月)※帰りはこの豪華特急に乗車して「一気」だったのでしょうね。(2014-08-13 宇奈月)※中間に組...
みなさんこんにちは。前回からの続きです。「くずはモール(大阪府枚方市)」内の京阪電車鉄道博物館「SANZEN-HIROBA(さんぜんひろば)」で現在、開催されている「平成・令和時代における京阪電車のフラッグシッ...
今更ですが2024年の正月ダイヤについて解説しようと思います。まずは昼間の特急・急行・普通15分パターン(上り12〜16時台、下り13:15〜15時台)から解説していきます。↑上り11:00〜17:00↑下り11:00〜17:00前後の時...
1980年代の昇圧までは、京阪1900系の特急運用が名物。 写真は、2023年12月21日の運転風景。今回は、1981年バージョンということで、お正月ダイヤの準備ですね。特急、急行、普通の10分間隔により、特急車3000系が...
斜光が気になって 京阪・守口市駅 2011年12月
前回の記事の続きの行程です。11月10日に行ってきたプチ旅行(?)。さて近鉄のビスタカーに乗って京都駅に到着した後は、JRの奈良線の205系の普通列車に乗車。となり駅の東福寺駅で降りまして、京阪に乗り換えま...
久方ぶりの京阪石坂線。今回のメインターゲットは新しく登場した「成瀬は天下を取りに行く」のラッピング電車。びわ湖浜大津駅到着後、ほどなくしてお出ましになられました。そして、交野線と共に新しく登場した...
関西圏では復刻塗装車が現在4編成走っています。まずは南海高野線の6000系と泉北高速鉄道の3000系。どちらも終焉間近となっている形式ですね。特に泉北高速の3000系は、4両編成2本しか残っておら...
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★琵琶湖周辺の紅葉を見る3泊4日 鉄道旅2日目 その3☆★☆★☆★★☆☆★☆★☆★☆京阪電車で坂本比叡山口へ移動そこから坂道を歩きケーブル坂本駅に到着『石場から比叡山へ京阪電車でGO!』★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★...
ここ数年のうちに、すっかりと商売っ気がとみに高まった名古屋市営交通(名古屋市交通局)。1960年代には、およそ考えられなかったね。旧国鉄もそうでしたが、昔の公営企業は基本的には広告やテレビ...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。