記念切符に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
名鉄130年を記念して、トランプ入場券を発売 1駅1枚ずつ52駅を回って揃える必要があり、手間・財布的に難易度高め 発売日 : 10月14日(祝・月曜)〜 発売額 : ¥180/枚 発売箇所:名古屋本線)伊奈*...
mの日常さんのブログ
東武鉄道は2020年(令和2年)10月3日から団体専用臨時列車として、2021年(令和3年)10月16日から定期運行の列車として『SL大樹ふたら』の運行を開始しました。運行区間は東武日光~下今市または鬼怒川温泉。【トレー...
2年間 道一筋に ありがとう!本日、阪神甲子園球場で行われた「2024 JERA クライマックスシリーズ セ ファーストステージ 第2戦」で横浜DeNAベイスターズが阪神タイガースに勝利してファイナルステージへの進出...
鮮魚特急・ボックス席さんのブログ
さあ行こう、鉄道の日!今年も鉄道を楽しみ尽くす季節・秋の到来。え、いつも楽しんでるじゃないかって?なんのなんの、この時期だからこそのアプローチで再会に心躍らせ、前へ!2024年、10月。実はちょっとだけ...
【記念きっぷ】《Laviewブルーリボン賞受賞記念乗車券(2020年(令和2年)10月16日先行発売)》 001系・Laviewのブルーリボン賞受賞を記念して先行発売・一般発売合わせて15,000セット発売。台紙(写真)と磁気カードタ...
京都市営地下鉄 烏丸線の京都~北大路間が開業したのが1981年5月。当時大学生でした。高校のときは、地下鉄工事中で大渋滞していた烏丸通をバス通学しており、地下鉄なら13分のところを、雨の日などはバスで小一...
一畑電車は1月に5000系5010号車・5110号車の営業運転を終了させると発表しました。8000系導入による置き換えと見られます。一畑電車5000系は元京王電鉄5000系の譲渡車両です。ありがとう、さようなら…「出雲にき...
4号車の5号車寄りさんのブログ
一畑電車で第2の人生(車生?)を活躍していた5010-5110号車(元 京王5000系)が引退します 1967(昭和42)年に製造され、1998(平成10)年に移籍し、26年活躍しました 発売日 : 10月21日(月曜)〜 発売額 :...
mの日常さんのブログ
皆さんお早うございます今日からやっとで10月の記事ですよろしくお願いいたします。私事です 今日から御上りです!笑 おら東京さ行くベ長良川鉄道の前身 国鉄越美南線開業から90年だそうです長良川鉄道開業は...
9月29日、30日はJR東海が企画している「推し旅」に参加しました。『今日の一枚』今日は、JR東海とのコラボ企画で「負けヒロインが多すぎる!」舞台の豊橋を訪れました。▲豊橋駅前の「ときわ通り商店街」にはフ...
一畑電車は10月10日、5000系電車の2両1編成(5010+5110号編成)が引退すると発表した。これに伴い新型車両を導入する。5010+5110号編成の引退を記念した切符も発売される。 引退記念切符「ありがとう『50...The...
鉄道プレスネットさんのブログ
こんばんは。10月5日分のメインです。タイトルの通り。過去最長クラスでタイトルが長いけど、都営の記念イベントに参加してきました。では今日の1枚以上行って見ましょう。まずは撮影会の整理券を確保。ぎりぎり1...
10月は所用もあり、秋雨前線の影響もあり撮り鉄が無いので、福生市役所の片隅で行われている八高線90周年記念の福生と八高線を見学!青梅線と違って八高線は最初から国鉄が計画して、バイパス的な役割もはたして...
鉄道の日を記念して、歴代名鉄特急車両と系統板、エンブレム、旧駅名などをデザインした硬券入場券を発売 枚数は名鉄130周年にちなんで「130種類」! 2年前の272全駅の硬券入場券、1年前の旧駅名・通称駅名の硬...
mの日常さんのブログ
10月は所用もあり、秋雨前線の影響もあり撮り鉄が無いので、福生市役所の片隅で行われている八高線90周年記念の福生と八高線を見学!青梅線と違って八高線は最初から国鉄が計画して、バイパス的な役割もはたして...
kakuekiteisyaさんのブログ
どうも、Nです〜前々回の記事で少し触れた三才駅記念入場券について話していこうと思います。僕が3歳だった時は、まだしなの鉄道ではなくJR東日本だったのでこの切符セットは販売されていなかったように記憶して...
どうも、電Nです。この前、鉄印を集めるため、しなの鉄道と伊勢鉄道に乗りに行ってきましたので、写真も含めて話したいと思います。まずは、しなの鉄道から↑三才駅へ行く際に長野駅から乗車した車両形式が分かり...
期間限定で「こだま」でのフリー切符を提案するものですJR東海では、東海道新幹線開業60周年の謝恩企画として、EXポイントやEX旅パックなどが当たる大感謝祭を開催しています。内容として、最大20,000円相当...
1894(明治27)年の愛知馬車鉄道設立を起源とする名鉄(名古屋鉄道) 今年で130周年を迎えます 記念きっぷは6月に発売されましたが、第2弾が発売されます 見開き外面に記念塗装の「ブルーミュースカイ」、中面に...
mの日常さんのブログ
● ドクターイエロー×近江鉄道800形コラボアクスタ付き1日乗車券 ● 2024.10/3(木)*何時使おう?*平日(月~木)に使わんと損 この切符、知ってすぐ欲しくなった。アクスタって何なのか解らんけど面白いのが付い...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。