「#三陸鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
5.三陸鉄道乗り潰しの旅-第3案_計画決定第2案で予定していた大船渡プラザホテルが予約できなかったため、代替案として前回利用したホテルルートイン大船渡を利用することにして、2023年4月30日日曜日に...
釜石駅に到着すると宮古行きの三鉄とすぐに連絡します。みんな急げー!とばかりに乗り込む。のんびり写真を撮ってる場合じゃない(笑)。でも大丈夫。私が乗るのは盛行き。まだまだ時間はあります。駅前に出てみた...
4.三陸鉄道乗り潰しの旅-第2案三陸鉄道の企画乗車券の中で、区間別の1日乗り放題切符のうち、盛から釜石の旧南リアス線と釜石と宮古の旧山田線の切符を使って、10月9日月曜日に乗り潰しを強行し、10月8日...
3.三陸鉄道乗り潰しの旅-第1案三陸鉄道のリアス線は163.0kmと長距離だが、その中で未乗車なのは旧山田線の区間が釜石から宮古までの55.4kmと、旧南リアス線の盛から釜石までの36.6kmである。釜石にアクセスする...
2.三陸鉄道乗り潰しの旅の予定の作成三陸鉄道の乗り潰しは以前から気になっていて、機会があったら挑戦したいと思っていた。2023年春、JR東日本は、「鉄道開業150年記念ファイナルJR東日本パス」を発売...
1.三陸鉄道-成立と3つの路線、そして東日本大震災三陸鉄道は岩手県が中心となって宮古市、大船渡市、一関市、久慈市、釜石市などの沿線自治体と、沿線企業が出資して1981年11月10日に設立された、第三セクタ...
2024年6,7月の、大人の休日倶楽部パス利用期間の日曜と月曜に時間を作って、三陸地方の未乗車区間の全線(気仙沼線、大船渡線、どちらもBRT区間含、三陸鉄道)の乗りつぶしに出かけます。ところが当日朝になんと...
qj7000さんのブログ
岩手の県都盛岡と、三陸側の宮古を結ぶ山田線が、一部区間で1ヶ月終日運休となります。山田線と言えば上米内から次の区界までの駅間が25.7kmあり、これはJR東日本の在来線最長の駅間であり、それだけ沿線に人が居...
JR東日本の山田線(盛岡~宮古)では、例年10月から11月にかけて落葉等を原因とする空転により、列車が大幅に遅延しています。そのため、通勤・通学の利用が多い区間の安定輸送を目的として、上米内~川内間の列...
訪問日:2024/07/13撮影場所:coffee station 天城鐡道カメラ:SONY α7III なんとなく天草方面に車を走らせたいなと思って三角方面へ。加えて、鉄道模型見たいなっていう欲が出てきたので天城鐡道を目的に行きま...
潔く銀さんのブログ
乗り物を作ったのは誰 こんなに人生楽しくさせてくれています 鉄道写真を撮って楽しい人生です・・・水産学博士藤田八束こんなに元気に楽しく過ごせています。私の元気の源はこの素敵な仲間たちだといつも感謝...
鉄道発見伝 #72 沖縄都市モノレール(ゆいレール) 前編 7/22(月)04:00~05:00 日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブ鉄道発見伝 #101 100回記念スペシャル!三陸鉄道 全線完乗スペシャル(2) 見 7/22(月)06:30~0...
記録的猛暑の中、こたつ列車のご報告となってしまいました。もう少しお付き合いください。鳥越駅を出発すると1時間10分ほどで久慈駅到着となります。座席指定券は自分でパンチ。なんだかうれしい。窓の上には大漁...
2024年1月三陸鉄道こたつ列車の報告の続きです。宮古駅から久慈駅まで2時間は、なかなか忙しい。乗り換え時間4分の予定が既に発車時刻を少し過ぎての到着となりました。ホームでは既に宮古駅から乗車のお客様を乗...
キハ52による観光急行列車の運行開始当初は、『以前のいすみ鉄道よりも趣味的にちょっと面白くなってきたかな』という印象でしたが、その後のキハ28導入、切符・グッズ等の充実、積極的なイベント開催でもの凄く面...
2011年3月11日の東北太平洋地震、東日本大震災の復興と東北を応援する目的で、2011年の冬に、東北応援パスが発売されました東北応援パスはJR東日本の普通列車に加えて、十和田観光電鉄鉄道線、青い森鉄道、IGRい...
秋田県のJR角館駅とJR鷹ノ巣駅を結ぶ第三セクター「秋田内陸縦貫鉄道」。主要駅の阿仁合駅に隣接している車両基地にて見学撮影会が開催されます。しかも月に1回ずつ3か月連続!これは珍しいイベントですよ。開催...
四代目アキタさんのブログ
仙台銘菓「萩の月」は菓匠三全の商品である。2024年2月19日月曜日にキュンパス、正式名称「旅せよ平日!JR東日本たびキュン早割パス」を使用して、気仙沼線BRTで志津川まで行き、南三陸町震災復興祈念公...
三陸鉄道 リアス線 「豊間根駅」元々JR山田線の駅で、復旧と同時に三陸鉄道に移管しました。ちょっと天気が悪かったです。(駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) ホーム構造← 払川陸中山田 →(e...
ICHIEKIさんのブログ
三陸鉄道 リアス線 「豊間根駅」元々JR山田線の駅で、復旧と同時に三陸鉄道に移管しました。ちょっと天気が悪かったです。(駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) ホーム構造← 払川陸中山田 →(e...
ICHIEKIさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。