鉄道コム

「#三陸鉄道」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

121~140件を表示 / 全731件

新規掲載順

  • 鉄印帳は、第三セクター協議会に加盟する全国40社の第三セクター鉄道会社の鉄印を集める企画として2020年に始まった。開始当初はコロナ禍で密を避けて楽しめる旅として注目された。開始からすでに4年が経過してい...

  • ホームページ更新

    • 2024年11月23日(祝)

    「Station-駅から始まる物語」を第1721回更新しました。2000.JR東海道本線二宮駅を公開いたしました。https://ringono.nengu.jp/「駅名標コレクション」を第445回更新しました。「み」に新京成線みのり台駅を...

  • トミックスショールーム(TSR)東京に公開されていた試作品および、最近発売された新製品です。2024年11月22日に展示してあったものとなります。 TOMIX 新製品・試作品情報 (N)JR貨車 コキ104型(リサーチキ...

    モケイテツさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241123/08/noguri-tukiyo/7d/ad/j/o1696167915513188761.jpg

    原田マハ「花々」

    • 2024年11月23日(祝)

    原田マハ「花々」図書館で借りた本コンプリートを目指している原田マハ作品5つの短編舞台は沖縄色々な事情を抱えた女性まだ読んでいないデビュー作「カフーを待ちわびて」の続きなのかもサラリと読めつつあっ!...

  • ①初北海道新幹線,奥津軽新在分岐点、駒ヶ岳小沼絶景車窓,大沼地ビール②八戸八色センターでバーベキュー,キハ130形初試乗③八戸線車窓,不思議地形天然芝地種差海岸④久慈名物まめぶ汁,三鉄まさかの不通?!⑤三陸鉄道車窓;久慈~新田...

  • 三陸をぐるっと回り、飛行機に乗って着いた先は県営名古屋空港。前回はこちら↓ 県営名古屋空港に到着したのは20時ごろ。ここからは東京に帰るのみである。 ここから公共交通機関を使おうとすると、バスを利用する...

    かもてつさんのブログ

  • 一昨日に父方母方両家のお墓参りをして清々しい気持ちになった踏切の番人であります!日頃の感謝を伝えて参りました♪オフシーズンに1人でお墓参りをしながらドライブする事が1999年から毎年恒例のルーティン♪11月...

    踏切の番人さんのブログ

  • 現在地は大館駅。昨日宿泊したのは盛岡のR&Bホテル盛岡。寝るだけなら十分。この日は朝食を付けました。パンと…ポテサラとカレーライスご馳走さまでした。チェックアウトして駅に向かいます。乗車するのは花...

  • ①初北海道新幹線,奥津軽新在分岐点、駒ヶ岳小沼絶景車窓,大沼地ビール②八戸八色センターでバーベキュー,キハ130形初試乗③八戸線車窓,不思議地形天然芝地種差海岸④久慈名物まめぶ汁,三鉄まさかの不通?!13.憧れの三陸鉄道(8:05)...

  • 現在地は青森の大湊駅。さて、三陸鉄道に乗って釜石までやって来ました。釜石といえばラグビー

  • x10318

    ここで撮りたかった!

    • 2024年11月16日(土)

    って今週初めくらいに三陸鉄道の甲種をアップしましたが・・・・・・・折り返しここで撮った模様ですが思ったのがアップしたここで撮りたかったね。。そこまで頭が回らなかった!!!でも折り返しのアングルも秋...

  • 今回の『駅【アーカイブ】』シリーズは、岩手県南東部の海沿いに位置する大船渡市の市街地北側にあった大船渡線の終着駅でしたが、2011年3月に発生した東日本大震災による津波で大船渡線の気仙沼~盛間が被災し、...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241113/08/hunter-shonan/b5/b3/j/o1080081015509405452.jpg

    11月13日

    • 2024年11月13日(水)

    昨夜、何も書けなくて、久々の朝の電車内ケータイプチプチ記事です。ケータイには画像ストックが少ないので、適当に古いのでごまかしました。遅ればせながら「大人の休日倶楽部」の仲間入り完了大きな魅力は、JR...

  • x10323

    直前「晴」

    • 2024年11月12日(火)

    って画像は2018年のナンバーもう6年経つんですね。。てかふと思ったのがこのフレーズ前回も書きましたね。。。。・・・・・・・・・・・そういえば。八戸線での三陸鉄道の甲種。。今思えばこれ行ってよかっ...

  • 写真 : 盛岡駅に到着した南リアス号 (YouTube 大人の乗り鉄俱楽部)前面展望動画 (YouTube 大人の乗り鉄俱楽部) 三陸鉄道・JR釜石線・東北本線 臨時快速 南リアス号 盛⇒盛岡出発地の地図 (Google Maps) 盛駅路線...

  • ①初北海道新幹線,奥津軽新在分岐点、駒ヶ岳小沼絶景車窓,大沼地ビール②八戸八色センターでバーベキュー,キハ130形初試乗③八戸線車窓,不思議地形天然芝地種差海岸(18:06)久慈駅到着。10.久慈名物・まめぶ汁を求めて鮨処「きよ田...

  • 撮り鉄始めました

    • 2024年11月9日(土)

    撮り鉄はうまい人ばかりなので 本当はやりたくなかったのですが、他に撮影するものもないので ・・・撮り鉄始めました 今日狙ったのは15時31分発、両石駅から終着駅へ向かう三陸鉄道車両。 紅葉の山肌を背景にし...

  • 台風の影響で一部運休している三陸鉄道リアス線(岩手県)が3カ月ぶりに全線再開する。三陸鉄道は11月8日、全線の運転再開日を11月14日と発表した。 リアス線は佐羽根~田老の線路脇を流れる田代川が8月の台風5号...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 今回は2日間の旅の最後、釜石線に乗車します。前回:春の18きっぷで東北ローカル線とBRT⑥~三陸鉄道南リアス線~2024/03/31当記事の旅程は[ ]の内側石巻0651→0711前谷地0733→0756柳津0804→0953気仙沼1001→1038陸前...

    さんせきさんのブログ

  • 2024年11月4日に、三陸鉄道開業40周年を記念して久慈派出所で「第15回 秋のさんてつ祭り」が10:00~13:20で開催されました。軌道自転車の乗車体験、車掌体験、チョロQチキンレースなどが実施されました。三陸鉄道...

    2nd-trainさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ