博物館に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
おはようございます。日曜日に更新したあとから微熱を感じて、病院に行き薬をもらいましたがその日の夜に38℃まで熱が上がってしまいました。風邪を引く時は決まって喉風邪で熱なんて出たことないのでコロナ感染を...
leglsさんのブログ
元々は、構内入換のハチロクやキュウロクの置き換えで国鉄が開発したのがDD13そんな事より「なぜ電柱の前で撮らないんだ!!」と突っ込みたくなりますが きっと理由があったのでしょう・・?ご容赦ください...
『青函連絡船・八甲田丸訪問記~2023年7月~』『青函トンネル記念館訪問記②~2023年7月~』『青函トンネル記念館訪問記①~2023年7月~』『奥津軽いまべつ駅に寄ってきた!~2023年7月~』『…ameblo.jp八甲田丸を...
1942年に開業した下関-門司間の関門トンネルは当初から直流1500Vで電化されていました。海水による腐食の対策のためステンレス製の直流電気機関車EF10が投入されました。1961年に九州側の鹿児島本線が交流60Hz・...
横浜市電保存館を見学中です。1300型1311号車。1947(昭和22)年製造。1600型1601号車。1957(昭和32)年製造で、横浜市電最後の車両。1500型1510号車。1951(昭和26)年製造。市電の運転系統図。結構いろんな方...
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-t...
2023年 8月 12日(土) 小田急ロマンスカーミュージアム④ 撮影記録です。 小田急ロマンスカーミュージアム見学の続きです。LSE7000形、HiSE10000形を見学します。NSEと並ぶ LSE:Luxury Super Express(右側で...
こんにちは晴れた今日もまた... 残暑のはずなのに猛暑...明日以降、関東も台風の影響が出るんでしょうかね?さて、7/19撮影分の続きです青梅鉄道公園をあとにして、友人とどこへ行こうかと話しながら、車を走ら...
KATOのEF55を購入の為に久しぶりに電器街に出撃(^^)ん~興味を引くガチャが無いな~。 旧型ELだけど当鉄道には新製配置なのです。 ELファンとしては当然購入しなくては・・・。 牽引する客車が...
中央線E233系の森尾16灯LED(角型)が好きだったのですが、これが小糸花型に換装され始めているということでしたので、青梅鉄道公園へ行った帰りに撮りに行くことにしました。撮影日2023年8月27日 日曜日撮影地点吉...
薄ワパ巻さんのブログ
中央線E233系の森尾16灯LED(角型)が好きだったのですが、これが小糸花型に換装され始めているということでしたので、青梅鉄道公園へ行った帰りに撮りに行くことにしました。撮影日2023年8月27日 日曜日撮影地点吉...
薄ワパ巻さんのブログ
線路端に写っているのは、同行した相棒。鉄道博物館に展示されているカマの現役時代の姿。1973年8月 OLYMPUS 35DC(二枚とも)にほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。
mametsubuさんのブログ
『青函トンネル記念館訪問記②~2023年7月~』『青函トンネル記念館訪問記①~2023年7月~』『奥津軽いまべつ駅に寄ってきた!~2023年7月~』『はやぶさ95号乗車記(盛岡→新青森)~2023年7…ameblo.jp本州の最果て・...
青梅の鉄道公園に保存されているSLは3機種目のE10 2号機からになります。日本車離れした巨体は国内最大のタンク式のSLである当機ですが、期待とは裏腹に活躍の機会は少なかったようですね。まずは見た目、...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
デッドセクション通過時に、コレが点灯することを楽しみにしていました。2023年 地下鉄博物館
タオさんのブログ
日本最南端の終着駅である枕崎駅と、最北端の終着駅である稚内駅。 鉄道で日本縦断する時この2駅はよく使われ、2年前には青春18きっぷ各駅停車縛りで移動した様子をお届けしました。   一方で、新 ...The po...
Pass-caseさんのブログ
今日は埼玉新都市交通ニューシャトルの撮影に行き今年で開業40周年を記念して全ての車両にHMが付いて運用しており大宮から鉄道博物館まで緑の2000系に乗車しました。提出されてるHM緑の後続はスカイブルーの2000...
金曜日までの天気予報は見事に外れましたね。今日より昨日の方が好天の予報だったのですが、逆でしたね(苦笑)午前中は貨物鉄道博物館に寄って(相変わらず盛況でした)そのまま昼のセメント便を撮影して帰宅し...
★青函トンネル記念館(1310)-体験坑道(1318) 青函トンネル記念館体験坑道 21便(初乗車区間:全区間)体験坑道(1347)-青函トンネル記念館 青函トンネル記念館体験坑道 24便青森空港からレンタカーを借り...
hanwa0724さんのブログ
今回は発売前から話題のKATOのEF55高崎運転所が我が家にもやって来ましたのでシェイクダウンしてみました。とにかく、大人気のようで、予約数も記録的な数であったそう。発売まで待ち遠しくて…。まず、手にとって...
南海電気鉄道と泉北高速鉄道の合併が認可。2025年4月1日に実施。合併後の路線名は「泉北線」に。
真岡鐵道のキハ20形による、構内走行体験イベント。11月24日に開催。同日には有料撮影会も。
冬版の「青春18きっぷ」は3日用が登場。一方で、有効期間は連続3・5日間、複数人利用はNGに。
10月14日から一部日を除き運休となっている「サンライズ出雲」。なぜ「出雲」が対象なのでしょうか。JR西日本に聞きました。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は西武編です。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。