博物館に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
気が付けば12月も後半戦へ。先週、白いロマンスカーことVSEが完全に引退。行楽時間帯での運転のため、乗車は箱根旅行で一回乗っただけに終わった。撮る方もいつでも撮れると思ってたので、なかなか撮れずに終わっ...
kinopio223さんのブログ
ロマンスカーミュージアムが、海老名市と藤沢市と組んだプログラムをなにかやるようです。 冬は、沿線自治体と連携したプログラムをお届けします! 12 月 20 日から藤沢市・小田急江ノ島線にスポットを当てたイ...
のぼたパパ24さんのブログ
11/6に初めて行った大宮の鉄博狭い館内に色々な車両が展示してあるので撮影出来るスペースも限られる。181系は上野~新潟を結ぶ特急「とき」と中央本線の新宿~松本間を走る特急「あずさ」や信越本線の上野~長野...
カバー写真かがやきの缶バッジ 〜さつまいもの葉っぱ添え〜お越しいただきありがとうございます現在募集中の鉄道イベントがありましたのでシェアさせていただきますね!2024年2月3日(土)、4日(日)に北陸新幹...
目的はEF58 61だけだったので、それだけでも良かったのですが、流石に入館料がもったいないので他も少し回ってみました。EF58 89はあまり縁がなかったので、ロクイチの次に見たいと思った車輛はこれです。在来線...
C57「国鉄最後の蒸機旅客列車 運転記念日」1975.12.14 ~シゴナナ の プチ物語~記念日シリーズ VoL.40令和の現在も、車籍を有する機体や、静態保存車も多く現存する「貴婦人」こと、C57蒸気機関車。新津で...
nyankeさんのブログ
2023年12月13日より、鉄道博物館に展示されているEF58-61に「オリエントエクスプレス88」のヘッドマークが取り付けられました。これは同館で開催中の企画展「大機関車展」に関連するもので、今回のHMは鉄道博物館...
2nd-trainさんのブログ
あけぼの公園の紅葉もそろそろ終わり。今朝は昨日10Kに入っていた横浜高速鉄道Y512の14K狙い。一番残っていた木はこの場所。高圧鉄塔が完全に隠れられなくなりました(^^;立て看板やら道路標識やら消え...
EF58 61をはじめとした国鉄機関車の歴史と活躍を振り返る大機関車展が鉄道博物館で開催。それに合わせてEF58 61にHMが掲げられるという事で尾久車両センター撮影会の後大宮へ。初回はつばめHM。まだ自分が生まれ...
PHOTO:今にも動き出しそうなDE10+24系寝台車 「ポッポの丘」というのは千葉県いすみ市にある「鉄道車両保存施設」の名称です。 この施設は、もともと肉用牛を飼育する牛舎の建設予定地を転用して...
TTIさんのブログ
Vol.6の続き 岳南富士岡駅のそばに併設されているがくてつ機関車ひろば。 ここには岳南で走っていた機関車たちが保存されています。   ED403を始めギュッと詰め込まれて並んでいます。 本体の大きさと比べて...
munekiさんのブログ
特急ロマンスカーとして使用されていた小田急50000形VSEが、昨日の臨時列車でラストランを終え、完全引退しました。白いボディに丸みを帯びた車体断面、そして流線形の顔。従来のロマンスカーと一味違ったVSE。し...
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-s...
十数年ぶりに大宮の鉄道博物館に行ってきました。昨年、博物館に収蔵されたEF58 61です。少し落ち着くのを見計らって……と思っているうちに一年以上経ってしまいました。博物館入りしたロクイチとやっと邂逅。いつ...
昨日はVSEのラストラン、VSEの勇姿を多摩線の黒川~はるひ野間と小田原線の伊勢原~鶴巻温泉間で撮ってきたので記事にまとめていく。最初は多摩線のはるひ野駅近くで撮影、12月中旬にも関わらず多摩ニュータウン...
今年の秋も九州鉄道記念館で銀釜の展示が行われた。去年の展示で撮っていて、引っ越しで遠くなったこともあり行かないつもりだったが、SNSを見ているとブルトレのヘッドマークが付いている。 暇だったので、昼過...
局長さんのブログ
小田急ロマンスカーからVSE車が引退したというニュースを今朝みました。導入から18年での引退ということで早いですよね。僕は小田急ロマンスカーに乗ったのがたった1回だけ。その1回がVSE車でした。出張帰りで新...
12/10、小田急のフラッグシップ、50000形VSEが引退しました。何とか時間を確保し、最後の最後、成城学園前での有終の美を見てきました。▲待つ事1時間。遂に来ました。▲展望窓には多くの惜別の品が置かれていまし...
JZさんのブログ
皆様こんばんは、今日をもってVSEが完全引退しました。その記念に自分が思い出に残る写真を投稿致します。新宿駅地上ホームの1番線に停車中のVSE、停車中の車両もこうして見るとヨーロッパの列車にも似ていますね...
先日、所用で付近を訪問した際に梅小路京都西駅付近の梅小路公園から撮影した「SLスチーム号」です。京都鉄道博物館の梅小路機関区では往復1kmのSL乗車体験ができるようになっています。その列車が昨日エントリー...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。