博物館に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
【在良駅】 西桑名から4.1キロ。蓮華寺との駅間距離は0.6キロ。 上を東名阪自動車道が通る分かりにくい場所に小さな駅舎があり構内は狭小だが駅前に未舗装ながら小さな駐車場はある。この駅舎は事業譲渡...
今回の俯瞰は自然風景ではなく、街並みと駅の俯瞰です。姫新線 津山駅には、津山まなびの鉄道館として駅構内に扇形庫が残っています。その扇形庫を絡めて、津山の街並みと津山駅の俯瞰です。津山駅は姫新線の所...
京都鉄道博物館によると、同館で展示している24系 カニ24-12(電源車)が老朽化のために展示を終了すると発表した。 京都鉄道博物館で展示されている カニ24 12 号機2016-6-27展示終了の理由については、「...
5月20日と5月21日にロマンスカーレポートしました。5月20日分3021‐3022‐3025(SE)(ブルーリボン賞1957)ロマンスカーミュージアム(展示保存)3221‐3223‐3231(NSE...
京都鉄道博物館は5月23日、同館で保存している24系客車のうち、電源車カニ24形(カニ24 12)の展示を終了すると発表した。展示終了記念イベントとして5月から6月にかけ同館1階「車両のしくみ/車両工場」エリアで...
鉄道プレスネットさんのブログ
(今年も豪華列車が但馬に集結!;画像は今回運行される列車ではありません)2023/5/23,兵庫デスティネーションキャンペーン(兵庫DC)「兵庫テロワール旅 ー私の感動、その先へ。ー」の本キャンペーンの詳細が発表...
3日のおでかけのつづきです梅小路公園にやって来ました梅小路公園に来るのは実に5年ぶりですねまずは鉄道博物館の中に入りますこちらは6年ぶりですね博物館の外からも展示している車両が見えます湘南電車です展示...
こんにちは。今日の1枚は2018年5月、碓氷峠鉄道文化むらにて。”生きている”EF63に感動でした。山男らしいブロワー音もよかったです。2018.5.1撮影碓氷峠鉄道文化むらにてNikonD600+AF-S 24-120mmf3.5-5.6G ED...
KINGPULSER/7787さんのブログ
このところ「○年前の今日」シリーズが多くなっていますが、今回は8年前の今日(2015年5月23日)撮影したDD13 1号機の写真をご紹介させていただきます。当時は入場無料だった大宮公開で展示されていました。過去にア...
sl-10さんのブログ
1986年10月中旬 国鉄時代最後の鉄道記念日の頃に大分運転所を訪れた 早くもJR九州塗装のキハ40 白地に青線がとても新鮮 紅いJR九州ロゴはまだついていない お昼寝するDE10の向こうにキハ0741を発見 背景の...
1964年10月東海道新幹線開通と同時に,北陸本線に481系特急「雷 鳥」(大阪-富山),特急「しらさぎ」(名古屋-富山)が新設されました。実際の運転は12月からでした。北陸本線田村以北が交流区間です。481系は,1...
伊予鉄道の資料館、企業博物館である「坊っちゃん列車ミュージアム」の写真やアクセス情報をお送りする。 ※記事の最終更新日: 2023年5月22日 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 坊っちゃん列車...
2023年5月13日(土)東武博物館 撮影分からです続きです■ED101形電気機関車◇近江鉄道譲渡後、里帰りしたんですね◇ホイッスル展示過去画像を見ると何故か曲がってきている◇銘板◇製造銘板は...これはレ...
ロマン感じました。また来ます。
JR東日本びゅうツーリズム&セールスは、子ども向け体験学習型ツアー「フレテミーナ」の一環として毎年夏休み時期に北東北を巡るカシオペア紀行が設定されますが、今年は由利高原鉄道!コロナ前には盛岡から小坂...
もうイイやとも思いつつ、見ると撮っちゃうんですよね
元祖レガキチさんのブログ
最近は、更新が滞り気味ですいません。先々週の金曜のこと。海老名にあるロマンスカーミュージアムに行ってきました。ロマンスカーミュージアムとは、小田急電鉄の鉄道博物館のことです。 新宿駅から海老名までロ...
475系 急行「はやとも」号 と 当時のパタパタを発見~北九州市歯科医院長のコレクションに感銘~「はやとも」(早鞆)という名は、関門海峡の 早鞆ノ瀬戸に因んだもので、1954〜1956年に 門司〜東京間に運転され...
nyankeさんのブログ
毎度!おばんです!今週の「日曜ゆるネタ」ですが、今日の予定が急きょ? 白紙になってしまったので、結局「引きこもり」になってしまったので、「ボツにした」カットから、ある程度公開してもいいと思ったカッ...
2023年5月13日(土)東武博物館 撮影分からです続きです■ED5015ED5010形の5号機◇坂戸機関区◇砂箱もしかして...と思い許可を得て...◇砂が入っていた◇銘板◇昭和34年3月製造◇2階から屋根上...
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
南海電気鉄道と泉北高速鉄道の合併が認可。2025年4月1日に実施。合併後の路線名は「泉北線」に。
冬版の「青春18きっぷ」は3日用が登場。一方で、有効期間は連続3・5日間、複数人利用はNGに。
真岡鐵道のキハ20形による、構内走行体験イベント。11月24日に開催。同日には有料撮影会も。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は西武編です。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。