博物館に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
京都鉄道博物館 に保存展示されていたのは C62蒸気機関車 26号機 エントランスで入場者を出迎えてくれています 戦後余剰となった大型貨物機D52のボイラーを利用して、1948(昭和23)年に川崎車両で製造 山陽・...
mの日常さんのブログ
《前回からのつづき》 blog.railroad-traveler.info ■国鉄の悲願 初の実用ディーゼルエンジンDMH17 DMH17の実用化は、国鉄にとって悲願ともいっても差し支えないと考えられます。年々老朽化していく蒸機の置き...
norichika683さんのブログ
雪の碓氷峠 と 横軽用軌道モーターカー ~横軽を陰で支え続けた TMC500A~■雪の碓氷峠 ▼長野行新幹線の開業で廃止された、信越線 横川 - 軽井沢間 を行く、上り特急 を従えて峠を下る EF63 の姿▲一面雪化粧の旧...
nyankeさんのブログ
特別なSLスチーム号-②から何気に約3ヶ月も経ってしまいましたが、8630号機 + マイテ492の写真をUPします。年越しする積もりは無くて年末までに ④ まで公開予定だったのですが、例のクリスマス寒波で雪の写真を先...
makoto.minamotoさんのブログ
皆様、如何お過ごしでしょうか、当ブログへお越し頂き、誠に有難うございます。堀ネタ突入の予定でしたが、真岡へ行って来た為、今回のネタが後回しになってしまいました、更に堀ネタにならない内に、やはり更新...
今回ご紹介しますこの0系新幹線電車と言いますと、昭和39年の東海道新幹線開業前から存在しておりまして、開業1年前の昭和38年に最初の編成でありますH1編成(現在は京都鉄道博物館に保存)が導入されて...
港波除局の風景印は「JR大阪環状線を外枠とし、弁慶号と波除山跡碑を描き、サクラを配す」です。近隣の弁天町駅高架下に存在した交通科学博物館に収蔵されていた弁慶号が描かれています。現在は京都鉄道博物館...
daijiroさんのブログ
もう3度目に訪れた九州鉄道記念館でしたから、特に期待もせずに下調べもしてきませんでした。現役時代は「ゴクローサンヨ」との語呂合わせで親しまれたという変形型の9600。以前ここでこれを観て九州からの帰り...
本日(1月21日)は、以下の出来事が有った日です。新潟県糸魚川市小滝にて雪崩が発生した日。民家一軒が全壊、6名が黄泉の国に旅立つ。(1945年(昭和20年))大阪に交通科学館(後の交通科学博物館、現在は京都に移転)...
京都鉄道博物館 に保存展示されていたのは C62蒸気機関車 1号機 戦後余剰となった大型貨物機D52のボイラーを利用して、1948(昭和23)年に日立笠戸で製造 山陽を中心に活躍し、1967(昭和42)年に引退 広島鉄道学...
mの日常さんのブログ
  通勤ラッシュの真っ只中、こちらは朝の大阪駅です。 大阪から名古屋の鉄道移動は新幹線と近鉄特急の2つが主です。 今日はほとんどの人が使用しない手段、JRの在来線特急を乗り継いで行きたいと思 ...The p...
Pass-caseさんのブログ
京都鉄道博物館 に保存展示されていたのは C62蒸気機関車 2号機 戦後余剰となった大型貨物機D52のボイラーを利用して、1948(昭和23)年に日立笠戸で製造 東海道・北海道を中心に活躍し、1972(昭和47)年から梅小...
mの日常さんのブログ
もう今週は500系でどこまで続けられるかになってます(笑)京都鉄道博物館のメインエントランスに展示してある500系のW1編成2階に上がって真上から撮るのはなかなか勇気が要ります。とにかく鼻先がギリギリ撮れ...
日時: 2023年1月27日 終日 ファーストカーミュージアム 103系コレクション~高運転台編~FMS-01 JR東日本商品化許諾済 JR西日本商品化許諾済 【 2023年1月27日 】発売日 メーカー詳細 実車ガイド ファース...
『過去の鉄道関係リーフレットから㊾JR東日本スワローあかぎ運転開始(2014年)』来年のJR東日本ダイヤ改正で 消える列車名https://www.jreast.co.jp/press/2022/takasaki/20221216_ta01…ameblo.jpここでも書い...
写真 : 木古内駅 (Wikimedia Commons Rsa)前面展望動画 (YouTube ヒロ / Bus Trip in JAPAN) 函館バス 木古内・松前線 松前出張所⇒松城⇒吉岡⇒福島⇒千軒⇒知内出張所⇒木古内駅前出発地の地図 (Google Maps) 松前出...
門司港レトロ トロッコ潮風号に乗ります。北九州市が所有する鉄道施設を平成筑豊鉄道が運行管理する観光鉄道です。2009年開業ですから、私が最後に来た2008年にはありませんでした。運営主体者について - 門司港...
SL大樹の運転開始に合わせて車掌車のヨ8000型2両がJR西日本とJR貨物からそれぞれ東武に譲渡されていますが、東武鉄道SL復活運転プロジェクトに関連して、ヨ5000形13785号車も東武に譲渡されています。 ヨ5000 [&#...
MCRさんのブログ
JR西日本の500系新幹線電車は、最初の編成であります旧W1編成が誕生してちょうど27年になります現在も、スタイルから大変人気を得ておりまして、山陽新幹線では「さくら」・「みずほ」用のN700系...
また今日も500系です(笑)時系列的には今日の写真が始まりとなります。京都鉄道博物館のメインエントランスに展示されている車両を撮る時フロアで広角に撮る写真が一般的だと思いますが個人的にはこの少し上から...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。