博物館に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
JR九州の観光列車「36+3」に乗った話、今回は後半です。↑門司港に停車中の「36ブラス3」【1】中津駅の歓迎杵築駅に続いて、中津駅でも地元の方々による歓迎が行われました。まずは、停車するとホームで伝統芸...
記憶に残ってるのは高校卒業式の時、部活の後輩から花束もらったことです。嬉しかったな未だ、この後輩たちとは繋がっていて。コロナが落ち着いたらまた皆で会おうと連絡取り合ってます話は変わり、先日京都に行...
JR東海1.381系 モハ380 1・モハ381 1モハ380・381 1は1973年に製造された車両である。381系のトップナンバーであり、「しなの」で運用された。383系導入後も長野オリンピックの輸送があり、1998年まで活躍した。...
ここからが本題です京都鉄道博物館を後にした俺は、新快速や大阪環状線を乗り継いでようやく大正に着きましたこの時はまだまだ時間があったので、長堀鶴見緑地線を乗り継いで長堀橋まで行き、適当に大通りを歩い...
京都は豊郷に次いで好きな関西圏の一つです快速急行/小田原+sustinaです。いよいよ待ちに待った京セラドームでの虹ヶ咲4thライブ!でも開演前に時間があったのと、京都鉄道博物館でJR四国で運行されてた「伊予灘...
地下鉄博物館の特別展「早川徳次生誕140周年記念展~地下鉄の父の軌跡~」を觀る。明治十四年(1881年)に甲州に生まれ、早稲田大學を卒業後は政治家を志して當時南満州鐵道総裁だった後藤新平に師事するが、やがて鐵...
現在160両が運行されている7000系。登場から38年と、初期車はもうすぐ置き換えが始まりそうです。そこで気になるのが7000系はどこかで保存されるのかということ。先代の6000系ではデハ6438が多摩動物公園駅横の京...
しろくまくんで~す。昨日の続きです~。昨日は、外観を中心に撮影したものですが、今日は内観を紹介します。撮影を終えたあと、スタッフが夫婦で来ていたところを撮りましょうかって尋ねられ、お願いした。「或...
asadoraさんのブログ
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} M.M.R ...
鉄道車両のある風景2021.10.9リニア鉄道博物館にてキハ181系のトップナンバーの しなの381系の特急しなの新旧しなの揃い踏みになります。現代のしなのは3代目になります。
京都鉄道博物館の目玉企画と言えば現役車両の特別展示、最近では特別展示のためだけに足を運んでいます。そして振り返ると8車種の特別展示を撮影していました。そこで改めて過去の特別展示を整理してみました。令...
railway-8539さんのブログ
こんばんは全廃から50年、そして鉄コレ発売記念で(遅い)数回にわたってお送りしている横浜市電の保存車めぐり。横浜市電保存館の保存車をちょっと昔の写真も交えてお送りしています。前回は→横浜市電2021(横浜市電保...
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} 和彦中...
長野県の地元紙、信濃毎日新聞上で長野電鉄の普通電車を省エネ型に置き換えるという記事を目にしました。https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS20220225010112028年までにと記載されています。予定されて...
クモハ40形電車D51とシマウマ続きをみる
土日で出かける予定のない日は、近所のドトールで朝飯と個人のPC作業などをしているのだけど、今日はドトールが結構混んでて、座れなくはないけどゆっくり作業って感じじゃないな・・・という感じ。そういえば、...
京都鉄道博物館の目玉企画と言えば現役車両の特別展示、最近では特別展示のためだけに足を運んでいます。そして振り返ると8車種の特別展示を撮影していました。そこで改めて過去の特別展示を整理してみました。ま...
railway-8539さんのブログ
終わりなき 未来につなげ 国鉄魂絶対に許さへんぞロシア!日本政府はロシアへの制裁措置を正式決定しました。こんな経済制裁などまだまだ序ノ口に過ぎません。米国との間で極秘に軍事制裁を計画しているはずです...
鮮魚特急・ボックス席さんのブログ
大分市の佐野植物公園に保存されている大分交通別大線の506.1959年東洋工機製の路面電車である。500型は1956~59年にかけて全7両が製造された。501・502の台車は東洋工機TK-202,503以降は近畿車輛KD-202である。...
JR東日本は、今年5月に「TRAIN SUITE 四季島」が運行開始5周年を迎えることを受け、記念展やSNSキャンペーンなど記念企画を実施すると発表した。記念展は鉄道博物館(さいたま市)で4月27日から5月16日まで開催され...
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
久留里線の久留里~上総亀山間、JR東日本千葉支社が、新たな交通体系へ転換の方針を発表。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。