博物館に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
日時: 2022年3月25日 終日 鉄道コレクション JR145系「さよならクル・クモル」2両セット321897 2021年8月、京都鉄道博物館の特別展示で前面に貼付された「さよならクル・クモル」マークをシールにて付属(予定...
ハピネスパーク牧野霊園に続いてハピネスパーク交野霊園にも行ってきました。交野霊園には京都市電のN電(狭軌1形)が保存されています。(訪問日は2022年1月5日でした)JR東西線の北新地駅から区間快速に乗り、J...
ブログスタンプ全獲得おめでとう!▼12月のあなたはスペシャルランクでしたありがとうございますとても嬉しいです12月の遠出乗り鉄では、京都鉄道博物館に初めて行ったのが、良い思い出です今月も鉄道記事の合間...
今回の【駅】コーナーは、神奈川県川崎市高津区南西部、多摩丘陵上に広がる住宅街に位置する東急田園都市線の駅で、大井町線の車庫が併設されている駅、そして東急が開発したニュータウン・多摩田園都市の入口に...
穴場って感じのコレクションギャラリーです。しかし、以前来たときとほぼ変わっていな...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
九州のED76形電気機関車と言いますと、現在は上の画像のJR貨物門司機関区に所属しております車両が最も知られておりますが、そんなJR貨物所有の機関車にも運用を離脱している車両が出てきているなど、...
以前、本州に残る485系の保存車を取り上げましたが、今回は九州に残る485系の保存車を取り上げます。 485系の概要は先述の通りなので割愛しますが、九州には3両の485系が保存されています(うち1両は運転台カット...
この投稿をInstagramで見る四条鳥丸運転所(@shijotorimaruuntensho)がシェアした投稿
撮影日記1月6日(木)その1、京都鉄道博物館・市電ひろば1月4日~7日に京都鉄道博物館でWEST EXPRESS 銀河が展示されていました。奈良在住では基本的に夜行列車の銀河を走行している時間に撮れる状況にはあ...
まほろばのyagiさんのブログ
グリーンマックスの製品化発表を見てビックリしました。国鉄クモハ11形400番台/クハ16形400番台が、完全新規設計のキットとして製品化されているではありませんか!この形式は以前にもパーツ選択式の「カスタムキ...
スタッフTさんのブログ
こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。今日も引き続き、鉄道日記の話題です。最後にHOゲージの走行シーンをまとめました。一日に数回、約10分ほどの運転時間があります。アン...
サルベージ画像の続編です。大井川鉄道の千頭駅構内で興味本位にあれこれ撮っています。当時、駅舎側に近い場所でデン!と保存(放置?)されていたモハ1035。当時は「魚腹台枠のシブイ電車がいるなぁ~」と軽い...
おざようさんのブログ
平成17年6月に埼玉新都市交通で発行されました、「振替乗車票」です。無地紋のA型硬券で、発駅の「大宮駅」は印刷となります。通常に見られる振替乗車票には着駅欄が設けられていて、関東地区では関西地区等...
前回の続きです。浜名湖佐久米駅を後に今度は気賀へとやってきました。この気賀駅もゆるキャン△の聖地となっている場所です。近くにはなでしこちゃんが車内で食べていた大判焼の藤田屋さんもあります。もちろん買...
3054急行 三宮さんのブログ
1月10日(月)京都鉄道博物館にトーマス機関車が来ているのが今日までです。これまでも行こう行こうと思いながらまだ日があるし良いかと重い腰がなかなか上がらず行けてませんでした。が、今日までとなるとこれは行...
※2021年撮影小倉駅に入線する北九州モノレール1000形02編成ここから鹿児島本線に乗って門司港駅に向かいます。 415系Fo1501編成九州で初めて乗る車両は、なんと2008年にJR東から譲渡された編成でした。東国から来...
puramiさんのブログ
こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。今日も引き続き、鉄道日記の話題です。南館のもう2両の車両を見ていきます。こちらは、DE10-1です。こちらは、運転席の公開はイベント時...
おめでとうございますこれまでシリーズ第12弾はEF60です。あんまり撮影できてないので短い記事になりそうですが、どうかお付き合いを…^^;EF67に改造されているものも一緒に掲載します。基本となる0番台と寝台特急...
スペシャルギャラリー2で「鉄道博物館100年のあゆみ 1921-2021」展も行...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
2022年1月17日に、松山運転所所属のキロ47-1401とキロ47-1402「伊予灘ものがたり」が京都鉄道博物館送り込み準備のため高松運転所へ回送されました。京都鉄道博物館では、本館1階、車両のしくみ・車両工場エリア...
2nd-trainさんのブログ
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
有楽町線豊洲~住吉間、南北線白金高輪~品川間の延伸工事が開始。開業予定は2030年代半ば。
10月、横浜、新宿、東京の3駅で、発車メロディが「謎の新曲」に。その背景などをJR東日本に聞きました。
冬版の「青春18きっぷ」は3日用が登場。一方で、有効期間は連続3・5日間、複数人利用はNGに。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。