博物館に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
学生時代(2005~2009年)に通学で大宮駅を利用していました。当時は今ほど鉄道趣味にのめり込んでいなかったので、足早に駅を素通りするばかりだったのですが、今思えば大宮工場に入場している車両や、大宮運転区...
スタッフTさんのブログ
新津鉄道資料館から弥彦線に乗って弥彦へ向かう久し振りに電車に乗って嬉しい鉄道趣味者。 大正6年に建てられた駅舎が現役ってところが素晴らしい。建物財産標によれば大正6年10月13日の建造である。やはり昔の...
2020/7/23(木)四国満喫きっぷスペシャル 2日目伊予西条駅 駅舎。このお隣に・・・こじんまりした建物があり四国鉄道文化館があります(こちらは北館。線路を跨線橋で渡った先に南館があります)顔出し記念写...
前回記事に書いたとおりですがお盆休み中、2019年4月に開業した「道の駅あびらD51ステーション」に行ってきました。この施設は室蘭本線追分駅から東に徒歩13分、国道234号線沿いの追分柏が丘にあります。屋外には...
叡電デナ22さんのブログ
昨日に続いて路面電車の写真を掲載する。本日は西日本の路面電車。富山地鉄の市内電車。この時は富山地鉄を路面電車も含めて1日で全線乗りつぶした。南富山駅前電停にて (2014年8月6日撮影)。こちらは2016年に家...
東京都青梅市にあるJR二俣尾駅(JR青梅線)のスタンプです。
funakiyaさんのブログ
お盆中に出掛けた京都鉄道博物館ナイトミュージアムで撮った一枚です。扇形庫の左の一角にD51200を発見!この一角にはC56160、D51200、8630、C612と動態保存機の面々が整備中なのか収...
ついに0系新幹線が国鉄色とJR西日本のリフレッシュグリーンと揃いました。日本初の新幹線0系が最後まで活躍した姿で、国鉄色とはまた違ったイメージになりましが、ライトの雰囲気、前面の感じは0系そのもの...
生まれは1935年というから昨日紹介した電気機関車のEF52より7年も若い蒸気機関車 C11 64号機戦前は奈良機関区 その後 海を渡って北海道の深川機関区 ついで室蘭機関区に所属し戦後は仙台機関区をへて会津若松機...
まこべえ2000さんのブログ
正面写真583系です。あぁ~、早く「京都鉄道博物館」の583系「月光」に会いたい!国鉄色の489系「雷鳥」にも!撮影:2016(平成28)年11月
さいたま運転所さんのブログ
正面写真583系です。あぁ~、早く「京都鉄道博物館」の583系「月光」に会いたい!国鉄色の489系「雷鳥」にも!撮影:2016(平成28)年11月
さいたま運転所さんのブログ
2020/7/23(木)四国満喫きっぷスペシャル 2日目●鳴門|8:14発|JR鳴門線(普通)[徳島行]17分|8:31着○池谷○池谷|8:34発|うずしお6号(自由席)[岡山行]57分|9:31着○高松(香川)1日ぶりに高松駅に戻ってきま...
既に当ブログで紹介したとおり2020年8月14日、「THE ROYAL EXPRESS」の4回目となるJR北海道管内での試運転が開始されました。当日は追分駅周辺の鉄道施設(駅舎・保線管理室・マルタイ車庫など)を撮影していたと...
叡電デナ22さんのブログ
先月末の碓氷峠鉄道文化むら訪問記から。今回投稿するのは、非電化区間の代表格的ディーゼル機関車だったDD51のトップナンバーであります。これまた自身初対面でしたが、ちょっとイメージが異なりました まずは...
昨日は、午後イチから打合せ。その後、会議が3つ続いて終わりは17時前。日頃、暑い暑いと言っているのに体が冷え切ってしまった。いよいよ次月の勤務作成に入る。いろんな事が降って湧いてくる。毎回乗り切ること...
松浦鉄道 たびら平戸口駅。日本最西端の駅として知られています。鄙びた駅の雰囲気が最高!新型車両が導入されています。駅舎とホーム間は、ワイルドに線路横断。ディープな鉄道博物館(無料)も併設されている有人...
今日も多くの所で暑くなりました。滋賀県東近江市では観測史上1位の値を更新したようですね。本日もお越しいただきありがとうございます。只見線上條駅より2kmほどの守門高齢者センターがある守門温泉。その青...
ねこひげさんのブログ
東京都青梅市にある青梅鉄道公園のスタンプです。
funakiyaさんのブログ
峠の釜めし 特別掛紙ver。現在期間限定、数量限定の販売になってます (*^▽^*)掛紙のイラストは碓氷を舞台にしたライトノベル、「碓氷と彼女とロクサンの」に登場するキャラクター。表紙と挿絵を描かれているイラ...
人吉鉄映会です。肥薩線不通による八代~吉松の鉄道運休に次いで、また悲しいニュースが入りました。9/19より吉松~隼人~鹿児島~鹿児島中央を運行するJR九州観光列車「はやとの風」が運休になるようです。「...
京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。