「#神戸新交通」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
神戸新交通六甲アイランド線:六甲島検車場-マリンパーク/神戸新交通モーターカー+砕石運搬車新交通システムでホキ工臨なんてあるわけないと思って30年以上暮らしてきたが、あった。正確には編成全体でも13tなさそ...
駅に停車中の車両先頭付近、黄色く囲んだ箇所に注目しました。63メートルの印がありました。不審者よろしくもっと0キロに近い印を探しましたが、この印が0キロに一番近い印のようです。
毎度! おばんです!今週の「日曜ゆるネタ」ですが・・・(「年末年始ゆるネタ大会」は続いてます!)ヤボ用ついでに寄ってみたのが・・・神戸新交通・六甲ライナーの終点、マリンパーク駅。ま、六甲アイランド内でヤ...
毎度! おばんです!今日から個人的には「御用始め」なのですが、川崎車両は、まだまだ年末年始休業中・・・よって、年末年始「ゆるネタ探し」が続きます。で、とりあえずは年始のミーティングだったので、三宮事務...
【5月24日(水)】3000形8編成川車出場陸送六甲アイランド線の六甲ライナー3000形3108F(列番8)が兵庫工場から六甲島検車場まで陸送されました。2015年の新型車両計画発表から足掛け8年、ようやく1つの区切りを迎え...
【5月14日(日)】9375M117系S5編成117系で行く 新大阪⇔倉敷 日帰りの旅明石海峡大橋を背に山陽路を下り一路倉敷へ。昔はよく金光臨で走ってましたね。【5月17日(水)】1000形13号車廃車陸送神戸市営地下鉄1000形111...
プラレールすっきゃねん
恥ずかしならが、神戸新交通ポートアイランド線が無人の自動運転であることを知りませんでした。たまたま、先頭車両に乗車したら、前面に園児らが車両の全面に張りついていた。他の大人らは後ろ向きに座ったり、...
兵庫県神戸市中央区にある神戸新交通ポートライナー北埠頭駅(ポートアイランド線)のスタンプです。
funakiyaさんのブログ
兵庫県神戸市中央区にある神戸新交通ポートライナー中埠頭駅(ポートアイランド線)のスタンプです。
funakiyaさんのブログ
兵庫県神戸市中央区にある神戸新交通ポートライナー南公園駅(ポートアイランド線)のスタンプです。
funakiyaさんのブログ
兵庫県神戸市中央区にある神戸新交通ポートライナー中公園駅(ポートアイランド線)のスタンプです。
funakiyaさんのブログ
兵庫県神戸市中央区にある神戸新交通ポートライナー市民広場駅(ポートアイランド線)のスタンプです。
funakiyaさんのブログ
兵庫県神戸市中央区にある神戸新交通ポートライナーポートターミナル駅(ポートアイランド線)のスタンプです。
funakiyaさんのブログ
兵庫県神戸市中央区にある神戸新交通ポートライナー神戸空港駅(ポートアイランド線)のスタンプです。
funakiyaさんのブログ
兵庫県神戸市中央区にある神戸新交通ポートライナー貿易センター駅(ポートアイランド線)のスタンプです。
funakiyaさんのブログ
兵庫県神戸市中央区にある神戸新交通ポートライナー計算科学センター駅(ポートアイランド線)のスタンプです。
funakiyaさんのブログ
名鉄 河和線 「住吉町駅」六甲ライナー(神戸新交通・六甲アイランド線)の「住吉駅」にしようかと思っていたのですが、JR西日本の「住吉駅」と同じ駅とします。「知多半田駅」から1つ太田川寄りの駅です。...
ICHIEKIさんのブログ
兵庫県神戸市中央区にある神戸新交通ポートライナー医療センター駅(ポートアイランド線)のスタンプです。
funakiyaさんのブログ
兵庫県神戸市中央区にある神戸新交通ポートライナーみなとじま駅(ポートアイランド線)のスタンプです。
funakiyaさんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。