鉄道コム

「#神戸新交通」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

101~120件を表示 / 全132件

新規掲載順

  • 路線概要 路線名 神戸新交通 ポートアイランド線 路線距離 10.8キロ 駅数 12駅 起終点(本線) 起点:三宮駅(兵庫県神戸市中央区)終点:神戸空港駅(兵庫県神戸市中央区) 起終点(支線) 起点:市民広場駅(兵庫県...

    メトロポリマンさんのブログ

  • 毎度!おばんです!今日はまず、未明の寝不足案件からの・・・日置さんの10トントラックに載せられていたのは・・・タイヤの台車でも、カテゴリーは「鉄道車両」である・・・神戸新交通・六甲ライナー3000形、3108F。4号...

  • 2023年5月24日に、神戸新交通3000形3108F(8編成)が、川崎車両を出場し、六甲島検車場まで陸送されました。今回の陸送で、編成番号で順番が前後したものの、投入予定とされていた11編成が揃いました。

    2nd-trainさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/c57115/20230520/20230520132920.jpg

    フレートライナーの見える街角

    • 2023年5月20日(土)

    三ノ宮は雲井通の高架線脇を歩いていたら背後から頭上を機関車の音が通り過ぎて行った。モーター音が小さくなっていくと今度はコンテナ車特有の小気味よいジョイントのリズムが街なかに響きわたる。その音はいつ...

    カプロラクタムさんのブログ

  • 2023年5月17日に、神戸新交通1000形1108F(8編成)が廃車・解体のため六甲島検車場から搬出・陸送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 今回は、神戸新交通ポートライナーの計算科学センター駅に設置されている発車標を掲載します。計算科学センター駅ではホーム上にのみ発車標が設置されており、改札口周辺には設置されていません。以前はLED式のも...

  • 神戸新交通:六甲ライナー

    • 2023年4月6日(木)

    ┬ 住吉:○(2023.3)┼ 魚崎:2023.3┼ 南魚崎:2023.3┼ アイランド北口: ┼ アイランドセンター:┴ マリンパーク:○(2023.3)

  • 2023年3月30日に、神戸新交通3000形3111Fが川崎車両から六甲島検車場へ陸送されました。同編成は川崎車両で新造された編成となります。

    2nd-trainさんのブログ

  • 20230305-DSC_9266.jpg

    やっぱ、夜景はココ!

    • 2023年3月20日(月)

    ちょこっと移動して…やっぱり、夜景はここですねぇ^^2023/03/05 神戸新交通囲われたポートタワーも光ってますね^^b

    wahaha1777さんのブログ

  • 20230305-DSC_8941.jpg

    神戸大橋の夕景

    • 2023年3月18日(土)

    【再開】昨日のは特別編として、今日から復活です^^/いつもとは違う、初めての場所からフロントがギラッとh買った瞬間(*≧∪≦)2023/03/05 神戸新交通ズドーンと超望遠レンズで( ^ω^ )

    wahaha1777さんのブログ

  • P09神戸空港

    P09神戸空港駅

    • 2023年3月18日(土)

    神戸新交通 ポートアイランド線 神戸空港駅収集日:2021.12/29  

    出張オヤジさんのブログ

  • P08計算科学センター

    P08計算科学センター駅

    • 2023年3月17日(金)

    神戸新交通 ポートアイランド線 計算科学センター駅収集日:2021.12/29 ※旧駅名「京コンピュータ前駅」 

    出張オヤジさんのブログ

  • P07医療センター

    P07医療センター駅

    • 2023年3月16日(木)

    神戸新交通 ポートアイランド線 医療センター駅収集日:2021.12/29 

    出張オヤジさんのブログ

  • P05みなとじま

    P05みなとじま駅

    • 2023年3月15日(水)

    神戸新交通 ポートアイランド線 みなとじま駅収集日:2021.12/29 

    出張オヤジさんのブログ

  • P01三宮

    P01三宮駅

    • 2023年3月14日(火)

    神戸新交通 ポートアイランド線 三宮駅収集日:2021.12/29 

    出張オヤジさんのブログ

  • 今回は、神戸新交通ポートライナーのポートターミナル駅に設置されている発車標を掲載します。ポートターミナル駅ではホーム上にのみ発車標が設置されており、改札口周辺には設置されていません。以前はLED式のも...

  • Dポートライナー車両

    神戸新交通ポートアイランド線

    • 2023年3月13日(月)

    神戸新交通ポートアイランド線1981年、神戸ポートアイランド博覧館(ポートピア81)に合わせて開業。2006年に神戸空港の開港に合わせて延伸し現在に至ります。起点は三宮駅、終点は神戸空港駅。12駅10.8kmの旅、出...

    出張オヤジさんのブログ

  • 2023年1月下旬ごろから神戸新交通では、ポートライナー各駅のホーム・改札口に設置している発車標の更新工事を順次実施している。[三宮駅改札口]既存のLED発車標では最大2列車・日本語および英語の2言語対応と...

    upp_natettyanさんのブログ

  • 今日は何の日?(2月21日)

    • 2023年2月21日(火)

    本日(2月21日)は、以下の出来事が有った日です。菅原道真が大宰員外帥に左遷された日。(901年(延喜元年(昌泰4年))日本亡命中は「中山樵」の偽名を使っていた孫文が第三次広東軍政府を設立した日。(1927年(昭和2年...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230210/20/ironmaiden666666/b2/6a/j/o1523107415241395394.jpg

    青春18きっぷ1997冬④

    • 2023年2月12日(日)

    撮影日 1998/01/10JR東西線、関西空港線、神戸電鉄公園都市線、北神急行電鉄、六甲アイランド線を乗りつぶす山陽電気鉄道大塩7:42発の特急に乗車、山陽姫路7:52着山陽本線姫路8:11発の新快速に乗る尼崎9:07着、9...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ