鉄道コム

「#神戸電鉄」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

321~340件を表示 / 全1241件

新規掲載順

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240819/21/kakogawa86/7b/ef/j/o0840056015476759258.jpg

    神戸電鉄1120

    • 2024年9月3日(火)

    2017年8月28日に鈴蘭台駅で写した神戸電鉄1120です。

  • 8年目は38万歩に留まり、ドラクエウォーク(2019年9月、4年目開始と同時期にサービス開始)が始まる以前の2,3年目並に留まった。これは・7年目末期の2023年8月の転居に伴い、日々の通勤距離が往復1km(約1500歩相...

    ピラフさんのブログ

  • 神戸電鉄1119

    • 2024年9月2日(月)

    2017年8月28日に鈴蘭台駅で写した神戸電鉄1119です。

  • 去年もmyunとyayo~さんの登場会のビール列車に乗車しました。当たり前ですが、二人合わせた年齢は2歳年取っていました。昭和歌謡にみんなノリノリです。歌は上手なお二人です。左奥の3人のマダムの方がおキレイで...

  • 毎度! おばんです!今週の「日曜ゆるネタ」は、最近の「コメ不足」の解消を願ってか?これでも神戸市内。神戸電鉄・粟生線の見津(信)~木幡間の田園地帯。お盆休みに来た「再訪問」の形になりますが、前回撮...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240819/20/kakogawa86/7b/74/j/o0840056015476734613.jpg

    神戸電鉄1114

    • 2024年9月1日(日)

    2017年9月30日に鈴蘭台駅で写した神戸電鉄1114です。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240819/20/kakogawa86/bb/39/j/o0838059115476733414.jpg

    神戸電鉄1113

    • 2024年8月31日(土)

    2015年1月22日に鈴蘭台駅で写した神戸電鉄1113です。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240819/20/kakogawa86/67/c5/j/o0838059115476732151.jpg

    神戸電鉄1111

    • 2024年8月30日(金)

    2015年1月22日に鈴蘭台駅で写した神戸電鉄1111です。

  • 8月25日は比較的早くから京阪と近鉄に出向こうと考えていました。それは《PiTaPa20周年》カン付きを目的とし、京都市交車掲出編成を近鉄線内で確実に捉えたい為で、合わせて京阪の《PiTaPa》掲出編成...

    koganeturboさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240819/20/kakogawa86/5f/b7/j/o0840056015476730857.jpg

    神戸電鉄1109

    • 2024年8月29日(木)

    2017年8月28日に鈴蘭台駅で写した神戸電鉄1109です。

  • 続きをみる

    ゆるしゅみ鉄道資料館さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240819/20/kakogawa86/4c/d0/j/o0840056015476729455.jpg

    神戸電鉄1108

    • 2024年8月28日(水)

    2022年8月27日に鈴蘭台駅で写した神戸電鉄1108です。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240826/10/01031-2019/67/0a/j/o1968131215479133594.jpg

    夏の撮り鉄さん(前)

    • 2024年8月27日(火)

    18日の日曜日の午後から、北条鉄道へ出陣となった。粟生駅には、田中希実選手の横断幕がまだ張られていた。途中で見た神鉄粟生線の駅にも同じものがあった。ここから列車に乗ろうとしていたが、まず歩こうと変...

  • 2024年8月26日より、5000系5005編成に「グックル号」ヘッドマークが取り付けられ運転されています。掲出は2024年9月30日までの予定です。ヘッドマークのデザインにはグットクルーのエンブレムと各メンバーのサイ...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2022年8月27日に神戸電鉄鈴蘭台駅で写した「しんちゃん&てつくんトレイン たのし~ずん」です。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240812/23/kakogawa86/c5/d8/j/o0840056015474091619.jpg

    神戸電鉄1107

    • 2024年8月27日(火)

    2022年8月27日に鈴蘭台駅で写した神戸電鉄1107です。

  • IMG_7808

    神戸電鉄三田線 岡場駅

    • 2024年8月26日(月)

    今回は、神鉄三田線の岡場駅に設置されている発車標を掲載します。1枚目は改札前、2枚目はホーム上に設置されているものです。以前はLED式のものが設置されていましたが、2024年2月頃にLCD式のものに更新されてい...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240812/23/kakogawa86/64/5d/j/o0840056015474090470.jpg

    神戸電鉄1106

    • 2024年8月26日(月)

    2017年8月28日に鈴蘭台駅で写した神戸電鉄1106です。

  • DSC_0159.jpg

    神鉄復刻塗装編成2題

    • 2024年8月25日(日)

    【2枚とも】 2024.8.25神戸電鉄三田線 岡場~五社Nikon D4sAF-S 70-200mm F2.8G ED VRⅡISO200休みの今日は天気予報では曇りでしたが、朝起きると雲が多いものの陽が射していました。朝からの家庭運用をこなすと...

    AKKY7111さんのブログ

  • 8月24日 南海難波から7135F+7169F(復元塗装)空港急行に乗車しました。りんくうタウンに到着。発車して行きました。りんくうタウン駅は、JRも乗り入れています。南海難波行きは、外側に入線します。ここで折り返...

    w7さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ