「#神戸電鉄」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2024/4/8(月)横山 → ウッディタウン中央神戸電鉄三田線の横山駅三田駅から2駅です公園都市線は横山駅とウッディタウン中央駅を結びます実際の運行は三田線の三田駅まで乗り入れて三田とウッディタウン中央の...
2024/4/8(月)有馬口 → 三田有馬線との分岐駅となる有馬口駅新開地から来る列車は有馬線・三田線を直通して三田行きが基本この写真は鈴蘭台駅終点の三田駅東京にいる人は「みた」と読んでしまいますがこちらは...
2024/4/8(月)(新開地 →) 湊川 → 有馬温泉有馬線は湊川~有馬温泉の路線ただし実際の運行路線は新開地始発で湊川を通り、有馬口から三田線に入って三田まで形の直通運行が基本形乗車したのは三田行き沿線...
2024/4/8(月)粟生 → 北条町粟生駅JR加古川線・神戸電鉄粟生線・北条鉄道の3路線接続駅跨線橋を渡って北条鉄道ホームに向かいますちょうどJR加古川線の姿も見えましたJR加古川線と同じホーム国鉄からの...
2024/4/8(月)(新開地 →) 鈴蘭台 → 粟生新開地駅粟生線の乗車は始発の新開地駅からでした神戸電鉄の有馬線と粟生線の分岐駅となる鈴蘭台駅駅ビルから入口がつながっていますここから粟生線が始まります沿...
2024/4/8(月)新開地 → 湊川阪急・阪神の新開地駅から神戸鉄道へ乗り換え地下からスムーズに連絡できます阪急・阪神の線路とは垂直T字の形で神戸鉄道の新開地駅があります左側が粟生線方面、右側が有馬線・三...
毎度! おばんです!今週の「日曜ゆるネタ」は、神戸まつりと何か絡めたかったですが、雨の影響と、歯医者さん絡みもあったのと、パレード開始時間も遅かったので?(だから、サンテレビで「太陽にほえろ! 第1...
2019年10月 神戸電鉄 神戸高速線 新開地駅1100形 1109F “しんちゃん&てつくん 電車で三木金物まつりへGO!HM”続きをみる
ゆるしゅみ鉄道資料館さんのブログ
過去に当ブログで紹介いたしました、兵庫県小野市にある現役の駅一覧です。駅名をクリックすると、その駅の記事に飛びます。兵庫県南部内陸部にある都市で、そろばんの町として有名です。現在は多くの工場が立地...
きょうは4月21日という事で2020年4月21日に神戸電鉄鈴蘭台駅近くで写したナンバーが「421」の神鉄バスです。
兵庫県神戸市北区にある神戸電鉄有馬温泉駅(神戸電鉄有馬線)のスタンプです。
funakiyaさんのブログ
過去に当ブログで紹介いたしました、兵庫県三田市にある現役の駅一覧です。駅名をクリックすると、その駅の記事に飛びます。兵庫県南東部内陸部にある都市で、北摂三田ニュータウンの開発により、人口が劇的に増...
2018年に鉄道開業90周年を迎えた神戸電鉄。一方、三田市も2018年に市制施行60周年を迎えました。これを記念して、神戸電鉄と三田市が協力し、特別展示 “拓けゆく北摂と神戸電鉄” が開催されました。続きをみる
ゆるしゅみ鉄道資料館さんのブログ
この週末は東京に出張でした。金曜日は午後3時に離脱、公文書館はもう時間がないので、東品川公園の2850形を再訪することに。桜が終わりかけ。子供たちが元気に遊んでいて、機関車にも上っていました。ゲームオ...
神戸電鉄6000系6001Fが万博ラッピング(2024.04.13) 6001F pic.twitter.com/cBXUkaC8la —
鉄道春秋本部さんのブログ
久しぶりのブログです。今年も4月6日に桜が満開となった神戸電鉄長田駅周辺へ3015F 3000系の旧塗装3017F1357F 旧塗装 長田駅手前の50‰の勾配標識今年の神戸電鉄長田駅周辺の桜でした。
※2024年2月撮影ウッデイタウンにある保存車を6年ぶりに見てきました。 D51形25号機昭和11年川崎車輌製の機関車です。中部地方や関西で使用され、昭和46年に吹田で休車、後に廃車となっています。当初は市役所で保...
puramiさんのブログ
(写真)能勢電鉄に登場した大阪・関西万博ラッピング 滝山にて 関西の撮り鉄の獲物が多くなってきたので撮り鉄へ行くことにした。2024年4月13日は大阪・関西万博開催1年前でもあったので、それをPRす...
4月13日 関西大手私鉄では「大阪•関西万博」ラッピング列車が、新たに南海電鉄、能勢電鉄、神戸電鉄で運行が始まりました。南海特急ラピート狙いで今朝の9時頃から萩ノ茶屋駅で待ちましたが、一巡してラッピング...
w7さんのブログ
みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 今回は鉄道模型の話題となります。この間初めて神戸電鉄の模型を購入しました。 ↓ 神戸電鉄車両を初購入coedowa...
大手私鉄では東急に続く分社化。2026年4月をめどに実施。現在の南海電気鉄道は、不動産事業などの事業者に。
冬版の「青春18きっぷ」は3日用が登場。一方で、有効期間は連続3・5日間、複数人利用はNGに。
京急が11月のダイヤ改正を発表。「イブニング・ウィング号」は、横浜駅などに新たに停車。
10月14日から一部日を除き運休となっている「サンライズ出雲」。なぜ「出雲」が対象なのでしょうか。JR西日本に聞きました。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は西武編です。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。