鉄道コム

「#和歌山電鐵」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

161~180件を表示 / 全276件

新規掲載順

  • このところ、先週は、大阪、今週初めは、大分そして、和歌山でございます。2年ぶりの出展でございます。2021年の時の模様です。参加費用は、\2000でございます。3歳のお子さんからも、製作できますので...

  • このところ、先週は、大阪、今週初めは、大分そして、和歌山でございます。2年ぶりの出展でございます。2021年の時の模様です。参加費用は、\2000でございます。3歳のお子さんからも、製作できますので...

  • 四国を走る私鉄、高松琴平電気鉄道、通称「ことでん」が車両更新をするようです。 同社の車両は現在、京浜急行電鉄、京王電鉄、名古屋市営地下鉄の3社から譲渡された車両が旅客運用に就いています。 同社では琴...

    EF5866ryugeさんのブログ

  • 10月27日金曜日。朝から大和路線撮影と阪和線撮影を行い、羽衣支線経由で南海本線に転戦して、羽衣から空港急行で泉佐野へやって来ました。乗り換えの合間に少し撮影しました。10時21分頃南海空港線8010F他8連の...

    express22さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231011/14/jr-west225/43/3c/j/o4378328415349511260.jpg

    和歌山駅(2)【駅コレ⑭】

    • 2023年10月25日(水)

    みなさんこんにちは。おたけでございます。今回は駅コレ第14弾、和歌山電鐵貴志川線・和歌山駅のご紹介。JR線とは駅の敷地は同じですが改札があります。なお貴志川線ではICカードは使用できません。駅番号は01。...

  • P1350910_豪徳寺_R

    駅猫特集

    • 2023年10月22日(日)

    今回は猫特集です。扇町駅昭和駅鰍沢口駅高滝駅(かまって度No.1)仲ノ町駅(やんちゃ度No.1)君ヶ浜駅のきみちゃん(貫禄度No.1)和歌山電鐵 たま電車会津鉄道 らぶ豊後竹田駅夜間瀬駅小泉町駅付近あぶくま駅(なつき度...

    キャミさんのブログ

  • 鉄道コム 2023年10月12日(木)のニュースです。和歌山電鐵 第17回 貴志川線祭り・貴線祭(2023年11月5日) - 鉄道コム貴志川線運営委員会は、「第17回 貴志川線祭り」を開催。開催日時は、2023年11月5日(日)10...

  • 和歌山電鐵では、来る2023年11月5日(日)に、伊太祈曽(いだきそ)駅及び伊太祁曽神社において、「第17回貴志川線祭り」を開催することを発表しました。第17回 貴志川線祭り 開催のお知らせ~和歌電×銚電 姉妹鉄道...

    hanwa0724さんのブログ

  • 10月14日土曜日。近鉄生駒で撮影後、午前中に所用をこなして、11時30分前に阪急大阪梅田駅に戻って来ました。11時26分頃阪急神戸線大阪梅田駅9号線から1011F8連の回送が出発していきました。この時間帯に回送があ...

    express22さんのブログ

  • 今回の【駅】シリーズは、和歌山県和歌山市の中心市街地北西側、紀の川近くに位置する大阪府八尾市南西部、南海本線、南海和歌山港線かつJR紀勢本線の駅で、地元では「市駅」と呼ばれ親しまれている、和歌山市駅 ...

  • 銚子電気鉄道と和歌山電鐵は12日、南海電気鉄道から同じ形式(2200系列)の車両を購入した縁から、両鉄道の友好関係を推進するため、姉妹鉄道提携を結ぶと発表した。11月5日に行われる「第17回 貴志川線祭り+貴線祭...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231013/21/jr-west225/9a/86/j/o4158311815350502766.jpg

    和歌山駅【駅コレ⑬】

    • 2023年10月13日(金)

    みなさんこんにちは。おたけでございます。今回は駅コレ第13弾、JR阪和線和歌山駅のご紹介。14弾で和歌山電鐵の和歌山駅もご紹介します。和歌山駅は、JR阪和線、きのくに線(紀勢本線)、和歌山電鐵貴志川線の駅...

  • みなさん、ご無沙汰しております。おたけでございます。1ヶ月近く多忙を極めており、投稿ができず申し訳ございません。今後も「ぼちぼち」投稿してまいります。今回から画像のサイズを「中」で投稿させていただき...

  • 岡山電気軌道の撮影に来ています。東山本線の終点東山電停まで岡山駅前から歩いてきました。東山電停の先は線路は左右に分かれ車庫につながっています。その先は東山公園の森が広がります。線路が続いてそうで続...

    熊猫さんのブログ

  • 前篇はこちら ⇒● 道の駅宍喰温泉 ● 立地は抜群 道の駅宍喰温泉は程良く賑わい、眼前には美しい海が広がる。隣接のホテルから見下ろすと更に眺望が利くのは想像に難くない。 ここから同じDMVで折り返すのはあ...

  • 前篇はこちら ⇒『18きっぷ 阿波の旅 参 DMVで宍喰へ』 前篇はこちら ⇒『18きっぷ 阿波の旅 弐 牟岐線』前篇はこちら ⇒『18きっぷ 阿波の旅 壱 朝な夕なに和歌山へ』● 18きっぷで山陽電車? ● 元が…...

  • Oikeyuuen1

    大池遊園駅(和歌山県)

    • 2023年10月8日(日)

    駅の第849弾は、和歌山電鐵の大池遊園駅です。 和歌山県紀の川市。 ホーム全...

    かがやき501号さんのブログ

  •   JR西日本が「気軽に鉄道の旅を楽しめる列車」として運行している、WEST EXPRESS銀河。 2022年9月〜2023年3月は、京都・大阪〜新宮の紀南ルートで走っています。 &nbsp ...The post 【10時間昼行の旅...

    Pass-caseさんのブログ

  • このブログでは、このブログでは、私が実際に購入して読んだ、鉄道や交通関係の書籍や雑誌などをご紹介していますが、結構ご紹介したい本が貯まってきましたので、昨日に続き「鉄道関連書籍」関係の記事をご紹介...

    hanwa0724さんのブログ

  • こんばんは。三好 鉄道です。9月17日(日曜日)、新大阪駅からJR山陽新幹線に乗って岡山駅へ行き、岡山駅に着いた後は路面電車(岡山電気軌道)に乗って東山・おかでんミュージアム駅停留所に着いたところまでを...

鉄道コムおすすめ情報

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ