「#長崎電気軌道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
長崎電気軌道の撮影をしてます。現地泊のお楽しみ、コンデジ片手に夜間撮影のため外出しています。西浜町付近から電車に乗って長崎駅前に向かってみました。長崎電気軌道 長崎駅前 2024年5月31日撮影長崎電気軌...
熊猫さんのブログ
こんにちは。この日は多機能検測車の「BIG EYE」ことBE220形が、大村線と長崎本線を走行しましたので、red-dcexpressさんの車に乗せていただいて、撮影に出かけました。「BIG EYE」は2月頃からJR九州各線で走行試...
長崎電気軌道の撮影をしています。夕飯を食べホテルで少し休んだ後、コンデジを持って夜間撮影に外出してみました。長崎電気軌道 出島-大波止 2024年5月31日撮影19時半過ぎでもまだ空が明るかった。ちょうど30...
熊猫さんのブログ
先日、1999年の夏に九州への鉄道旅に出かけた帰りに乗車したブルートレイン「あかつき」乗車の思い出を書きましたが、今回はその「あかつき」の始発駅長崎へ向かう際に乗車した特急「シーボルト」の思い出です。...
おはようございます。この日は長崎本線旧線で、D&S列車「ふたつ星4047」を撮影しました。まずは、午前便の列車です。喜々津〜東園間での撮影です。8021D特急ふたつ星4047・長崎行きキハ47-4047+キシ140-4047...
長崎電気軌道の撮影をしています。浦上車庫から歩いて平和公園にやって来ました。長崎本線の高架と並走して走る独特な雰囲気の専用軌道区間になっています。長崎電気軌道 原爆資料館-平和公園 2024年5月31日撮...
熊猫さんのブログ
私にとって、特急「みどり」のイメージはこれ。誰が何と言おうとこれ。世代的には581系使用特急の第一期生というイメージを持つ方もいるだろうし、581系から485系にスイッチした大分特急というイメージ...
長崎電気軌道の撮影をしています。浦上車庫の入出庫を見学後、近くを歩いてみます。ちょうど赤いガーダー橋があったのこちらで撮影してみます。長崎電気軌道 浦上車庫-岩屋橋 2024年5月31日撮影とあるものに見...
熊猫さんのブログ
豊肥本線と南阿蘇鉄道を乗り継いで阿蘇地域を旅行しました。豊肥本線も南阿蘇鉄道も楽しい観光列車を走らせていて、鉄道の旅にぴったりです。 (先日引退した南阿蘇鉄道MT2000形気動車)・南阿蘇鉄道と豊肥本線 南...
長崎電気軌道の撮影しています。小休憩後、電車に乗り向かった先は浦上車庫。平日の訪問でしたので、夕方のラッシュに向けてちょうど色々な車両が出庫や入替をし始めていました。路面電車は単車が多く縦列駐車で...
熊猫さんのブログ
黒崎駅構内のコンビニで缶ビールとペットボトルのお茶を買い込み、6時46分発羽犬塚行快速に乗車しました。イメージしていたのは転換式クロスシートでの呑み鉄でした。しかしやって来たのはロングシートの車両。車...
長崎電気軌道の撮影をしています。雰囲気のいい蛍茶屋の終点の風景を撮影をした後、いったん坂道を降りて市街地に戻ります。下り坂なので歩いて線路沿いを進んでみます。長崎電気軌道 蛍茶屋 2024年5月31日撮影...
熊猫さんのブログ
長崎電気軌道の撮影をしています。電車に乗って3・4・5系統の終点の蛍茶屋に行ってみました。何ともいい雰囲気の名前の「蛍茶屋」。さて何があるのでしょうか?長崎電気軌道 蛍茶屋 2024年5月31日撮影蛍茶屋の...
熊猫さんのブログ
2024/7/19(金)石橋 → 蛍茶屋5系統の終点、石橋石橋から蛍茶屋までの路線です石橋の線路終端石橋から一つとなりの大浦天主堂この辺りは小さい川沿いを走りますこちらは別日に訪問した大浦天主堂キリシタンの...
精霊流しの特別系統長崎のお盆に行われる伝統行事「精霊流し」。初盆を迎えた故人の家族が盆提灯や造花で彩った「精霊船」に故人の霊を乗せ、「流し場」まで運んでいく行事です。まるで山車のような華やかな精霊...
風衣葉はなさんのブログ
長崎電気軌道の沿線を撮り歩いています。浜町アーケードからめがね橋、さらには3系統と5系統が分離合流する市役所付近まで歩いてみます。テンポよくUPしていくため、1記事あたりの写真の量が多いですがご了承くだ...
熊猫さんのブログ
精霊流しの特別系統さて、ここからは精霊流しを見に行くわけですが、鉄道ファン的にちょっと注目すべき今日だけの現象があるので路面電車に乗っていきましょう!やってきたのは長崎電気軌道の長崎駅前停留所。駅...
風衣葉はなさんのブログ
2024/7/19(金)赤迫 → 崇福寺赤迫~長崎駅前は3系統と重複していますので以下参照『長崎電気軌道・3系統(蛍茶屋~赤迫)』2024/7/19(金)蛍茶屋 → 赤迫長崎市内路面電車の3系統のスタートは蛍茶屋から...
長崎電気軌道の撮影をしています。賑やかな新地中華街から浜町アーケード付近を路面電車沿いに歩いてみます。結局中華街には観光に行かなかったのですが、、、修学旅行シーズンで学生が沢山いたのと、ちょうど寄...
熊猫さんのブログ
できたての湯せんぺい青雲荘からバスに乗って昨日と同じ雲仙温泉街の中心にやってきました。バス停のそばにある「遠江屋本舗」というお店に入ってみます。雲仙の湯せんぺい | 遠江屋本舗 | 日本長崎・雲仙のから...
風衣葉はなさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。