鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#211系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

301~320件を表示 / 全1842件

新規掲載順

  • JR東海は2024/04/15日に書かれた有名新聞社の紙面・会員限定のWEB新聞記事への取材に対し最新の211系の引退時期について言及した

    nankadai6001さんのブログ

  • 本日(4/15)9時頃の長野総合車両センター廃車置場周辺の様子です。見た感じは特に車両の動きは無さそうです。また、解体線のe217系の解体も進んでいます。   工場内には211系6連の姿が・・・。こちらは今日の8...

    hyama5071さんのブログ

  • 2024年4月15日に、長野総合車両センター所属の211系N611編成が、長野総合車両センターへ入場しました。検査に伴うのと同時に6両では初の延命工事(ベンチレーター撤去など)が施工が予想され、今後の動向が注目され...

    2nd-trainさんのブログ

  • こんにちは!今回は719系に関する記事を書いていきたいと思います。かつて東北地方の広域で活躍していた719系。現在では多くの車両が引退してしまいましたが、山形線などの一部で残り続けています。719系には狭軌...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • 続きになりますヤードに憩う489系「白山」白山色の先頭車両 こちらはJR西日本の273系特急{やくも」211系長野色↓↓583系寝台電車「きたぐに」↓反対側更に鉄橋を行く新幹線E7系?こちらはコンテナ列車もう...

  • /pbs.twimg.com/media/GLIbnaYaYAAOFxi?format=jpg&name=large

    211系臨時列車運転

    • 2024年4月15日(月)

    2024年4月14日日曜日静岡県下の東海道本線で211系と313系の混結で多客に伴う臨時列車が運転されました

    nankadai6001さんのブログ

  • 211系LL12編成+313系S1編成がイベント開催に伴う臨時列車運行(2024.04.13) 9431M 臨時 浜松行211系LL12編成+313系S1編成 pic.twitter.com/KL3SrO66Re &md […]

    鉄道春秋本部さんのブログ

  • 2018.04.14 Saturday 20:49皆様こんばんは(^^)本日は鉄コレ719系磐越西線あかべぇ塗装を弄りましたのでその模様をお送り致します。今回は軽めのメニューで動力組み込みNゲージ化加工を行いました。鉄コレ26弾で...

  • 2024年4月13日に、イベント開催に伴う臨時列車が御厨→浜松間で運転されました。静岡車両区所属の211系LL12編成+313系S1編成が静岡から回送され、使用されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 中央本線で活躍していた115系豊田車の「白馬」行きの表示です。中央本線の115系は豊田車、長野車ともに、長野車の211系に置き換えられることにより、運用から撤退しています。そのため、現在この表示を運転してい...

    スポッティーさんのブログ

  • こんにちは。 今週、首都圏では桜が満開となりました。限られたスケジュールの中、月曜日に中央線に乗って山梨方面に向かいました。高尾駅。209系がちょうど出発していった。高尾駅から普通列車に乗り、まず向か...

    hacchi46さんのブログ

  • _mg_0032_20240413095501

    桜を見に恒例の残堀川へ

    • 2024年4月13日(土)

    久々の出撃。4月に入って最初の出撃は、このところ毎年この時期に訪れている中央線...

    BlueAllowさんのブログ

  • P1057338

    新天地

    • 2024年4月12日(金)

    タキ43000のBトレのN化の記事冒頭で書きましたが、4月にお勤め先の人事異動で静岡に移り住むことになりました。行くたびに肺炎になったり、インフルに罹ったりと良いことがないのに加えて、辞表を出したとはいえ...

  • 中央本線、篠ノ井線、信越本線で活躍する211系の新井行きです。妙高高原や新井からの妙高はねうまラインの列車で設定されています。そのため、直江津行き自体は容易に毎日見ることができます。ただ、北陸新幹線が...

    スポッティーさんのブログ

  • 今春はソメイヨシノの開花も当初予想よりも遅れ、加えて2週連続で遠征に出てしまいましたので、地元のサクラ(ソメイヨシノ)の最盛期を撮ることが叶いませんでした。 ダメ元で昨日の午後、山北へ出向いてみまし...

    ぽりっぴぃー5さんのブログ

  • ▼約1年ぶりに、JR東海の名古屋駅に行ってみました。▼昨年のダイヤ改正で、キハ...

  • サイレント引退、終わりは突然来ましたね。しっかりと撮っておいて良かったです。山北桜、夜の部は、211系引退に伴いやる気が出ませんでしたが、今年も1日だけ1時間ほど参戦しました。空いてて撮りやすかったです...

    元祖レガキチさんのブログ

  • 今回の三岐鉄道訪問はJR東海からの211系譲渡(正式発表は無いですが)の確認以外に、211系が入線するならば大好きな元西武車が危ないぞというわけでそちらも追っ掛けてみました。三岐鉄道三岐線と北勢線...

    odackyさんのブログ

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @Centra...

  • 三岐鉄道に譲渡されたと考えられるJR東海静岡車両区の211系SS編成5本を見に三岐鉄道に久しぶりに行ってきました。当日の行動は下記のYouTube動画からご覧頂けると嬉しいです。三岐鉄道訪問の動画...

    odackyさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

新京成線は「松戸線」に

京成電鉄と新京成電鉄の合併が国に認可。従来の新京成線は「京成松戸線」に。

画像

「バラバラ発表」の理由は?

春、夏とバラバラに発売が発表されている「青春18きっぷ」。その理由は? JRに聞きました。

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

ハッピートレイン写真募集中!

東急のラッピング車両「いけたまハッピートレイン」。投稿写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ