鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

観光・イベント用車両に関するブログ

すべて外部サイト

221~240件を表示 / 全4828件

新規掲載順

  • 2024.05.03. E655系なごみとshu*kura乗り鉄【1】からの続きです。越後湯沢から十日町へ移動して、越乃shu*kuraに乗車です。十日町駅では越乃shu*kuraが休んでいました。越乃shu*kuraは10周年と言う事で、本日...

    n@nbeeさんのブログ

  • 900-EC655-160911M0.jpg

    E655系 なごみ

    • 2024年5月5日(祝)

    651、653とやったなら、やはりここはE655もやっておかねば!!最近久しく見ていないけど、令和になってからって確か茨城国体だけのような気もするし、今は御乗用列車の使用が基本になっちゃってるのだろうか。残念...

  • DSCN0166

    SLばんえつ物語号

    • 2024年5月4日(祝)

    この週末も磐越西線のSLばんえつ物語号が運行されていて今日も沿線では鉄道ファンがカメラを構えていた。この画像は5年前のもの。会津若松駅を出発する姿。2019年7月に撮影。ヘッドマークが当時は「20年」のもの...

    ふじ@日直さんのブログ

  • びゅうツーリズムのツアーでE655系「なごみ」と越乃shu*kuraに乗車する日帰りツアーがあり、参加してきました。上野から越後湯沢まで、E655なごみに乗車、ほくほく線で十日町に移動して越乃shu*kuraに乗車、上越妙...

    n@nbeeさんのブログ

  • B35A4891

    しらゆき、越乃shu*kuraなど

    • 2024年5月4日(祝)

    GWは上沼垂色となった653がしらゆきに入ることを期待して新潟方面へ。 残念ながら上沼垂は運用からはずれていましたが、天気が良く満足できる結果でした。▲R6.5.3 455系+413系 8350M 快速えちごトキめき鉄道...

  • IMG_2758_20240504103726c5f.jpg

    代走ラベンダー編成

    • 2024年5月4日(祝)

    こんばんは5月4日 晴れ 気温8℃風が冷たくて心地よい朝。日中はは少し風がありましたが、ポカポカした陽気でこのくらいが過ごしやすいと感じました。2D 北斗2号 回送本日の2Dはコナンラッピング自由通路へ921D...

    ひげリーダーさんのブログ

  • 1か月ほど前に家のパソコンを買い替えまして、 それにともなってブログ等に写真を上げるのに使っている画像編集ソフトも新しいものにしました。そのソフトに変色した古いフィルム写真の画像を自動で修復する機能...

    ハマちどりさんのブログ

  • 2024年5月3日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で「『なごみ(和)』越後湯沢行き」が2種類催行されました。E655系「なごみ(和)」を使用した団体臨時列車が上野→越後湯沢間で運転されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • /pbs.twimg.com/media/GMnh01WakAAgxpC?format=jpg&name=medium

    高崎駅でネタ3列車並び

    • 2024年5月3日(祝)

    本日2024/05/03朝高崎駅で多数のネタが在来線ホームに並ぶ珍事が発生した

    nankadai6001さんのブログ

  • 今日の12時半過ぎの会津若松駅。天気は快晴。連休ということで人出が多い。ホームには列車の姿なし。只見線の列車を待つ人たちが4番線ホームにたくさん見られた。郡山から到着し、構内移動中の磐越西線のE721系。...

    ふじ@日直さんのブログ

  • 5月2日にDD51による網干訓練が行われた 14系サロンカーなにわが使用されている 網干訓練復路DD51 1191+14系客車(サロンカーなにわ)5B5月2日(木)17時53分ごろ甲子園口駅を通過しました。強い逆光でした […]

    鉄道春秋本部さんのブログ

  • 2024年5月2日、休暇ということで、14系サロンカーなにわを使用した網干訓練を撮影しました。 初めてのDD51 1191+14系サロンカーなにわ5両ですが痛恨のミスで後ろが切れてしまいました。 機関車には勿論ヘッドマ...

    ソルトさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240502/18/kazu328-world/0c/be/j/o1270082515433405065.jpg

    サロンカーなにわ の網干訓練

    • 2024年5月2日(木)

    GWの連休と連休(カレンダーの赤字)の間の3日間に設定された網干訓練。昨日、一昨日は天気予報も曇りや雨でしたが3日目は晴れ予報!こちら1本狙いで出かけてきました。下りの貨物は運休でしたが上りの貨物...

    kazu328さんのブログ

  • 「サロンカーなにわ」の網干訓練って事で…今回はちょっと遅れていたので先に普通が発車し追い撃ちができました…JR西日本 網干総合車両所 宮原支所(宮)DD51-1191号機製造年:昭和52年製造所:三菱重工業三原工...

    のぶちん。さんのブログ

  • 51x14_20240501

    網干訓練を見ておく~2024.5.1

    • 2024年5月1日(水)

    本業も立て込むGWの中盤(5/1)。午前休みして北方貨物線へ。・2024.5.1 北方貨物線・田川踏切: ボケた……この時期、恒例ともなった網干訓練。DD51-1191が ” サロンカーなにわ ” を牽いてきました。ただ、天気...

    msykさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hyama5071/20240501/20240501164920.jpg

    5/1のE217系解体作業の進行状況

    • 2024年5月1日(水)

    本日は、このブログのAIにタイトルを考えてもらいました。通常だと「長野総合車両センター廃車置場周辺(5/1)」となります。■ ■ ■ 本日(5/1)9時頃の長野総合車両センター廃車置場周辺の様子です。今日は、5...

    hyama5071さんのブログ

  • 本日2024/05/01またサロンカーなにわ牽引による網干訓練が運転されております

    nankadai6001さんのブログ

  • 西のC571が長期不具合修繕の中国内でC57の動態を見れるのはここSLばんえつ物語のC57180のみのようでそれだけでも貴重な存在この日のC57180、ほぼ定時に坂もしっかり上がってきて煙もここまで持たせてくれた...

    白いあかべぇさんのブログ

  • 2024年5月1日に、ゴールデンウィーク企画で福井鉄道車両工場で「ふくてつ鉄道ミュージアム探検隊」が開催されました。参加金額は2000円でした。参加には事前申し込みが必要で、申込みは定員先着制で福井鉄道グッ...

    2nd-trainさんのブログ

  • DD51+大サロ 網干訓練

    • 2024年5月1日(水)

    元町付近をゆく訓練列車を狙います。試9976レ 網干訓練 ココをゆく唯一の客車列車です。DD51 1183 (宮)+14系大サロ5B 4月から網干訓練はサロンカーなにわを使用してます。神戸-元町にて

    kuhane_581さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ