鉄道コム

「#JR西日本35系客車」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

121~129件を表示 / 全129件

新規掲載順

  • これは、どのうよな事を行なおうとしているのかな?鉄道模型は、車両を走行させる事が基本的な楽しみ方ですが、走行以外にも楽しく思える事があるはず!記事写真は、TOMIXさんの「開放ランプ付きレール」と...

  • てなことで先日行った山口つあーの写真を。。。。事前にスタットレスタイヤを装備した車を予約していたのですがここまで雪が深くなっているとは思ってもいませんでした。。。なんでしょうか???これが走ったの...

  • x9497

    山口線へ。。。。

    • 2023年1月30日(月)

    って今回の土日は山口県へ・・・・・・・行きました。。。山口線でDE10+35系客車を使用した乗務員訓練を撮りに。。。。。さっき帰ってきました。。先週は北海道今週は山口疲れましたね。。。。今日から1...

  • 本日は、朝一から山口線・・・のはずが、昨日までの〇〇連勤が祟って寝坊し、1200に出撃。山口線で施行された試運転の復路のみ狙うこととしました。もともと、今日は伯備で雪景色でも撮るつもりでしたが、伯...

  • 2023年1月29日、下関総合車両所所属のDE10-1514+下関総合車両所新山口支所所属の35系5両による乗務員訓練が新山口~津和野間で1往復運転されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年1月22日、下関総合車両所所属のDD51-1043+下関総合車両所新山口支所所属の35系5両による乗務員訓練が新山口〜津和野間で1往復運転されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • カトー(KATO)さん、2023年2月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<3061-6>EF65 1000 下関総合車両所AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>EF60形に続く平坦線区向け直流電気機関車として、1965年に登場した国鉄EF65...

    みーとすぱさんのブログ

  • 2023年1月1日に、下関総合車両所運用検修センター所属DD51-1043牽引の35系客車5両で「DL津和野稲成号」が、新山口〜津和野間で運転されました。2023年1月3日まで運転される予定となっています。

    2nd-trainさんのブログ

  • (その2-1から) 今日は(2022年)8月1日月曜日に行った京急バスでの三浦半島めぐり,その2-2をお送りします。その1では三浦半島の京急バスの路線の中でも基幹的な路線を中心に巡りましたが,その2はその1で網羅...

    kurikomashaさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ