鉄道コム

「#EF66」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

21~40件を表示 / 全505件

新規掲載順

  • 昨年12月12日~17日に開催された、381系 最初で最後の特別展示。12月13日に京都鉄道博物館へ訪れて、その様子を写真に収め 3+1回での連載、その最終回です。いつもより更新時刻が大幅に遅くなってしまったので...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • 「銀釜」の愛称で親しまれているJR貨物門司機関区の交直流電気機関車EF81 303。2024年9月の踏切事故から復帰して1カ月が過ぎました。本年度内での定期運用終了が見込まれる中、JR鹿児島本線の貨物列車1063レを...

    れきてつさんのブログ

  • Tomixから 2025年8月にHO-2034-JR EF66-0形電気機関車(27号機)42,900円(税込)が発売予定ですが その他にもJR EF66-0形電気機関車(27号機・プレステージモデル)67,980円(税込)も 発売される予定みたい...

  • DSC_2101

    1/17 EF65&EF66カモレ

    • 2025年1月17日(金)

    今日は時間も有ってEF65も武蔵野線に2本続けて来るので西国分寺に参戦。到着してEF65で代走される8584レを撮ったのが1枚目。牽引釜はEF65-2092号機+タキでした。逆光ですが、すぐに反対側から4093レが来ますので...

  • DSC_2101

    1/17 EF65&EF66カモレ

    • 2025年1月17日(金)

    今日は時間も有ってEF65も武蔵野線に2本続けて来るので西国分寺に参戦。到着してEF65で代走される8584レを撮ったのが1枚目。牽引釜はEF65-2092号機+タキでした。逆光ですが、すぐに反対側から4093レが来ますので...

    kakuekiteisyaさんのブログ

  • ってトミックスのEF6630号機+KATO・マイクロエースとトミックスのワム80000×13両!!+トミックスのタキ29300(日陸)×1両てなことでEF66牽引のワム13両と硫酸タキ・・・・・・・...

  • 昨日 紹介したTomixの2025年8月にHO-2033-JR EF66-0形電気機関車(JR貨物更新車)42,900円(税込)予定の記事を 見ていたら なんか まだ旧形のEF66電気機関車でも 使える気がして HOゲージ細長レイアウト34...

  • Tomixから 2025年8月にHO-2033-JR EF66-0形電気機関車(JR貨物更新車)42,900円(税込)が 発売される情報が流れて来ました。もう ここでは、予約販売を受け付けている見たいです。なんで今頃 それ程 人気が...

  • 本日までに、JR貨物愛知機関区稲沢駅付近の解体線の線路が撤去、剥がされている様子が目撃されています。元は住友大阪セメントに繋がる専用線として敷設されていたこの線路ですが、その後はJR貨物車両(DE10形,DD...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 2025年1月12日(日)開催の「ホビセンフェスティバル」にてKATOの試作品公開がありました。

    モケイテツさんのブログ

  • EF66代走の福山レールエクスプレスです。59レ 雪の影響を受けず定刻に登場です。EF66 121 (吹) 残念ながら伊吹山は見えませんでした。河瀬ー稲枝にて

    kuhane_581さんのブログ

  • 日時: 2025年7月31日 終日 トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、国鉄 24系25-100形特急寝台客車(はやぶさ)セットを販売。 JR東日本商品化許諾済 JR東海承認済 JR西日本商品化許諾済 JR九州承...

    横濱模型さんのブログ

  • ★<98867>私有 タキ1900形貨車(セメントターミナル)セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>日本初の40t積粉体セメント専用車として、1964年に登場した国鉄タキ1900形。台枠とタンクを一体化する事で軽量化に...

    みーとすぱさんのブログ

  • メーカー 商品番号 ゲージ 新•再 商品名(商品詳細へリンク) 価格 発売日 TOMIX 98152 N 新 JR キハ185系特急ディーゼルカー(A列車で行こう)セット (予) 17,600   2025年7月 TOM...

    モケイテツさんのブログ

  • トミーテックLIVE(12時〜)にて先行して新製品情報が公開されます。ポスター・詳細情報は16時に公開予定です。 TOMIX (N) JR 205系 京葉線(新製車) (N) 789-0系 スーパー白鳥 (N) JR D...

    モケイテツさんのブログ

  • Ef210363-4072-241227-5edit

    EF210-363号機を撮影

    • 2025年1月9日(木)

    JR貨物は今年3月15日のダイヤ改正に向け、EF210-300番台を9両新製する...

    B767-281さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250105/11/toshi0925yuki/e7/d0/j/o3897290415529770565.jpg

    北千住でEF210(1091レ)とEF66(72レ)

    • 2025年1月5日(日)

    JR常磐線の北千住で新鶴見機関区所属のEF210が牽引する1091レと吹田機関区のEF66が牽引する72レを撮影しました。なお1091レが常磐線の上り線を跨ぐのが遅れたため特急が南千住手前で停車、北千住特急の通過待ちを...

    常総トリデさんのブログ

  • トミックス(TOMIX)さん、2025年1月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<2258>JR DD51-800形ディーゼル機関車(愛知機関区)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>DF50形に代わる幹線用ディーゼル機関車として、1962...

    みーとすぱさんのブログ

  • ブルートレインの元祖として親しまれた寝台特急「あさかぜ1•4号」(東京ー博多)。国鉄末期以降は金帯を巻いた24系25形グレードアップ編成になりましたが、わずか8年弱で姿を消しました。1994年12月の運行終了...

    れきてつさんのブログ

  • DSC_1891

    12/24 E235系1000番台 配給輸送

    • 2024年12月24日(火)

    本日はE235系の配給輸送がありました。久しぶりに西浦和に出向き、お迎えします。皆さん黄色ブロックを守り撮影したE235系1000番台配給輸送が1枚目、編成はEF64-1032+E235系11Bです。連写の写真が2枚目でF-46編成...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ